昨日はバレンタインデーでしたね。
私は40年前まで小学校の教師をしていましたが、当時はこうした行事はなかったのでそれに気を遣う必要がなくて助かりました。自分はどうでも子供たちが「傷つく可能性」のある行事ですよね。こんなものなければ、好き嫌いはあってもそれがどうだということにはならない。
松野前官房長官、官房機密費持ち逃げ?
もちろん自分の口座じゃなくて派閥の口座へ振り込んだ?次の選挙や総裁選に使うために。税金ですけどね。立派な横領。自民党の連中はこういうこと平気でやってる。国民と司法が許しているからですけどね。
そんなに何に使うんだという話ですが、飲み食いと贈り物でしかない。汚い連中です。ほぼじじい。じじいと言うのは害獣ですね。
元経済企画庁長官の田中秀征氏はラジオ番組で「政治に金がかかるというのを認めちゃだめ」と言っていた。そういうことになるとお金のある人しか選挙に出られなくなってしまう。政治は国民のためにあるのに一部の人間や団体のためのものになってしまう。そして「政党助成金」は政党の自滅とも言っていた。国民を説得しなくてもお金は自動的に入ってくるのだから。田中氏は言及していなかったが、今政党の体をなしているのは助成金を受け取っていない「共産党」だけ。「共産党」はもっと支持されていい政党。これを邪魔しているのがマスゴミと連合。連合の支持母体は元々民社党=反共の第2組合を組織した連中。戦後の労働組合運動で第2組合を作ってヤクザと一緒に第一組合の労働者に殴り込みをかけた連中。炭鉱労働者の一大闘争「三井三池闘争」でもその役割を果たした。背後には財界や右翼やアメリカがいたが。
保坂正康氏との対談だったが、保坂氏によれば戦前からこの流れはあったという。戦後アメリカもこれを利用した。軍国主義による他国への侵略は財界と軍部が手を組んですすめたもの。軍部だけでそれはできなかったと指摘していた。
私は40年前まで小学校の教師をしていましたが、当時はこうした行事はなかったのでそれに気を遣う必要がなくて助かりました。自分はどうでも子供たちが「傷つく可能性」のある行事ですよね。こんなものなければ、好き嫌いはあってもそれがどうだということにはならない。
松野前官房長官、官房機密費持ち逃げ?
もちろん自分の口座じゃなくて派閥の口座へ振り込んだ?次の選挙や総裁選に使うために。税金ですけどね。立派な横領。自民党の連中はこういうこと平気でやってる。国民と司法が許しているからですけどね。
そんなに何に使うんだという話ですが、飲み食いと贈り物でしかない。汚い連中です。ほぼじじい。じじいと言うのは害獣ですね。
元経済企画庁長官の田中秀征氏はラジオ番組で「政治に金がかかるというのを認めちゃだめ」と言っていた。そういうことになるとお金のある人しか選挙に出られなくなってしまう。政治は国民のためにあるのに一部の人間や団体のためのものになってしまう。そして「政党助成金」は政党の自滅とも言っていた。国民を説得しなくてもお金は自動的に入ってくるのだから。田中氏は言及していなかったが、今政党の体をなしているのは助成金を受け取っていない「共産党」だけ。「共産党」はもっと支持されていい政党。これを邪魔しているのがマスゴミと連合。連合の支持母体は元々民社党=反共の第2組合を組織した連中。戦後の労働組合運動で第2組合を作ってヤクザと一緒に第一組合の労働者に殴り込みをかけた連中。炭鉱労働者の一大闘争「三井三池闘争」でもその役割を果たした。背後には財界や右翼やアメリカがいたが。
保坂正康氏との対談だったが、保坂氏によれば戦前からこの流れはあったという。戦後アメリカもこれを利用した。軍国主義による他国への侵略は財界と軍部が手を組んですすめたもの。軍部だけでそれはできなかったと指摘していた。