こんばんはー。
百里基地の航空観閲式事前公開に行き、那須どうぶつ王国にも行ったので、早く写真をブログにあげようと思いつつ、
飛行機にはあんまり関心がなくてサボり気味(戦闘機の迫力はやっぱり音!だし、速さからして写真は難しい…。
ブルーインパルスも見たよ)、那須はいつにも増して良い写真が少なくてサボり…。
もともと下手な写真がどんどん下手になるのはどういうことなのか(笑)。ブレブレ写真を量産。
航空観閲式の本番はストリーミングで見たけど、ライブとはいえ映像では楽しさ半減。
やっぱり実際に見るのが一番だね~。
招待券をいただけて良かった(航空観閲式は事前公開も招待制)。
11月9日には勝田駐屯地の記念行事があって行く気満々だったんだけど、ある事情で無理かもしれない。
ひこーきをたくさん見て、何だか航空管制官についての関心が高まって、ツタヤディスカスで管制官についての
ドキュメンタリーを借りてみる~。
映画はあんまり見てないけど、海外ドラマは日々見てますよ。
最近はトゥルー・ディテクティブ、ブレイキング・バッドが面白い。
S2からしか見てないので、NHKのダウントン・アビーS1再放送がうれしい。
最初は吹替がこなれてなくて、なんかおかしい^_^;
私はメアリーのツンツンした感じがわりと好きで、イーディスはどうも好きになれない。
百里基地の航空観閲式事前公開に行き、那須どうぶつ王国にも行ったので、早く写真をブログにあげようと思いつつ、
飛行機にはあんまり関心がなくてサボり気味(戦闘機の迫力はやっぱり音!だし、速さからして写真は難しい…。
ブルーインパルスも見たよ)、那須はいつにも増して良い写真が少なくてサボり…。
もともと下手な写真がどんどん下手になるのはどういうことなのか(笑)。ブレブレ写真を量産。
航空観閲式の本番はストリーミングで見たけど、ライブとはいえ映像では楽しさ半減。
やっぱり実際に見るのが一番だね~。
招待券をいただけて良かった(航空観閲式は事前公開も招待制)。
11月9日には勝田駐屯地の記念行事があって行く気満々だったんだけど、ある事情で無理かもしれない。
ひこーきをたくさん見て、何だか航空管制官についての関心が高まって、ツタヤディスカスで管制官についての
ドキュメンタリーを借りてみる~。
映画はあんまり見てないけど、海外ドラマは日々見てますよ。
最近はトゥルー・ディテクティブ、ブレイキング・バッドが面白い。
S2からしか見てないので、NHKのダウントン・アビーS1再放送がうれしい。
最初は吹替がこなれてなくて、なんかおかしい^_^;
私はメアリーのツンツンした感じがわりと好きで、イーディスはどうも好きになれない。