銭湯の散歩道

神奈川、東京を中心とした銭湯めぐりについて、あれこれ書いていきます。

江北湯(東京・江北)

2022-01-18 06:26:00 | 銭湯
#江北湯





日暮里舎人ライナー
#江北駅

▲江北駅。舎人ライナーのちょうど真ん中付近の場所だ







▲階段を降りて




▲改札口


▲出た先の地図をみると、右斜めの道を真っ直ぐ歩くだけだ


▲右の西口にむかう








▲地上に到着


▲横断歩道を渡る必要はなかったが、とりあえず歩きやすいように渡った


▲右に進む


▲ひたすら直進












▲ようやくここらへんでみえてくる


▲右に案内板がある


▲奥の道に入ると銭湯がみえる


▲なぜかコアラの絵




▲駐車場も完備


▲煙突はロケットのような形をしていた。こんな煙突は初めて見る


▲到着

中に入ると下足箱のスペース。


▲左がコインリターン式で


▲右が昔ながらの木札。やはりコインリターン式は面倒だから、木札を選んでしまう


ここは全体的に新旧ない交ぜになったところだった。
扉を開けて中に入ると、左にフロントがあり、座るのは60代ぐらいの男性。
対応はとても丁寧で、通常だとこの年代の男性は愛想が悪いのが定番だが、ここの店主はとても感じが良かった。
「貸しタオルはありますか?」と訊ねると、無料のタオルと、「こちらがあります」と販売のタオルを紹介してくれた。
もちろん「無料のフェイスタオルでお願いします」と言った。
その直後に「100円玉ありますか?」と聞かれたので、「はい」とこたえると、どうやら中のロッカーもコインリターン式らしかった。ここまで案内してくれるのは本当に親切。


目の前はちょっとしたロビーというか休憩室になっており、真ん中にはテーブルが二つある。右にテレビ。軽食も販売しており、湯上がり後にマッタリと小腹を満たすのもいいだろう。
左が男湯で、右が女湯だった。


のれんをくぐると最初に目につくのが中庭で、質素ながらきちんと整えられている。その素朴さが心地いい。
脱衣場はかなり綺麗で、最近(たしか2019年あたり)になってリニューアルしたようだ。
左右にロッカーがあって、みんな新しい形状のものだった。天井を仰ぎ見ると昔ながらの格天井で、時計は柱時計。もちろんマッサージチェアや体重計も昔からのまんまである。
歴史ある痕跡はしっかり残しながら、機能的な部分は新調したようだった。


出典:東京銭湯ホームページ引用


出典:東京銭湯ホームページ引用


扉を開けて中に入ると室内は完全に一新したらしく、スーパー銭湯的な空間になっている。
真ん中に島カランがあり、右の間仕切りにもカランが並ぶ。
手前左右に立ちシャワー。
カランにしても立ちシャワーにしても最新のものだから使いやすい。
ハンドシャワーはプッシュ式だが、流れている時間が非常に長いので、ほとんど固定シャワーを使ってる感覚だった。
特筆すべきは、使用するお湯がすべて軟水であることだろう。このあたりもリニューアルした銭湯らしい質の高さだ。
シャワーを浴びていると、うしろにいた高齢男性が、「あそこにね、シャンプーとかあるからね」まるでちいさな子どもに言い聞かせるように教えてくれた。
入り口の横にラックがあり、そこに備え付けのカゴがいくつか並んでいた。



出典:東京銭湯ホームページ引用


浴槽は左側にあり、L字型をしている。
手前にあったのがりんご湯で、切ったリンゴをメッシュ袋に入れて浮かせていた。お湯の匂いをかいでみると、かすかながらリンゴの甘い匂いがする。
解説のラミネートには「熱湯」と書いてあるが、温度は42℃ほど。一般的な銭湯としては熱くないだろう。


お隣(奥)にあるのが主浴槽で、手前が電気風呂、真ん中がバイブラ、奥が寝湯になっていた。
電気風呂はお湯がぬるいから大したことないだろうと手を突っ込んだところ、半端ない感電レベルだった。
通常だと手先が震えるぐらいだが、ここは肘まで震えた。
バイブラはふつうのバイブラだが、奥にある寝湯は最新式の濁らないジェット。当たりが柔らかく、しっかりと押す感じがするので気持ちいい。
主浴槽は40℃ぐらいとかなり低め。


最後の右奥が高濃度炭酸泉。
詰めれば4~5が入れるスペースになってるが、実際は3人ぐらい。
やはり温度は38℃ほどで、炭酸の濃度は一般の銭湯と変わらないが、ただスーパー銭湯と比べるとどうしても薄く感じてしまった。


出典:東京銭湯ホームページ引用


室内はすべて綺麗で、入浴客もみんなマナーがよく、全体的なバランスも優れている。全体を通して完成度の高さが際だつ銭湯だった。


【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 江北駅
経路 西へ
周辺の環境 建設途中の建物

●空間演出
建物外観 宮造り、ロケット煙突
壁画・眺望 富士山
統一感 あり
置物 なし
照明 やや薄暗い

★設備
休憩所 ロビー
脱衣所 きれい
シャワーの出 使いやすい
浴槽の種類 薬湯(この日はりんご湯)、電気風呂、バイブラ、寝湯、高濃度炭酸泉
サウナ 
温度 38~42℃
棚 あり
男女入れ替え なし

■サービス
接客 とてもいい
清潔さ きれい
貸しタオル あり(0円)
備え付け あり

◆人
受付 60代と30代ぐらいの男性
客層 高齢者ばかり


【案内】

住所
〒123-0872
足立区江北2−27−6

電話番号
03-3890-0268

アクセス
日暮里・舎人ライナー「江北」駅より徒歩10分
東武伊勢崎線「西新井」駅よりバス。「荒川土手操車場」下車、徒歩3分

休日
金曜

営業時間
15:00−23:00

※東京銭湯ホームページ転載


最新の画像もっと見る

コメントを投稿