音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

「静かで高貴な愛」の表現 Bryan Watson & Carmen ~ Rumba

2015年03月08日 | マイフェイバリット・ソング
世界チャンピオン<ブライアン・ワトソン & カルメン> のルンバには魅了される。 情熱を内に秘めながら静かに踊るルンバには「愛の高貴さ」さえ感じてしまう。 世界チャンピオンのルンバは社交ダンスでは普通に習うステップがほとんどなのだ。 しかしこのルンバの基本ステップを、何者も交えず純粋に磨き上げて踊ると、これほどの「高貴」さが醸し出されるのだと驚嘆する。 世界チャンピオン<ブライアン・ワ . . . 本文を読む

フルート <ラフマニノフ~ヴォカリーズ>

2015年03月08日 | オカリナ、フルート~大人の為の音楽教室
のんびりと寛ぎたい夜はフルートをゆったりと吹いてみる。 ラフマノノフのヴォカリーズは、いつも思うのだが特異な感性の曲だ。 <ラフマニノフ:ヴォカリーズ  Op.34 No.14> https://www.youtube.com/watch?v=QAwETLTAHHM この寂寥感は何なんだろうと思う。 でもフルートでゆったりと吹いてみると不思議に心が休まる。 ピアノと二重奏をする . . . 本文を読む

「市民教養講座~播州城山流しの笛」<姫路市花北市民広場教室>

2015年03月08日 | しの笛(篠笛)入門教室
第1、3土曜日は14:00~16:00 姫路市花北市民広場にて 「市民教養講座~播州城山流しの笛」<白鷺城~千姫・輝政教室>のお稽古。 市内4会場の「しの笛講座」教室では4月から新年度のお稽古を開講する。 3月は早春から桜の季節に向けての曲をお稽古している。 「風の音・序(城山如水作曲)」 「音の葉~わらべうた、野の草(城山如水作曲)」 「音の葉~海風、子守唄の夢(城山如水作曲)」 . . . 本文を読む