#さつき湯
京成本線
#お花茶屋駅
▲お花茶屋駅
▲改札口
▲左が北口で右が南口
▲改札口を出て左手前の階段にまわる
▲出て振り返ったところ
▲出てすぐのところを右にまがる
▲このプロムナードお花茶屋に入っていく
▲とりあえずひたすら真っ直ぐ進む
▲中学校も通り過ぎて
▲突き当たりにきたら
▲左折する
▲左にファミリーマートがあるので、それを目印に立ち止まり
▲右折する
▲すると左にさつき湯がみえてくる
▲到着
中に入ると、通常とは少しばかり変わった作りで、狭い通路を右に進むと奥に下足箱がある。交互に通路がある作りなので、そこから左に進むと受付のフロントがあった。入り口から古めかしくも心地よい雰囲気が漂う建物だ。
受付に座るのは、80代かな?ぐらいの男性。この手の高齢男性になると基本的に愛想を求めてはいけないのであるが、やはり反応が薄く困惑することに。
「こんにちは」と挨拶しても返事がなく、千円札を出すと、「20円、ある?」と聞かれて「すみません、小銭をもちあわせてなくて」と言うと「50円でもいいんだけど…」と小さな声で話ながら、小銭がでるのを嫌がってる様子でいっこうにお釣りを渡そうとしてくれなかった。申し訳なく思いながら、こちらとしても無いものはないので、「すみません…」と謝り、なんとかお釣りをもらうことに。
貸しタオルをお願いすると、テーブルの下から取り出してくれた。どうやら無料だった様子。
ロッカーの鍵はそのテーブルの横に置いてあり、好きなものを持ち出すことができるが、何番がどこ配置か分からないので適当に取る。このロッカーの鍵を取るのは男湯の利用者だけだようだ。
女湯は奥(左側)で、男湯は手前(右側)。
のれんをくぐると、手前と右側にロッカーが並ぶ。
右端には、縁側があるが庭ではなくコンクリートの地面だけ。そこに無数の椅子が積み重なっていた。なにかイベントがあるときに使うものなのだろうか。
真ん中には座るテーブルがあり、左側には洗面台。シンプルで分かりやすい配置の脱衣場だった。
浴室の扉をあけると、浴室もまたそんなに複雑な作りではないが、ミストサウナの設備がある。
手前側の真ん中には、洗い場の島カランがあり、右の壁にも並ぶ。珍しいのは、すべてのカランに椅子とケロリン桶が並べてあることだ。古い銭湯で始めから並べられてあるのは珍しい。シャワーの出はまずまずで問題なかった。
左の壁には、立ちシャワーがなんと5つも並んでいる。黄色い仕切りで区切られていて、なぜこんなに沢山必要なんだろうと思った。
出典:東京銭湯ホームページ引用
浴槽は奥にあって、一つのみ。
その中に、ひだりから座湯、寝湯、バイブラと並んでいる。みぎ端には、高い位置からお湯が流れていた。
温度は42℃ぐらいと普通。古い銭湯の中では、ぬるい方だろう。この日は緑色のお湯で、薬湯でもあった。
出典:東京銭湯ホームページ引用
出典:東京銭湯ホームページ引用
▲ここは薪で沸かしているようだ
その浴槽の右に先述したミストサウナがあった。
扉をあけると、ミストを噴出する音が鳴り響き、先客が2人。そこに自分が加わると満員になった。
ミストの濃度や温度もそんなに高くなくて、昔ながらのミストサウナといった感じだった。
そこから出て、再びお湯に浸かろうとしたら、浴槽のお客さんから「流さないとダメだよ」と優しく注意された。うっかりシャワーで流すのを忘れていた。
「あ、はい」と従い、シャワーで汗を流しながら、なるほどミストサウナがあるからこれだけ数多く揃えたのかと合点した。と同時にミストサウナから出たあとのルールとしてシャワーを浴びるのは当然で、まったく自分の失念と過失であったが、心の中でこうも思った。
お湯に入ってるときも中で汗をかいているわけで、ミストサウナでも逐次シャワーを浴びなければならないルールは理屈上はどうなんだろうと。
結局のところ、ルールというのは合理的な理由というよりも、可視化されてるかどうかの問題なのかなとも感じた。
壁絵は富士山のペンキ絵であるが、富士山自体はかなり小さく描かれ、絵自体は細長い。緩やかな川の流れと草原が全体に描かれている。歌川広重の四ツ木通引舟道を題材としているようだ。
出典:東京銭湯ホームページ引用
客層は高齢者ばかりで、若い人は誰もいなかった。人数もそんなに混んではおらず、静かで終始平穏な銭湯だった。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 お花茶屋
経路 プロムナードを北に進む
周辺の環境 住宅街、ゲートボール場
●空間演出
建物外観 古い建物
壁画・眺望 富士山
統一感 あり
置物 なし
照明 ふつう
★設備
休憩所 きれい
脱衣所 広め
シャワーの出 ふつう
浴槽の種類 座湯、寝湯、バイブラ
サウナ ミストサウナ
温度 42℃
棚 あり
男女入れ替え なし
■サービス
接客 元気がない
清潔さ きれい
貸しタオル あり(0円)
備え付け あり
◆人
受付 80代の男性
客層 高齢者ばかり
【案内】
住所
〒124-0004
葛飾区東堀切3−27−9
電話番号
03-3602-1447
アクセス
京成線「お花茶屋」駅下車、徒歩10分
休日
月曜
営業時間
15:15−23:00
※東京銭湯ホームページ転載