![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/88/959bb2d83b8ae48901083a73d9bc9d97.jpg)
3月12日(土)14:00~15:30
<芦屋市民センター>にて
(芦屋市業平町8-24)
「芦屋しの笛の会~しの笛体験講習」ならびに
ミニ演奏会
「しの笛の調べ~春の訪れ」を開催します。
しの笛のお稽古風景を見学していただくことができます。
また、春の曲などの演奏もお聞きいただきます。
どうぞお気軽に御来場下さい。
申し込みは特に必要ありません。
無料です
芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=260321
第2土曜日 14:00~16:00
月1回 グループでお稽古 定員20名
芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674
お稽古日 3月12日(しの笛体験・講習 春のミニ・コンサート)
4月9日 5月14日 6月11日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ac/2821a90e5bb0d0a53820a9bda75d495c.jpg)
しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。
しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/3f410f243bc570f033385acc5de56023.jpg)