音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

超巨大地震帯 日本付近に新たに3ヶ所発見

2013年10月09日 | 日常雑感

お昼のテレビを見ていたら、日本付近でM9以上の超巨大地震を引き起こす地域が、新たに3ヶ所発見されたと報道していた。
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201310040728.html

南海トラフ以外の、新たな3ヶ所は。

北海道根室沖、沖縄付近、小笠原付近の3ヶ所。

いずれもM9かそれ以上の巨大地震を引き起こす可能性があるそうだ。

その場合東日本大震災以上の津波被害を引き起こす可能性があるとのこと。

その発生は、ほぼ500年に一度くらいとのこと。

したがって、その500年目が明日かも知れないということらしい。

南海トラフ巨大地震の心配をしている間に、今まで知られていなかった新たな3ヶ所の超巨大地震が起きる可能性も否定できない、と地震学者が語っていた。

さらに心配なのは、この新たな3ヶ所で起こる超巨大地震が、原子力発電所の危険想定には入っていないことだ。

この新たな3ヶ所の超巨大地震帯が発見された現在、もし原発事故が再発しても、もはや「想定外」とはいえない。

地震大国日本は根本から「原発政策」を見直す必要があるだろう。


最新の画像もっと見る