goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

マスゴミに巣食う左翼の最後の足掻きか?

2016-03-10 00:00:43 | マスコミ批判

 公開質問状から逃げ回った岸井氏、何を寝言を言っている。後、寝言の常連の鳥越氏(従軍記者というが最前線に出たことがあるのか?後方のキャンプにいて従軍記者か?)等々そのメンバーは日本国の弱体化推進メンバーではないか?

 民放テレビキャスターの鳥越俊太郎氏、岸井成格氏らが29日、東京都内で記者会見し、放送局への停波命令の可能性に触れた高市早苗総務相の発言について「表現の自由を保障する憲法や放送法の精神に反する。私たちは驚き、怒っている」と非難する声明を発表した。
 鳥越氏は「安倍政権のメディアに対する姿勢が現れた。ある種のどう喝だ」と懸念を示した。
停波の根拠とされた放送法の「政治的に公平であること」との条文について、岸井氏は「ジャーナリズムは権力の暴走を止めなければならない。それが政治的公平・公正だ」と訴えた。
 高市総務相の停波発言に対し、抗議の横断幕を掲げる民放キャスターら=29日午後、東京都千代田区
http://www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=2016022900747&pa=f
 ここまで自分が見えなくなっているのか?自ら法を超越した「特権階級」と宣言しているようなものである。

  民主党政権時なぜスルーしたのか?スポンサーが同じだからか?第三者機関とか喚いてもそのメンバーを自己に都合の良いメンバーで構成した事実がある。朝日新聞の誤報(捏造)問題の時、このメンバーの選出方法がネット上で大問題であったがスルーしたのを国民の多くが覚えている。

法を自己解釈もしくは無視する。これこそジャーナリズムの暴走ではないのか?「自分たちには特権があり大衆は黙ってついて来い」とは共産主義の正に本質。では当然革命で自らの命が亡くなる事も承知のうえだな。もしかして共産主義の美味しい所だけ取っているのではないか?

 見事な顔ぶれだな、マスゴミのエクスペンダブルズって感じ、騒ぐネタがあるほうが喜びそうだから実は行政処分待ちじゃないかとつい勘ぐってしまうくらいだ。
 放送法の精神で言うなら公共物を私物化して好き勝手やっているのだから停波されていないほうがおかしいくらいなんだがな。

 権利のみ声高に主張し、それに伴う義務や制限は知らん顔をする、こういった輩が文化人やジャーナリズムを主張して生きてられるんだから、日本はホントに平和で自由だよなぁw

etc.

 一般国民の方が理性的にもしくは客観的に事象を判断しているようだ。それ以前に彼らの今までの実績が日本を貶めてきたという自覚もないようだ。正に隣国の行動様式に酷似している。

 最早逃げられないと足掻いているようにしか見えない。日本人はもっと潔いものである。あっ、お察し。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする