音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

播州城山流しの笛(篠笛)教室 お稽古初め

2016年01月06日 | しの笛(篠笛)入門教室
2016年の明るい新春を迎えました。 「播州城山流しの笛」の兵庫県下各教室では、 1月9日(土)14:00~「芦屋しの笛の会」教室」からお稽古が始まります。 新春から春にかけては、たくさんの演奏会が催されます。 1月31日(日)14:00~「しの笛の調べ~初春の音」が催されます。 「芦屋しの笛の会」では芦屋市民センターにて 3月12日(土)14:00~「しの笛体験講習、しの笛の調 . . . 本文を読む

風の詩オカリナ教室 レッスン初め

2016年01月06日 | オカリナ、フルート~大人の為の音楽教室
2016年の新春を迎えて、兵庫県下各地の 「風の詩オカリナ教室」ではレッスンが始まります。 冬の抒情歌、ロシア民謡、懐かしいポップス、親しみやすいクラシックなど グループで楽しく練習します。 1月8日(金)14:00~「高砂市文化会館講座・オカリナ」教室 からレンスンがスタートします。 春に向かって、楽しく練習をしていきましょう。 オカリナは誰でも、すぐに音が出せ、年配の方も . . . 本文を読む