![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/5455312fbd1eaf7a9e27b9fe2d30c613.jpg)
土曜日の午後は、14:00~16:00、ルナホールのある、芦屋市民センターへ。
「芦屋しの笛の会・しの笛入門教室」へ。
新年度のお稽古初めで、新入会の方も数人。
老若男女、和気藹々でお稽古している。
市民センターは芦屋川沿いにあり、両岸は桜並木。
先週は「芦屋桜祭り」で賑わっていた。
いつも、お稽古に先立って、芦屋川沿いでピクニックのようにお昼を食べることにしている。
都会の真ん中を流れている川だが、春~秋はいつも川岸で、ファミリー、カップルがピクニックをしている。
芦屋川は浅いので、子供達の絶好の水遊び場にもなっている。
桜も散り初めで、心地よい風に乗って、まるで吹雪のように花びらが舞う。
川面には花びらが流れ、春たけなわの風情。
お稽古の帰りは、阪急芦屋川駅近くのカフェで、コーヒーと美味しいパンで休憩して帰途についた。
芦屋市民センター・芦屋しの笛の会
毎月第2土曜日 14:00~16:00
入会随時、見学自由・・・直接会場においで下さい。
播州城山流しの笛指南所