公取委、石商組合立ち入り(信毎トップ)。
「ガソリン価格カルテル疑い」。そんなことはないと幹部は言っていたが、信用されていなかった。ちょっと目を離したスキにすぐずるいことをすると疑われていた。学校時代こういう生徒は必ずいた。成長しても変わらない。結構金儲けがうまく、いろんな組織でトップに選ばれたりする。そして議員になったりする。自民や維新に多い。
政府、核禁会議参加見送り。
アメリカに遠慮と新聞は書くが、遠慮も何も使えない武器で、しかもその被害を一番よくわかっている日本がこのていたらく。こんな政府を容認している日本国民がだめ。
また「原発頼みの脱炭素」と新聞は書くが、原発から脱却する方向に舵を切っていないことが「脱原発が進まない一番の原因」と専門家は言う。自民はいつまでも政府に居座るな。「馬鹿なじじい政治」につくづくうんざり。
コメの高騰にも無策。新聞にはぎっしり詰まった倉庫の写真が。江戸時代でも優れた為政者ほど、飢饉のおりには倉庫をあけて放出した。
政府が無能だとそれに乗じて悪徳商人が暗躍する。自公政権の一日も早い下野を望む。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます