銭湯の散歩道

神奈川、東京を中心とした銭湯めぐりについて、あれこれ書いていきます。

金松湯(東京・大山)

2024-12-28 08:07:00 | 銭湯
#金松湯






東武東上線
#大山駅

▲大山駅





▲北口を降りて

▲降りたら左に進む


▲突き当たりを右に進み

▲ちょっと歩いて左をみると

▲細い道のところに入り口がある

▲実は一度見過ごして通り過ぎてしまった。注意を払わないとみつけられない隠れ家のような場所だ




▲細い道の先には、コインランドリーがある


▲到着
出典:東京銭湯ホームページ引用
 

マンション銭湯ということで玄関口は狭いものの横幅がある。
商店街の真横にあるにも関わらず銭湯の入り口に入ると静寂に包まれ、まるで閑静な住宅街に来た気分だった。
入り口は右側にあり、扉を抜けるとすぐ右手にフロントがある。
この時の店主は立ってテレビをみていた。60代ぐらいの女性で、「こんにちは」と挨拶したあとに「貸しタオルありますでしょうか?」とたずねると、「はい、あります。30円になります」と出してくれた。板橋銭湯とあしらわれた厚手のタオルで使う時はいい匂いがした。
返すときは、フロント前にカゴがあるので、そちらに入れて返す。
右が男湯で、左が女湯。


出典:東京銭湯ホームページ引用


出典:東京銭湯ホームページ引用


出典:東京銭湯ホームページ引用


のれんをくぐると標準的な脱衣場の印象でとくに変わった点はないが、間仕切りが天井までつながってないので、女湯からの声がよく聞こえる。
ロッカーは壁沿いに並び、真ん中には座るテーブル。ほかにもいくつか椅子があり、高齢者に配慮した銭湯という心証を抱いた。左側に洗面台がある。ドライヤーは3分10円だった。


出典:東京銭湯ホームページ引用


出典:東京銭湯ホームページ引用


浴室の扉をあけると、浴室はそんなに広くなく、シンプルな作り。
真ん中に島カランがあり、備え付けが島カランの天部に置かれてあった。


出典:東京銭湯ホームページ引用


左手前には立ちシャワー。
この立ちシャワーはシャワーの出に問題はないものの、ヘッドがやたらと重い。ダンベルほどではないけど、なぜここまで重くする必要があるのかと思うほど重く感じた。腕を鍛えたい人にはいいだろうけど。


右側にはサウナの扉があるが、真っ暗なうえに張り紙が張られ、「本日でサウナの利用は終了となります。長い間ありがとうございました」の文字が書かれてあった。
いつ張られたのか分からないけど、もしも本当に当日だったら、タイミングが悪すぎる。


奥にある浴槽は2つに分かれていて、左が主浴槽で浅浴槽。バイブラのみだった。温度は41~42℃ぐらいか。
右が深浴槽で座湯が縦に2つ並ぶ。温度は40~41℃ほど。こんな感じでかなりシンプルなところだった。


出典:東京銭湯ホームページ引用


サウナが稼働していれば少し特別感がある銭湯だったけど、これだけだと本当にふつうすぎる銭湯という感じだった。
ただ、立地に関してはめちゃくちゃいい場所にある。賑やかな商店街のど真ん中にあって駅から徒歩2分と駅前銭湯だ。
ややわかりにくい細道の奥まった場所にあるが、それはご愛嬌だろう。
それとシンプルであることは、日常で使う分には問題ない。むしろ必要じゅうぶんであるほうが使い勝手が良かったりする。その点では、地元の人にとっては理想的な銭湯ではないかと感じた。


【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 大山
経路 商店街を通る
周辺の環境 商店街

●空間演出
建物外観 マンション
壁画・眺望 カモメとヨットと色とりどりの点の連なりの線
統一感 あり
置物 なし
照明 ふつう

★設備
休憩所 ロビー
脱衣所 ふつう
シャワーの出 勢いがある
浴槽の種類 バイブラ、座湯
サウナ かつてあった
温度 40~41℃
棚 あり
男女入れ替え なし

■サービス
接客 落ち着いている
清潔さ きれい
貸しタオル あり(30円)
備え付け あり

◆人
受付 60代女性
客層 高齢者や一部若い人


【案内】

住所
〒173-0014
板橋区大山東町55−3

電話番号
03-3961-0007

アクセス
東武東上線「大山」駅下車、徒歩2分

休日
火曜

営業時間
15:30−23:30


※東京銭湯ホームページ転載


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mac68615)
2024-12-28 10:37:13
あの巨大アーケード商店街の横なんですね。
味のある街には銭湯ありますね~。
この前、広島焼きのお店で沿線同窓忘年会を開いたんですけど、都立大学にもレトロな銭湯を見かけました。
行ったことない駅、用事が欲しいですけど、銭湯巡りはいい口実です!
返信する
Unknown (southandnorthface)
2024-12-28 11:36:02
@mac68615 mac68615さんへ

散歩でブラブラするにしてもやはり目的がないと足が向きませんが、なにか自分の中にテーマをもって知らない街にそれをみつけると行く動機がみつかるので、銭湯巡りはそうした知見を広げてくれる格好のメルクマールだと思ってます。
おっしゃる通り、味のある街には多いですね。基本的に、銭湯が多いのは下町や宿場町だったところ、農家が少なかったところ(農家には家風呂率が高かったんです)、工業地帯あたりが多いのですが、なぜこんなところに?な場所もあって、おかげさまでだいぶ東京には詳しくなりました。
銭湯も楽しみですが、知らない街を訪れるのもいい思い出になってます。
返信する

コメントを投稿