だそうです。しくしく
まだ税金払ってなかったのね。。。
ちうかね、もともと34億滞納していて、そのうちの20億円分は、すでに差し押さえられていたらしく、今回はその残りの分らしいです。
板橋区の再開発予定地の土地は、その20億の方なのかな。
引け後に株価見て、夕方にIRとEDINETをざっと見た時点では「イニシアとアセマネはどうしたの?」というタイトルになる予定だったんですが、今、見たら7時47分にプロパストの画期的なIRが出ていたわけで。
掲示板はとても盛り上がってます。
いつものその1
ダヴィ、5660円、300円安
ケネ、31700円、1900円安
リサ、56400円、3400円安
レーサム、25250円、1910円安
アセマネ、105しかし、おあか60円、1500円高
前場が終わったところで一回見たんですけど、あまり動いていなくて特に何もなしでした。
大引け後に見たら、まず出走馬にプラスのところが一つもなくて、上記の5つも、(ポートフォリオはこの順番になっているので)、上から順に見ていったら、かなり下げてて「おお、後場はずいぶん下げたんだねぇ」とありきたりの感想しか浮ばなかったんですが、なんかアセマネだけ違うぞと。
2時過ぎから、みゅーーーんと上がりだしたんですね。
なんでしょう。
本日の爆上げ君は、コスモスイニシアとアセマネ。イニシアは前場の途中からずおーーんと上げたんですが、これはなんでしょう。
久しぶりにスジが登場?
一方、ボーラッコは、ゼクス。
セイクレストはついていきませんでした。
IRはプロパストのそれ。
EDINETは特にないです。
いつものその2
東邦グロ、1円、変わらず
テークス、31円、1円安
サニーサイド、745円、1円安
グリー、5660円、130円安
レイテックス、64円、4円安
レイテックスはあっさり1日でお祭り終了でした。
東邦グロは、あと3営業日我慢すればあがるかもよ。もちろん、お財布の皆さんに買っていただくのが目的だけども。


トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
|
|