いつまでこの状況が続くか分かりませんが、銭湯巡りをしていると、世相の変化を実感することができます。
最近までの渋谷はこんな殺風景でしたが





緊急事態宣言を解除すると。。。

徐々にですが




増え始めました。
最近は、小さな発見も

東急ハンズ近くまで行くと

ここは渋谷girlたちに人気の撮影スポットなのですが、

なぜか小池都知事のシールが貼ってあり

階段をのぼった先。つまりNHK放送局の近くには


2.26事件の慰霊碑がありました。
青年将校16名たちが銃殺された地がここなのだそうです。
最近の渋谷だと、






人種差別への抗議「BLACK LIVES MATTER」のデモが行われていました。




浅草では、


なにやら騒がしいなと思ってると






火事でした。
建物が密集してるので、火の手が広まらなくて幸いでした。
銀座はというと、




ユニクロ東京がオープン



エアリズムマスク、ゲットだぜ!

様々な機能を紹介するコーナーも用意されてありました。

ちょっとした科学館みたいな雰囲気。

建物は吹き抜けで


開放感はバッチリ。空間を贅沢に使っています。

天井は全面鏡張り

手に取りたくなるディスプレイが秀逸



オリジナルTシャツをその場で作ることも


とても楽しいお店でした。