東京・北千住
#美登利湯
東京メトロ日比谷線
#北千住駅
▲日比谷線の北千住駅
▲階段を降りる
▲降りたところ
▲中央改札口にむかい
▲改札口を出れば
▲東口にむかう
▲階段を降りて
▲ビリケンさんを目印に商店街を進む
▲右奥にあるのは東京電機大学
▲真っ直ぐ進もう
▲この日は降ったりやんだりとぐずついた天気だった
▲突き当たりまでくると
▲左折する
▲まがったところ
▲すると、すぐ左にみどり湯がみえてくる。みどり色のテントが目印だ
▲昔ながらの宮造りである
▲その右奥にあるのが…
▲可愛らしい煙突。じつはみどり湯。台風のときに煙突をボッキリ折ってるのである。下町だから建物と建物の間隔が短く、当然ながら近くの民家に落下。それが下の写真
出典:ニュートピ!ホームページ引用
(元写真は読売新聞オンライン)
▲奥から手前に掛けて倒れている。銭湯の屋根を直撃してたら、おそらく再開は難しかっただろう
そして下の写真が在りし日の煙突
出典:東京銭湯ホームページ引用
▲もうこの雄姿を見ることはできない
▲到着
さっそく中に入ろうとすると、ここの店主なのか恰幅のよい男性がポスターを手にして外に出てきた。
下足箱は左側で、サンダルを入れて扉を開けると右側にフロントがある。
座るのは、40代から50代ぐらいの女性。落ち着いた雰囲気で、渋い声をしていた。
ここでは入浴客全員に検温をしてるらしく、最初は手の甲にしていたが測れず、腕にしたが測れず、左手の甲でようやく読みとれることができた。
結果を見せてもらうと35.2℃。思ったよりも自分の平熱が低いことを知り愕然とした。
フロントの前はロビーになっているが、ものすごく質素。なんとなく公共施設を彷彿させる雰囲気である。
男湯は右側で、のれんをくぐると脱衣場もやはりシンプルというべきか、古い銭湯のスーパーベーシック版である。
真ん中にベンチがあり、右側にロッカー。あとは体重計や洗面台とあって、既視感のある風景。店側から個性を出そうとする意志は微塵も感じられない。
ただ比較的新しい雰囲気なので、古くない時期に一度手を加えているはずである(煙突をなおした時か?)。
浴室の半自動扉をあけると、浴室もどここで見たことがあるような直線的なデザイン。
真ん中に島カラン。左右の壁にもカランがあり、左の間仕切りには立ちシャワーが一つ。右には唯一ひとつだけハンドシャワーがあった。
浴槽は奥にあって、実質一つの湯船。
右がバイブラの浅浴槽で、左が深い浴槽の座湯が二つ(ジェットとボディジェットが)ある湯船。
温度は老舗らしく、44℃。
こういう熱湯の銭湯は大抵決まってるのだが、高齢者がメイン。
最新から最後まで高齢者以外を見かけることはなかった。
賑やかさとは無縁で、とても静か。特に客から干渉されることもなく、シャワーも使いやすかったので、ややもするとシンプルすぎるが、個人好みの銭湯だった。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 北千住
経路 商店街を真っ直ぐ進んで突き当たりを左
周辺の環境 住宅、セブンイレブン
●空間演出
建物外観 古い建物
壁画・眺望 なし
統一感 あり
置物 なし
照明 ふつう
★設備
休憩所 ロビー
脱衣所 ふつう
シャワーの出 理想的
浴槽の種類 バイブラ
サウナ なし
温度 44℃
棚 なし
男女入れ替え なし
■サービス
接客 落ち着いた感じ
清潔さ きれい
貸しタオル あり(0円)
備え付け あり
◆人
受付 50代ぐらいの女性
客層 高齢者
【案内】
住所
〒120-0026
足立区千住旭町25−11
電話番号
03-3881-6626
アクセス
東京メトロ日比谷線「北千住」駅下車、徒歩6分
休日
火曜
営業時間
16:00−23:30
※東京銭湯ホームページ転載
こちらの銭湯は検温を実施してるみたいですが、手にやるんですね。私も数回検温されましたが、全部額でした。
そしてその殆どが35℃台でした。正直、嘘つけそんなわけないだろwと思っているので、あんまり正確ではないと思いますよ。
ユーユーさん物知りですねえ
銭湯の煙突って、台風や地震のときは大丈夫か?と思ってたのですが、やっぱり老朽化したところは危ないらしいですね。
なので、一部の銭湯だと思い切って煙突を半分に切ったりとか、そういう対策をしてるところもあるようです。
たしかに人に被害がなくて良かったですね。あったら、言われるとおり再開は無理だったと思います。
ユニクロも入店するときは最初の頃だと額だったのですが、途中で腕とか甲になって、え?それで計れるの?と思ったのですが脇で差す体温計と比べて軒並み低い数値だからやっぱり精度は低いんでしょうね。
一般的に37.5度という目安ですけど、非接触型の検温だと相当高い体温でなければ引っかからないかもしれません。
広瀬すずが集団検査で新型コロナに感染してたことが判明したとニュースでありましたけど、無症状で発熱もないらしく、おそらく多くの人が知らない間に感染者と接触してたり自身がすでに感染してたなんてことはあるんじゃないかと思います。
三ノ輪や北千住って、銭湯のメッカなんですよ! なので、石を投げれば銭湯に当たるぐらい沢山ありますヨ。
むかし宿場町だったところは銭湯が多い傾向にありますね。
新宿とか品川、板橋とか。板橋は横浜からちょっと遠いのでなかなかいけませんけど。
千住はかつて旅にむかう人々を見送った場所でもあり、江戸時代に独自の文化を形成した特殊な場所ですね。
たまたま本をかじって少し知ってるだけですね。
千住は調べてみるて色々とおもしろい街ですよ!
江戸の北の入り口で松尾芭蕉も旅の始まりを千住と位置づけてましたし、岡場所(幕府非公認の娼婦がいる遊郭)もあって当時の風俗街としては吉原を凌ぐ規模だったようです。いまの歌舞伎町のようなところだったでしょうね。
隅田川や荒川も流れてるので、流通の拠点になってて経済もだいぶ潤った地域だったのではないでしょうか?
経済が豊かで遊びがあるところは文化が生まれるので、そういうところは面白い銭湯も多いですね。