音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

アメリカ建国 フリーメーソン&イロコイ、スターウーマン

2015年05月06日 | 日常雑感


5月5日は科学チャンネルで「古代の宇宙人」シリーズを一挙放映していた。

その中で興味深かったのはアメリカ合衆国建国の父の多くがフリーメーソンであったという話。

もう一つはフリーメーソン~建国の父達に大きな影響を与えた「イロコイ」の話だった。

「イロコイ連邦の連邦制度自体、アメリカ合衆国の連邦制度の元になっており、13植民地がアメリカ合衆国として独立する際に、イロコイ連邦が協力して大統領制を始めとする合衆国憲法の制定にも関係した、とする研究者は多い。合衆国憲法制定会議には、イロコイ連邦や他のインディアン民族諸国の代表団が含まれていた。イロコイはフランクリン(→アルバニー計画)や、ジェファーソンに影響を与えたのみならず、独立から憲法の制定にいたる過程で具体的な示唆を与えていた。イロコイ連邦はそのヴィジョンをアメリカ合衆国に託するために協力を惜しまなかった。かつてアメリカ合衆国大統領は就任に当たってイロコイ連邦を表敬訪問するのが慣習となっており、近年のジョンソン大統領まで続いた。

共和主義と民主主義の高潔な原理に基づいた、彼らイロコイ連邦の国家組織は、結局ベンジャミン・フランクリンを含む多くの植民地指導者の関心を集めた。、より正当で人道的な政治手法を捜していたヨーロッパとアメリカの政治体に組み込まれたのである。

合衆国のハクトウワシの国章はイロコイ連邦のシンボルを元にしたものであり、合衆国憲法そのものも、言論の自由や信教の自由、選挙や弾劾、「安全保障条約」、独立州の連邦としての「連邦制」などがイロコイ連邦からアメリカ合衆国へと引き継がれたものである。また、イロコイは事実上、最も初期に女性の選挙権を認めた集団である。(ウィキペディア)」

<イロコイ連邦>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3% …3%E9%82%A6

つまりアメリカ合衆国建国にあたってはアメリカ原住民「イロコイ族」が民主主義と憲法の理念を建国の父達~フリーメーソンに教授しているのだ。

このイロコイ族の伝承によると「スターウーマン」が空からやってきて彼等を導いたという。

そしてフリーメーソン達が建設したワシントンD・Cの国会議事堂の頂上に立つ女神像は「スターウーマン」だといわれている。

・・・これは科学チャンネルの「古代の宇宙人」で放映していた面白い話です。


最新の画像もっと見る