
大学生の頃、白山のアパートで、
このシェバリエブラザースのアルバムを
聴いて、ジャンプ・ブルースに目覚めた。
「へぇ~、ジャンプと括られる
ブルースっていいな」と
思って、次は、ジャンプの言葉をキーワードに
ジョージャクソンのアルバムを聴き、
そこで、やっとルーツのルイ・ジョーダンとか
キャブ・キャロウェイを聴いて。
そのきっかけをくれたアルバムが、
ブックオフにあった。
値段を見ると、300円。
ちょっと評価が低すぎない?(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
https://www.youtube.com/watch?v=avLCf_deLN4
このシェバリエブラザースのアルバムを
聴いて、ジャンプ・ブルースに目覚めた。
「へぇ~、ジャンプと括られる
ブルースっていいな」と
思って、次は、ジャンプの言葉をキーワードに
ジョージャクソンのアルバムを聴き、
そこで、やっとルーツのルイ・ジョーダンとか
キャブ・キャロウェイを聴いて。
そのきっかけをくれたアルバムが、
ブックオフにあった。
値段を見ると、300円。
ちょっと評価が低すぎない?(笑)。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
https://www.youtube.com/watch?v=avLCf_deLN4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます