good day to Die

映画、ドラマ、小説、漫画、音楽についての感想等を
日記代わりに書いておくためのブログです。
ネタバレあり。

「スーパーナチュラル」S4-1~S4-4

2013-02-01 20:21:10 | ドラマ「スーパーナチュラル」
ドラマ「スーパーナチュラル」シーズン4第1話から第4話まで見たよー。

ツタヤディスカスでレンタルしてるんだけど、2枚ずつ届くコースで、手元にあるのをじっくり見ざるを得なくて良いわー。
ボックスとかで持ってたら、どんどん続きを見てしまうもんね。
まあ、本当は続きをどんどん見たいんだけど(笑)。

カスティエル(キャス)役のミーシャ・コリンズはやっぱりすごくいいね!素敵だね!かわいいね!!

S4-1「天使降臨 "LAZARUS RISING"」 
悪魔と取引したディーンが、弟サムの命と引き換えに地獄の猟犬に切り裂かれてから4か月が過ぎようとしていた。ある日、
ディーンは棺の中で目覚めるが、地獄に堕ちたはずが なぜ生き返ったのか知るよしもない。ディーンとの再会を喜ぶサムと
ボビー。だが、助かった代償に悪魔たちが何を望んでいるのかを考えると、三人は戦慄を覚えずにはいられなかった。

キャス初登場シーン。






この小首をかしげるのは、キャスの特徴なんでしょうか。


S4-1のキャス初登場シーンだけアホのように繰り返して見てしまう(笑)。
S4-1のときの見た目が一番好きなような気がする…。

ここでの、
What's the matter?
You don't think you deserve to be saved?
という台詞が好きですわ~~~。

あと
Because God commanded it.
の、commanded itって自分だと綺麗に発音できないから、そういうのをネイティブの人が滑らかに話しているのを
聞くと、うっとりするよ。

英語の音が好きで、特に俳優が滑らかに話しているのを聞くと、うっとり…


S4-2「66の封印 "ARE YOU THERE, GOD? IT'S ME, DEAN WINCHESTER"」
サムとディーンの前に、FBI捜査官ヘンリクセンとメグの霊が現れ、自分たちを見捨てたと言って二人を責め立てる。
突然のことに、ひどく動揺するサムとディーン。その頃ボビーも同じように、以前救えなかった子供たちの霊から殺されそう
になっていた。サムとディーンはボビーを間一髪で救い出すが、ハンターへの怒りに満ちた霊が三人に次々と襲いかかってくる。

S4-2も最後だけキャス登場。ディーンを脅して終わった(笑)。


アップすぎるけど、目が美しいです。この画像では分かりづらいけど。



S4-3「すべての始まり "IN THE BEGINNING"」 
ディーンは、気がつくと生まれ故郷のカンザス州ローレンスにいた。驚いたことに、そこは まだ若い父ジョンと母メアリーが
暮らす数十年前の世界だった。ディーンは、なぜこの時代にタイムスリップしたのか分からないまま、恋に落ちている若い
両親や、初めて会う祖父との楽しい時間を過ごす。ところがこの家族こそが、サムとディーンを襲っている悲劇の根源だった。

S4-3のキャス。


確かにディーンのことを見つめすぎ(笑)。



第4話「怪物の血 "METAMORPHOSIS"」
ジャック・モンゴメリーという家庭的な男が、人肉を食べる怪物ルーガルーに変身する。人食いとなった人々は、人間を
襲うまで自分に何が起きているのか理解できない。同じようにねじれた運命の犠牲者であるサムは、ジャックの衝動は
コントロールできると信じ、説得しようと言う。一方、ディーンは、射殺することが真っ当な対処の仕方だと主張する。

S4-4にはキャスの登場なし。


見つけた素敵写真を挙げとく~~。





やっぱり目と手がきれいですわ~~。

今まで全然画像を挙げてない文字だけのブログだったけど、ミーシャ・コリンズについては画像を挙げてしまう…。
もともと俳優の画像は全然集めてないんだけど、ミーシャ・コリンズは色々集めてるよ。
すごく顔の均整が取れてて素敵ですわ~~。
すっかりミーハーなノリになってますね(笑)。もともとミーハーなんだけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする