音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

市民教養講座・播州城山流しの笛(篠笛)<黒田如水教室> お稽古初め

2016年01月15日 | しの笛(篠笛)入門教室
1月15日は姫路市立勤労市民会館にて 「市民教養講座・播州城山流しの笛」<黒田如水教室> のお稽古初め。 このクラスは播州城山流<しの笛 風の音>の発祥のクラス。 現在の玉田麗水さん、お一人の入門から播州城山流<しの笛 風の音>が発足した。 1月31日(日)に イーグレひめじ・国際交流センターにて 「しの笛の調べ~初春の音」を開催するので、お稽古初めはその曲目からお稽古します。 「 . . . 本文を読む

明石カルチャーセンター・しの笛講座  お稽古初め

2016年01月15日 | しの笛(篠笛)入門教室
1月14日はJR大久保駅前ゆりの木通り、「明石カルチャーセンター」にて 「播州城山流しの笛講座」教室のお稽古初め。 1月31日に「しの笛の調べ~初春の音」を控えているので、その曲目を お稽古。 冬の抒情歌で「冬の夜」「冬景色」 「風の音~舞花(城山如水作曲)」 「音の葉~まほろばの森(城山如水作曲)」 「レスピーギ~シシリアーナ」 ・・・などを。 このクラスはベテランで演奏レ . . . 本文を読む