青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

靴 ~第5弾~

2013年12月14日 | その他

私の作成するブログ記事は…「コメントのしようがない。」と言われ続けて1年4か月。

 

ブログですから。

日記ですから。

 

思いのたけを綴らせていただいております。

 

この「靴」シリーズも、私はとてもお気に入りですが…

きっと皆さんは何のことかとお思いでしょう。

 

めげずに今日も。

脱いだ形のままです。

 

何と言いますか、「照れて笑っている(靴の)表情」に見えませんか?

…きっとこんな言葉を書くから「コメントのしようがない。」と言われるのでしょう。

申し訳ございません。

 

今日のこの靴。

面談のために来所されていた卒業メンバーのものです。

来ていることがわかり、挨拶できる時は本当に嬉しいです。

 

今日も顔を見ることができました。

写真も撮らせていただきました。

ありがとうございます。

 

あ、おまけ。

こちらもどうぞー。

(数か月前の靴の表情。こちらはいかが?)

(ちょっとはにかんだ感じ、ですかね~。)

 

デコレーションしてみました。

 

いつもすみません。

いずみまさこ

☆靴シリーズ第1弾 こちら

☆靴シリーズ第2弾 こちら

☆靴シリーズ第3弾 こちら

☆靴シリーズ第4弾 こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚舎あいかのクリスマス会

2013年12月14日 | 苫小牧

文化会館のホールで行われたクリスマス会。

三上園長よりご招待いただいておりました。

演劇や歌、演奏、パフォーマンス等、クラス毎にたくさんの発表がありました。

 

10月下旬に職場見学に伺った時よりも、また更に成長を感じさせられる子供たちに驚かされてばかり…。

 

鉄棒なんて、連続回りをぐるんぐるんし続けるんですよ!(スカート回りじゃないですよ!しっかり握った腕の力でぐるんぐるん。)

驚きすぎて「おお~!」と声をあげてしまいました。

 

 

「働く視点」で見てみると、先生方の日々の子どもたちとの対話がこういう機会に成果としてあらわれているように感じます。

子どもたちの生き生きとした表情、頑張り、成長をいかに表現するか、

それらを子どもたちにも自信につなげていけるように、

…そんな先生方の思い(勝手に推測しちゃいましたが)がものすごく伝わってきました。

 

演劇や演奏、お歌はもちろん楽しかったです。

ハンドベルは感動ものです。一緒にやってみたくなりましたし、皆がどうやって自分のパートを覚えるのか…子どもの可能性と発達、成長は本当に素晴らしく、そして謎です。

その他に「パフォーマンス」というのがあるのはユニークでした。

このパフォーマンスでは、鉄棒、床、縄跳び運動をおこなっていました。

 

日々、お仕事されているご家族にとっては、見る機会が少ないのではないでしょうか。

2重大縄とび(先生が両手で交互に縄を回して子どもたちが飛ぶ)や、

二人が同時に鉄棒で連続回りすること

皆が一列になって側転し続けること等など

…昔なつかしいドリフターズの全員集合を思いつつ(知っている人はいるのかな?)

子どもたちの力に驚きを隠せませんでした。

会場のみなさんも、とても盛り上がっていました。

 

最後に三上園長にご挨拶させていただきました。

いつもお元気な園長。

いつも笑顔でいらっしゃる園長。

「来賓席に来ていただきたかったわ。」と仰っていただきました。

今度はぜひ!

いずみまさこ

→かわいい子どもたちをぜひ! こちら(あいか幼稚舎 職場見学(4))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする