good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「奇跡のシンフォニー」(BS)

2012-03-17 20:41:33 | 映画
評価:★★☆

ストーリー(Yahoo!映画より)
孤児院で育ったエヴァン(フレディ・ハイモア)には豊かな音楽の才能が備わっていた。ある晩、エヴァンは不思議な
音を追い、施設からマンハッタンへと導かれる。さまざまな出会いにより、エヴァンの音楽の才能は開花。同じころ、
離ればなれとなっていた両親も、それぞれの思いを胸にニューヨークへと赴いていた。

カーステン・シェリダン監督
フレディ・ハイモア、ケリー・ラッセル、ジョナサン・リス=マイヤーズ、テレンス・ハワード、ロビン・ウィリアムズ他出演

IMAGICA BSで無料放送していたので録画した「奇跡のシンフォニー」を見た。
ジョナサン・リス=マイヤーズ目当て。あとテレンス・ハワード。

ジョナサン・リス=マイヤーズはイケメンというより綺麗だよねー。並ぶ女優さんが気の毒な気がする
青い目が美しい。
歌も歌えるんだねー。良い声だ。

テレンス・ハワードはイケメン。もっと見せ場があれば良かったのになー。

ファンタジーとして良い話だけど、出会ったその場でヤっちゃって妊娠という、そもそもの出発点がおいおいって感じで、
どうもあまり入り込めず…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲーム」

2012-03-17 20:11:05 | ロバート・ダウニー・Jr.
評価:★★★

ストーリー(Yahoo!映画より)
オーストリア皇太子が自殺する事件が起きるも、シャーロック・ホームズ(ロバート・ダウニー・Jr)は皇太子が
暗殺されたと推測。事件の謎を解くため社交クラブに潜入したホームズは、ジプシーの占い師シム(ノオミ・ラパス)と
出会うが、シムは事件の手掛かりを知ったことで暗殺事件の首謀者モリアーティ教授(ジャレッド・ハリス)に
狙われてしまい……。

ガイ・リッチー監督
ロバート・ダウニー・Jr.、ジュード・ロウ、ノオミ・ラパス、ジャレッド・ハリス、レイチェル・
マクアダムス他出演

「シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲーム」を見た。
前作はいまいちだったけど、こちらはまあまあ面白かった。
完全にアクション作品になってたね。

ダウ兄はかわいらしく、ジュード・ロウはかっこよかった。
マイクロフト兄さん、味があって良かった。
モリアーティ教授役のジャレッド・ハリスは、予告編ではつまんなそうな感じだったけど、本編では不気味で良かった。
下の歯がなんか不自然な感じで。

ホームズがワトソン好きすぎで、ワトソンもそんなホームズを許してて、ブロマンスまっしぐら…。
最近はブロマンス(男性同士の肉体関係を伴わない恋愛ものみたいな感じ?)が流行りなんだねぇ。

ヒロインポジションのはずのレイチェル・マクアダムスは序盤で退場するし、ノオミ・ラパスはモブと化してるし、
ワトソンの妻も適当な扱いで、女性の除外っぷりが激しい。。。
まあ、それはそれで別にいいけど~。
ワトソンがヒロインポジションなんでしょ(笑)。

ホームズの迷彩服のレベルが高すぎて笑った。

前作の感想1
前作の感想2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする