goo blog サービス終了のお知らせ 

そろそろ

路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信のブログ

来るんだな。ボブ・ディラン。

2019-11-23 20:50:04 | 日々の泡立ち。
池袋のイジバシにあったチラシ。来るんだな。ボブ・ディラン。しかも、会場は、クラブチッタ。大物にしては、小さい会場だ。恐らく、青柳さんは、行かないけれど、ファンの人達は、楽しみにしてんだろうな。路上音楽情報紙ダダ・青柳文信

傘の向こうに、クリスマスツリー。

2019-11-23 20:45:06 | 日々の泡立ち。
夏休みの時期から、雨が多い。台風の直撃もあって、イベントの企画は、途中変更を余儀なくされた。でも、まるまる1日、雨だった日ってあっただろうか? 実は、そんなになかった気がする。雨は、止まない。もうすご、12月。傘の向こうにクリスマスツリーが見える。路上音楽情報紙ダダ・青柳文信

年末のライブハウスの空気が好きだ。

2019-11-23 20:38:20 | 日々の泡立ち。
大学時代、貧乏だった。今でも、大して、状況は変わらないのだけれど(笑)、身分不相応の高い楽器を呼ばれるがままに買っては、ローン地獄にはまってた。電話も、よく止められたし、家賃を滞納したこともある(笑)。その頃の救いは、曲を作ってバンドで演奏することと、ライブハウスに通うこと。年末には、よいカードが組まれるので、喜んで、渋谷の屋根裏やライブイン、新宿だったらロフトに通った。あの頃から、変わらないね。「年末のライブハウスの空気」が好きだ。路上音楽情報紙ダダ・青柳文信

歓迎。「世界のお茶シリーズ」

2019-11-23 17:51:43 | 日々の泡立ち。
他で買うより安いかと、しようがなく買う編集部の自販機。今日、機械を見ると「マテ茶」があった。「まずかったら最悪」とは思ったが、いつもの麦茶も飽きたので飲んでみた。これが癖がなくてうまい。パッケージを見ると「世界のお茶シリーズ」とある。次は、何を入れてくれるのだろう? 路上音楽情報紙ダダ・青柳文信

最高!!! コア材のマーチン。

2019-11-23 17:45:18 | 日々の泡立ち。
人様に弾いてもらう音は、最高に好きなのだけれど、とても弾く気になれないマーチンのギター。ギルドのD-55をメインにする青柳さんにとっては、どうも低音がゆるくて、気持ちよくないのた。だけど、今日、お茶の水の街で弾かせてもらったコア材のマーチン(00-18k?)は、違った。小さいボディなごら、豊かな音が出て、音の輪郭はシャープ。こんなマーチンであるなら、弾いてみたいな。でも、結構、いい値段だけれどねぇ。「夢のギター」かな。路上音楽情報紙ダダ・青柳文信