音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

神の粒子~ヒッグス粒子 と 宇宙

2013年10月09日 | 日常雑感



半世紀前にヒッグス博士により、理論上予測された「ヒッグス粒子」がついに発見された。

これによりヒッグス博士のノーベル物理学賞受賞が決まった。

質量の謎が解明される、この発見とヒッグス博士の受賞がすごく嬉しい。

人類の次の課題は、宇宙に存在する4つの力~重力、電磁気力、強い力、弱い力・・・の「大統一理論」の完成だろうか。

我々が存在するこの宇宙は何と謎に満ちていることだろう。

人類が知っている宇宙は5%にしか過ぎないといわれる。

見ることも観測することもできない「ダークマター」が我々の宇宙の大部分を占めていることがわかってきた。

「ダークマター」とは何なのか。人類の挑戦は続く。

そして我々の宇宙が解明された時、人類は我々の宇宙の外に挑戦するだろう。

「ヒモ理論」から予想される多元宇宙論などは、人類の想像を絶する宇宙像を予測させる。

我々が存在するこの宇宙は神秘な謎に満ちていて、ほんとに魅力的だ。

この壮大な謎に挑戦する「人類という存在」もほんとに魅力的だ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿