Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



ずっと「世の中には、ないほうがいい仕事があるよね、そういうのはどうにかならんかね」と思っていたら先日ツイッターのタイムライン(ボカンではない)にブルシット・ジョブという文字列が流れてきたので、ああ、そろそろ書きましょかということで。
テレビで維新のヒトデナシをよいしょしているだけの吉本「芸人」を見てると、「こういう奴らって社会に要るか?」と普通は思いますね。
自民党を持ち上げているだけがお仕事の田崎スシローとかヤシローも。
政治評論家自体が不要なのではないか、テレビのコメンテーター自体が全く不要なのではないか、ひな壇芸人も不要なのではないか、という感想が湧いてきます。
まあ、見てないけど。
あとは池上彰の番組自体が不要ではないかとかね。

もちろんオレオレ詐欺やヤクの売人(ヤクルトレディではないです)のような明らかな犯罪は仕事の範疇には入れないですけど、さして変わらないような仕事も要らないだろ的なものはありますね。
ときどき、おかしな電話などが掛かってくるときがありますね。
「何でそんなことしてるの?」と突っ込みたくなるのを抑えて、まあ、テキトーに電話を切るんですが、それってどう見てもいらないでしょ、というかほぼ有害でしょ、というお仕事はあるわけです。

ここで、Wikipediaを見てみますと、
ブルシット・ジョブ
ブルシット・ジョブの定義
ブルシット・ジョブとは、被雇用者本人でさえ、その存在を正当化しがたいほど、完璧に無意味で、不必要で、有害でもある有償の雇用の形態である。とはいえ、その雇用条件の一環として、本人は、そうではないと取り繕わなければならないように感じている。

まあ、定義はこんな感じで、いいんですが、
こちらですね。
取り巻き
誰かを偉そうにみせたり、偉そうな気分を味わわせたりするためだけに存在している仕事。例えば、受付係、管理アシスタント、ドアアテンダント。
脅し屋
雇用主のために他人を脅したり欺いたりする要素を持ち、そのことに意味が感じられない仕事。ロビイスト、顧問弁護士、テレマーケティング業者、広報スペシャリストなど、雇用主に代わって他人を傷つけたり欺いたりするために行動する悪党。
尻ぬぐい
組織のなかの存在してはならない欠陥を取り繕うためだけに存在している仕事。たとえば、粗雑なコードを修復するプログラマー、バッグが到着しない乗客を落ち着かせる航空会社のデスクスタッフ。
書類穴埋め人
組織が実際にはやっていないことを、やっていると主張するために存在している仕事。たとえば、調査管理者、社内の雑誌ジャーナリスト、企業コンプライアンス担当者など。役に立たないときに何か便利なことが行われているように見せる。
タスクマスター
他人に仕事を割り当てるためだけに存在し、ブルシット・ジョブを作り出す仕事。中間管理職など。


この分類はなかなか面白いのですが、「たとえば」で上げている職業については、どうかと思います。
社会がきちんとしていれば要らないであろう仕事みたいなのが多いですが、そうはいかないからあれこれ必要なわけで(そういう仕事も多いわけで)、
最初の、取り巻き
誰かを偉そうにみせたり、偉そうな気分を味わわせたりするためだけに存在している仕事。

のところは、強くうなづきますけど
そのあとの「例えば」にある「受付係」は要るでしょ。
場所によりますけどね。まあ、たいていは案内係を兼ねているから要るのかな?純粋に受付係だったら要らない?
次の
脅し屋
雇用主のために他人を脅したり欺いたりする要素を持ち、そのことに意味が感じられない仕事。

これも納得ですね。
基本的には悪しき目的のために働くことなわけですね。
したがって、ブルシットになるかどうかはもちろん仕事の内容によるのですが、大企業のロビイストみたいなのは完全に糞ですね。
橋下徹という奴がテレビに出ていて、こいつ自体が掛け値なしのブルシットですが、奴はそもそも中小企業向けの金融業者の顧問弁護士だったんですね。
顧問弁護士自体が100%文句なしにブルシットとまでは言えませんが、橋下がどんな仕事をしていたかを想像すると、これはもう完全に糞ですね。
あいつは裁判に弱いんですよね。そこがポイントで、その金融業者は法律的な問題を橋下に依頼していたわけではないことがわかります。
例えば、返済の滞っている零細企業の社長に、法的ではない対応をするのが橋下だったのであろうと。
この場合、弁護士の肩書は重要です。
吉村が、武富士がスラップ訴訟をした時の’武富士の)弁護士だったのも納得ですよね。
僕ら人類とは違うあっち側のやつなんですよ。
松井がまたあちこち訴訟を起こしているようですね。
医クラというか、SNSやメディアでメガ・ファーマのセールスマンをやってる奴らもブルシットですね。
不要どころか、完全に反人類、有害です。
あれらは何なんですかね。自分ではトンデモ叩きをしていることにして必死に正当化を図っていますが、本当に頭悪いし、人柄は最低だし、何しろ嘘を平気でつくわけで、完全にブルシットです。
いくらもらっているんですかね?
メガファーマに都合のいい論文をひねり出すカスとその論文をSNSで拡散するバカもいるようですね。
そしてメガファーマは純粋に人々のために薬やワクチソを作っていると語るお花畑医とかも。歴史改竄主義者と同列ですよ。直接的に人命にかかわるだけ性質が悪いかも。
あ、今日も森内がテキトーなこと言っていましたね。

「尻ぬぐい」も納得なんですけど、修復するプログラマーを底に入れるのは気の毒です。まあ、これは本人が一番ブルシット感(ばかばかしい仕事として)を強く持っているかもしれませんが。
森友の件で、公文書改竄をやらされた赤木さんはブルシット感に堪えられなかったのでしょうね。
「書類穴埋め人」は笑えますね。日本にたくさんいます。
内閣が「やってる感」を出すだけの自民党の人々と、寿司メディア。
自称政治評論家はほぼ要りませんね。本当にちゃんとやっている人って非常に少ないのではないでしょうか。
記者クラブの記者とか。いや、元来は非常に重要なお仕事なのですが、日本の記者クラブは堕落しきっていますからね。よくそこまで生き恥をさらせるなというレベルで、
つまり、元来はあったほうが良い仕事でも、中の人たち、社会の在り方で全く糞みたいなことになるということがあるので、おおざっぱにこの職種はブルシットとラベリングするのは難しいものがあるかもしれませんが、政治部の記者は100%ブルシットですね。

松井一郎もあちこち訴訟しまくっているんですよ。チンピラのくせに。
自身は差別を容認して嘘ついて、本当のことを言った人を恫喝して、それでも自分が何か批判されるとすぐに訴えるんですから、維新の政治家は完全にブルシットですね。
大阪市長や大阪府知事がブルシット・ジョブだとは思いませんが、もうずっと糞なのでそろそろAIにやらせてもいいのではないでしょうか。
もっと効率よく糞になる可能性はありますが。

ついでに、このデヴィッド・グレーバーの基準で考えてみると、自分が居たのに何ですけど、もしかして受験産業に従事するというのもブルシット・ジョブの一つになるのではないかと思いますね。
まあ、これの場合は教育の在り方の問題から入らないといけないんですけどね。
なんや知らんけど、学校の勉強がテストで良い点を取ることが目的化している社会では、「必要」なわけでいわば必要悪みたいなことになっていますね。

日本の場合、ブルシットジョブは果てしなくたくさんあって、しかも本人が自覚していない可能性がかなり高いですね。薄々は感ずいているかもしれないですが。
閣僚などのぶら下がり記者とか(番記者)。明日は担当している政治屋にバレンタインのチョコをあげたりするんでしょ?(女性記者限定でしょうけど)
他にも、天下り先を作るお仕事(なんちゃら法人とか)、その天下り先のなんちゃら法人のお仕事とか。
クールジャパンの事業とか。共通テストの意味不明な事業とか。
税金をむしり取るためにわざわざ作る事業や業務が山のようにありますよね。いずれも文句なしのブルシットだと思いますが、わりと本人たちはそれが仕事だと思ってやっている可能性がありますね。
この場合は、当人がもともとブルシットである場合(積極的ブルシット)と、慣らされてしまった場合があると思います。

他に例えば、居酒屋とかもちろんあってもいいですけどワタミみたいなのはないほうが良いわけですよね。ブルシット企業と。
そういうのはもしかして(あるいはおそらく)デヴィッド・グレーバーの基準とは違うのでしょうが(彼は悪そのものではなく、結局仕方なく悪に加担しているようなお仕事をブルシット・ジョブと見做しているのではないかと)

あれ?もしかして日本てブルシット国家だったりしない?(あるいは悪い国家か)

そういえば、経済評論家って確実に不要ですよね。まあ、経済学自体が学問とは言い難いブルシット分野みたいな・・

毎日新聞
毎日スポーツ新聞
もう「毎日新聞」ではなく「毎日スポーツ新聞」になった。
毎日新聞の一面がずっと五輪ネタということで、これは毎日新聞の紙面を組む人がブルシットジョブではないかと。

フェルナンド・ソル関係
Festival Sor 2021
"Festival Sor" ソル祭ですね。去年の。
最初はおなじみのソルの曲。
16分からの曲は初めて聴きましたがかっこいいですね。

Festival Sor 2020
一昨年の。
どちらもAnabel Montesinosさんの演奏。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




日本人は特にこの傾向が強いですね。
これはわたくしもそうだったので、強調しておきたいんですが、差別自体を知らないということはあるわけですよね。
学校では今そこにある現実の問題として教えたりしませんからね。
テレビでもまずやらないでしょ。
今時だと報道特集あたりでやらない限りやらないですよね。

したがって、実際にそれ(差別の類)をやっているバカを発見しない限りなかなか知り得ないわけですね。
インターネットにはそういうがごろごろいるので、知らないではいられないわけです。
見かけたらその状況を理解して、なるべく早めに行動することが大切ですね。

そもそもそれまでも差別がなかったわけではなくて、目に見えなかっただけなのですからね。
ウイルスは目に見えないですけどないわけではないですし。
マイノリティの人は常に差別にさらされていると考えるべきです。
露骨なヘイトスピーチに限らず、企業内でも差別もありますし、就職でもありますからね。
マジョリティの場合は普段、まったくそんな心配はないわけですから、楽なもんです。

ヘイトかましてる異常者のやつらにきつい言い方をすると「もっと言い方があるでしょ」などとのんびりしたマジョリティがしばしば「指摘」します。
なら自分でそれをやればいいんですが、自分で何もしないでそれを言っているわけですからね。
「もっと多くの人の理解を得るやり方があると思う」とか。
なら、お前がそれを考えてそうしろと。
想像力のないマジョリティはそういう感覚で生きていますからね。
BLMの時も「複雑なことに安易に関わるのはいかがなものか」みたいな言説を東とかいう自称てつがくしゃが語っていましたが、こういうやつは差別をなくす気がないんですよね。確実にレイシストの味方。
おつむの鈍いマジョリティじゃないと出てこない発想です。

あ、そうそう。すぐに対応すべきなのは歴史修正主義も同じで、見つけたら即座に潰しましょう。

それはそれとして、関西のテレビはすごいね。
ウクライナ情勢をほんこんが解説して、コロナの話は木村盛世。
知性の最底辺の中でも選りすぐりのバカとヒトデナシが毎度テレビで出鱈目を吹きまくるんだから、どうしようもない。
そりゃ維新が栄えるのもわかります。
ストレートに「悪徳の栄え」ですね。そのうちテレビで戦争をお勧めするでしょうね。
もちろん、近い将来「改憲」プロパガンダの嵐が関西のテレビを中心に吹き荒れることは確実です。
でもたぶん、大阪の視聴者はそれがおかしなプロパガンダであるなどとは思わないんですよ。
「そういう世の中なんやろか」ぐらいの感覚。

五輪でウクライナの選手が"NO WAR"
NO WAR
「政治的宣伝は五輪憲章に抵触する可能性もある」
読売の記事です。
この「政治的宣伝は五輪憲章に抵触する可能性もある」という部分はおそらくその読売の考えなんですね。誰かが言ったのならそう書きます(責任を回避するために)
読売の誰かさんは五輪が平和の祭典であることを知らないんですね。だいたい戦争に反対することの何が悪いのかと。記事を書いた奴の頭が悪いことはよくわかりますけどね。
五輪憲章には「オリンピズムの目的は<中略>平和な社会を推進することにある」とあります。
五輪憲章を読んでいないのは明らかです。
まあ、五輪憲章は五輪担当大臣も読んでいなかったし、おそらくはJOCの奴らも読んでいないでしょうけど(笑)
読んでてあれだったらよほどのバカか完全なヒトデナシですからね。
だいたいウクライナの選手なら本人や家族、知り合いの命に直結する深刻な問題ですからね。
もしもこの選手が何かしらの処分を受けることになったら、そろそろIOC廃止運動が巻き起こるのではないでしょうか。

今日は目の調子が悪いので、この辺で。


Eva Ollikainenさん
Beethoven - Symphony no. 5

Sibelius - Symphony No. 2

オリカイネンという風に最後が~ネンとなるのはフィンランドの人ですね。関西弁ではありません。
マッチ・ニッカネンとかヤンニ・アホネンとかアリ・バタネンとかユハ・カンクネンとかトミ・マキネンとかティモ・サロネンとかミカ・ハッキネンとかキミ・ライコネンとか、ジャンプ(スキー)の選手とドライバーしかすぐには思い浮かびませんが、みんなフィンランドの人です。
ただし、フィンランドの人がみんな~ネンというわけではないです。
ちなみにムミーンの原作者、トーベ・ヤンソンは、スエデーン系のフィンランド人です。
てか、ラリーのチャンピン、何人おんねん?


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おっとっと。
1月26日の記事がgooから公開停止の憂き目に。
公開停止は2度目なのです。
1回目は、幾つかの企業について書いたやつで、特にどこかの企業にマイナスになる話でもないような話なんですが、そのうちのある企業からクレームがついたんですね。
いささか悔しいもののあまり重要でもないので、そのまま非公開に。
今回・1月26日の記事は「鉄砲玉・逆切れ・ゴロツキ維新の人権感覚、橋下とヒトラー」というタイトルで、基本的に維新の異常発言集なんですが
公開停止の理由が「差別表現などの不適切な表現」とのこと。具体的にどの言葉が、ということは書かれていませんでした。
初めに公開停止の知らせ(というか見出しだけ)を見て、維新からクレームが入ったか、橋下が訴えると息巻いたかと思ったんですが、差別表現は確かにあるんですね。
この時は、維新のおかしな人たちの発言をそのまま載せていたので。
つまり引用部に差別表現があったわけで、まあ、多少でも文が読める人が見たなら引用だとわかるのですが、しかし、判定しているのは人工無脳でしょうからね。
なので、いろいろ心当たりがあるわけですが、中でも井上英孝の発言はガチでしたね。
『東大阪はエ○・非○の集まり』というのを伏字にしないで書いてしまったのです。引用なので、少し油断しました。
他に、松尾翔太の「共産党は○ちがい」というのは伏字にしたので一応大丈夫のはずです。もとのツイートは差別語をそのまま使っています。
松尾はもう一つ「女性専用車両に痴漢には無縁のブ○やババ○ばかりが乗っているという現状に対してはいかがお考え?」というのもあって、こっちは伏字にしなかったんですが。

まあ、維新のやつらの発言をそのまま載せたら普通は公開停止ですよね。
しかし、ツイッターなどではそれがそのまま載るんですよ。完全におかしいです。
差別語使ったら、アウトでしょ。削除されて、繰り返すと凍結などですよね。
ところがある人たちはならない。ビジネス右翼の類。自公維の人々。
百田や高須克弥が凍結されないのは異常というほかありません。
それに比べて反差別界隈は、引用リプで、差別語が入っていて凍結食らった人が結構いますからね。
ツイッタージャパンの方針は差別を助長することにあるのは明らかです。

しかし、対応しないといけないんですね。めんどくさい。
そのまま非公開で、差別後を何とかして転載する方向でいこうと思ったものの、これだと編集画面にログインするたびにずっと表示されるので、これを消すには元の記事を消すか、差別語対応をして、再公開の申請をするかなんですが、糞めんどくさい。まあ近日中に対応しますけど。

あとは日本的なニュースたち。

非常に日本的なニュース。
日本一おいしいうなぎ
自称「日本一おいしいうなぎ」専門店、中国産ウナギを国産と偽装
いかにも日本ですよね。
これぞ「日本すごい」。
日本人の妄想としていまだに日本産は安心とかうまいとか、日本製品は品質が高い、あるいは中国や韓国製はパチモンとかあるんですが、かなり質が落ちてますからね。あれこれ。

日本はこういう三流の国だと確認するニュース。
1億円超え選挙買収
激震!爆弾男・西田昌司氏発案「1億円超え選挙買収」疑惑…自民京都府連“ロンダリング常態化”か
まあ、多くの人が「わかっていた」であろうことが表沙汰になったわけですが、当然、表ざたになってよかった話です。
広島地検は頑張ったので河合夫妻は逮捕有罪にりましたが、あとはどうですかね。
桜を見る会はお咎めなしでしたね。地検特捜部がアベに手を出せるわけがない。
それどころか、「こうやって説明すれば大丈夫です」と指南したんですね。地検特捜部がアベに。いい国ですよね()
あ、新潟の自民党のカネの件はどうなってますかね。泉田氏が言っていたやつ。

大阪ネタ。
松井一郎の態度
「コロナで具合が悪くなっても救急呼ぶな」の大阪市ですが、松井はこんな態度で市議会に臨んでいます。
まあ、大阪らしいって言うんですかね()
チンピラ風情が市長を続けられる大阪すごい。

今日も大阪府は27名の方がコロナで亡くなっています。

大阪と張り合う神奈川(本日の死者は18名)ですが
濃厚接触者の特定をしない
「濃厚接触者の特定をしない」方針を目指す
すげー。コロナは感染症じゃないのか?

なぜこれが全国ニュースに?
新捜査1課長
「犯罪者逃がさない」 警視庁の小林仁・新捜査1課長
あれ、内藤剛は引退?出世?
東京限定のネタですよね。しかも特別高い地位でもないという。
どっかの番宣になるの?

今日は書き込みソフトがエラー続出で、メンタルに来ていますのでこの辺で。
PCの画面に悪態をつくモードなのだ。
ドラマ見る。

モーツァルトのビヨロンコンチェルト集。
Mozart - Violin Concertos
安定のオイストラフ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




正確には、「馬鹿が勉強もしないまま幼稚なお気持ちだけで教育をいじるのはやめてください」です。

大阪は単純に死者数がまたナンバーワンになっていますね。
東京の人口は大阪の1.57倍なんですが、人口比ではなく死者の数で1番です。
「吉村さん、頑張ってはる」(コロナ)

高梨沙羅選手の件は興味深いですね。
他にも同じように抜き打ち検査で失格になった選手が何人もいるんですが、運営に文句を言っています。
高梨選手だけが自分の責任のようにふるまって、それが欧米の人には理解できないようです。
まあ、これがニッポン人のニッポン人らしいところですけど。
だから、あっちの人に舐められるのです。

散々なめられているのに、歴史改竄だけは頑張るんですよね。もう必死。
歴史改竄主義者の特徴は、「地頭が悪い」「厚顔無恥」「無教養」「とにかく学問が嫌い」「文化・芸術に理解がない(あるはずがない)」などがありますが、
自民党の中枢がこれなので、性質が悪いんですね。
だからその周りにそういう奴がどんどん集まる。もともと歴史修正主義者ではなくても、そのほうがおいしい思いが出来るならそっちに行くと。楽だし。
なので大学の教授やら作家やらメディア関係者やらもそっちに行きますね。

ドイツだと
ドイツの場合
ドイツの歴史学では、かなり昔からWikipedia対策(というよりは並行的に)として、歴史学で名の知れた学者による解説サイトが作られ、提供されています。またドイツ連邦政治教育センター (BPB)では歴史学や歴史認識に関しても優良で大変詳しい資料が一般国民や教員向けに提供されています。
歴史学者と政府によってこのような対応がとられていますが、ニッポソの場合、政権が歴史修正主義なので、余計にまずいことになります。
歴史学者ですが、これがね。学会の人たちはどう思っているのでしょうか。
ツイッターだと早稲田の教授が歴史修正主義だったりがっかりしますが、戦っている人もいます。
しかし、戦っているのは少数の個人のようですね。
なぜ団体として戦えないのか。
学術会議の件にしても抵抗が少ないですよね。
最高裁判事の件でも、過去には慣例で内閣と弁護士会が代わる代わる推薦していたのが、安倍が弁護士会の推薦を拒否して勝手に自分に都合のいい
権力に対しては大人しい民族なのですね。

内閣がこれですからね。(9月のニュース)
閣議決定
「従軍慰安婦」などの記述削除 教科書会社5社、閣議決定で―文科省
教科書から歴史修正して回ってるんですよ。
これは、学校をネトウヨを量産する機関にするという反人類的な行為です。マジで世界では通じないですからね。
「国際的にはご法度」って言うんですか(爆)

そして超党派で教育改革だと。
教育立国へ超党派協議会
会長に自民党の下村博文元文部科学相が就任。最高顧問には、自民党の安倍晋三、立憲民主党の野田佳彦両元首相と公明党の山口那津男代表が就いた。
役員には、立民の泉健太代表や日本維新の会の馬場伸幸共同代表、国民民主党の玉木雄一郎代表も名を連ねた。

親学の下村が音頭を取っている馬鹿団体で、お友達の安倍も参加するまではまあ「あほの集まりかよ、まったく迷惑だな」ぐらいの感想ですが(維新の馬場も)、
野田佳彦、泉健太、玉木雄一郎ですからね。完全に終わってます。
泉や玉木なんて、つまり自民党に入れるなら入りたいというやつらですよね。
日本の教育はすでにかなり破壊されていて、これからさらに破壊したがっているこういう馬鹿な奴らが、国会議員の主体なんですよ。
この国はもう立て直せないですよ。まあ、仮に馬鹿政権がひっくり返っても立て直すまでにカンボジア並に時間がかかると思います。

百科事典に圧力をかける山田宏。
圧力議員
ありがとうございます。
早速確認しました。酷い「百科事典」ですね。
対応策を検討します。

少し前に駿台(予備校)に圧力をかけたバカ議員ですね。
何で馬鹿が百科事典にケチ付けてるんだろうかね。読めもしないだろうに。

灘中の校長。
圧力をかけられた灘中
約6年前、灘中学が採用した歴史教科書が気に入らなかった自民党議員や右派による卑劣かつ不当な圧力を毅然とはねつけた和田校長の手記は、今一度多くの人に見てもらいたいと思います。
『謂れのない圧力の中で』

以前、教科書の選択で自民党の馬鹿議員から圧力をかけられたのが灘中。
だから、馬鹿は黙ってろと。

自民党の議員なんて、馬鹿が何も勉強しないまま人でなしの大人になったのばかりなんですよ。
たまに、高学歴m、おいますけど、受験テクニックだけでしょうね。
地頭のいいやつを見たことがない。
岸田って、安倍や菅よりははるかにまともっぽいけど、まあ、一応日本語は喋ってるけど、中身がないですよね。

だいたい歴史改竄主義者は、現在を変えますからね。橋下を擁護するために、学者が嘘をつくぐらいですからね。端下本人や維新はもちろん嘘つきですけど。
NHKも
NHKの改ざん
NHKの調査結果によると、取材の際に男性が話したのは「ご飯代ぐらいのお金をもらって、いろいろなデモに参加している」「五輪反対デモは行かない」「コロナが増えるから自分としては五輪はやめた方がいいと思う」という趣旨だった
字幕改ざん事件ですが、内部で処分して終了になりそうです。
河瀬や島田の責任は一切なしにするつもり?
河瀬は安倍昭恵案件ですからね。NHKにとってはアンタッチャブルなのでしょう。

大阪市「家でしね」
大阪市 家でしね
コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知(朝日新聞デジタル)
いったい何を言ってるの?
まず市長がやめろよ。

昨日の関連動画で(演奏者、名前が日本人ぽいのでそういうことなのでしょう)
こういうゴールドベルグが出てきたんですが
Bach - Goldberg Variations
低音がよく響いているんですよ。
もしかして「ベーゼントルファーじゃね?」と思ってですね、このピアニストが引いているピアノとかわからないかと、グーグル先生に聞いたところ、なと、この人は重量挙げの選手だったんですね。
これは異色すぎる。
あ、ベーゼンドルファーでした。下のほうに書いてました。ベーゼンドルファー社の協力があってのこの録音と。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




羽生君がちょっと気の毒なので、ショートプログラムのBGMで使われた曲を。
Introduction and Rondo Capriccioso
ハイフェッツ。"They shall have music"という映画の1場面です。

高梨沙羅がスーツの規則違反でジャンプが無効になったんですか?
そでれ一人で背負いこんでいるんですね。頭の悪いメダル至上主義の犠牲者ですよね。
だいたい本人の責任でもなかろうに。
ミスした者は追いこんで、積極的に悪いことをしている者をよいしょする気持ち悪い国ですね。

公明党が公費で自党の宣伝を要求。
公明党終わってるね
【社会】公明党、会派チラシと調布市広報紙の同時配達を要求 市内全12万世帯に 幹事長「配達単価安くなった」
これ記事を読んだら要求しただけじゃなくて、実際に配ってるじゃないですか。
完全におかしいと思うでしょ。非常識にもほどがある。
しかし、大阪府・市なんてずっと維新の宣伝ですよ。
吉本に仕事回しまくって、吉本の芸人はテレビなどで維新の宣伝に余円がない。
読売新聞とは包括的提携(アタマオカシイ)ですからね。

維新というのは自民党の下請け(鉄砲玉係)なので、大手メディアとは仲良しなんですね。
国会ではアベシンゾー君を一生懸命持ち上げて、アベノ産着ですよ。生きてて恥ずかしくならないんですかね?
今日はコロナによる大阪の死者は31名だって(2名は自宅)
これもひとえに維新を支持したり容認したり視しているあほ(もしくはヒトデナシ)な人たちのせいですからね。

テレビで政権太鼓持ちを続けながら、維新の宣伝を続ける大阪維新の会の法律顧問・橋下徹という生き物がいるんですが、こいつの言動がヒトラーを思い起こさせると云った菅直人をとにかく橋下や維新やメディアがたたきたくて仕方ないんですね。
TBS
菅直人元首相のツイッター投稿について?
わざわざ世論調査の質問項目になっています。TBSは頭パッパラパーすぎると思いますが。
まあ、世論調査っていうか世論操作っていうかもう完全にプロパガンダ機関ですからね、寿司メディアは。

そして朝日新聞は
朝日新聞
「何が問題なのか識者に聞いた」
これすごいんですよね。
実際、何も悪くないのに「菅直人の発言は問題だ」ということが前提になっている。
問題があるとすれば橋下が騒いだことだし、それ以前に橋下がヒトラーっぽいことですね。菅直人以前にもな何度かヒトラーにたとえられているわけですから。
維新のおつむの足りない軍団が大騒ぎしてメディアは一斉に維新の味方をする。
津田塾の萱野みたいなのが出てきて、ヘイトスピーチではないものをヘイトスピーチというわけですよね。
とにかく異常に低レベルですが、馬鹿をだますにはこれで十分なんでしょう(というか威信もメディアも全部バカなのでこれ以上のことは出来ないんですが)

ヒトラーに似てますよね。ヒトラーもファシ下も芸術・文化を憎んでいますね。
ムッソリーニはヒトラーと話して、教養がないことにびっくりしたそうです(ムッソリーニはあったのか・・)

今の彼らを支持、あるいは容認している人たちって、実際に虐殺が始まっても特に反対しないと思いますよ。
こういうプロパガンダはどんどんひどくなりますよ。
しかし、気がつかない人は気がつかない。
どこまでやって大丈夫か、その辺は調整しながらやりますからね。
大阪のメディアで、維新を持ち上げまくっても多くの市民はおかしいと思わないということは確認できているし、生活保護を叩いても大阪の多くの市民は賛同するということも分かっているわけです。
維新関係者の差別発言があっても、相変わらず維新派支持されていることも確認できているわけです。
あとは実際に○ろすだけですよ。
もうそろそろ憲法をいじりますし。
特定の少数派の人たちをまず○ろして、当然拒否反応は出るはずですが、テレビでそれがいかに「正当」な行為かを説明する生かしない着物が大量に発生したら、おそらく大阪の一般臣民も東京の一般臣民も特に疑問を口にしないでしょう。

そして虐殺が始まっても、たとえば東浩紀あたりなら、「人が死ぬのはよくないことだが人間は奈良らず死ぬものだし、それぞれに複雑な事情があって、その複雑なことを僕らが安易に批判するのはいかがなものか」などとテキトーに逃げて終わり。
萱野や三浦瑠麗も同じ様に擁護するでしょうね。

橋下は現在訴訟に躍起です。
橋下 パニック訴訟
心配ありがとう。政治家時代のメディアへの対応は徹底的な透明性・公平性・ガチンコ勝負にこだわってきたので、今回の発言は一線を越えと思っている。
平熱でパニック起こすやつの「一線」というのはどのような基準なのでしょうかね?
何も問題ないのに問題だと騒ぐやつの一線ですよ。謎は尽きません。
それで、
タイタン
〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-3-4 TITAN Bldg.
03-3339-6639(代表)

そんな訴訟魔にして大阪維新の会の法律顧問が所属するタイタンの連絡先はこちらになります。
特定の政党関係者がテレビに評論家を気取って出続けるのは気持ち悪い(放送法違反)と思う人は、抗議するのも悪くないかと思いますね。

209です。
Bach - BWV.209
冒頭が「え?」ってなるんですね。

「ウルトライントロ ドン!」だったら
Bach - BWV.1041
こっちと間違えますよ。
これ、諏訪内さんのバイオリンはDolphinというストラディで、
シュタインバッハーさんのバイオリンはBoothというストラディで、いずれも日本音楽財団の所有です。
シュタインバッハーさんはお母さんが日本人なんですね。
ちなみに、Dolphinの前の所有者はさっきのハイフェッツです。
でもあの映画で弾いているは違います。

今日のテーマ。
Sparks - Propaganda

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はカロナールのお世話になる程度に調子が悪いので、ちょっとだけにします。
なんか熱っぽい。体もだるい。

しかし、今日のニュースをちょっと見ただけでさらに元気がなくなります。
コロナ死者、過去最多
国内で8日に報告された新型コロナウイルス感染の死者が155人となった。神戸市が1カ月半分の死者をまとめて計上した昨年5月18日を除けば、過去最多。
さすが「ただの風邪」です。
あ、155人と出ていますが、すでに159人。大阪府は29人。
毎週増加しながらの過去最多ですからね。
しかも死者は週単位ではまだ増え続けるでしょう。
感染者がまだピークアウトしていないので減る理由もないのです。いや、検査が足りていないのでピークアウトも何も実態がわからないんですけどね。
オミクロンは他国の情況をみると、感染者のピークと死者のピークは2週間ぐらいのずれと、割ると間隔が短いのですが、日本の死者の中にはデルタもいるでしょ、これ。
区別がついていないんですよ。
これで5類にしろなどというのは寝言でしかないと思いますが、まずは全部解析しないと。
しかし、感染者を見つけ出す検査自体が完全に不足しているので、解析どころではないんですね。
すべてが残念な状態です。

蔓延してから一部の地域にマンボウを出したあほ政権ですが、大阪府はいったん拒否ったんですよね。
それが、いきなり医療非常事態宣言。マッチポンプです。なぜこんなに無能なのか。
こうなるとどうせ経済は止まるんですからね、はるか昔に緊急事態宣言を出していれば医療も経済も少ないダメージで済んだのに、あほの国はつらいですね。
医療非常事態宣言
【速報】大阪府「医療非常事態宣言」を発出へ 医療提供体制のひっ迫で 不急の入院や手術の延期を要請
しかしまあ、「吉村さん、がんばってはる」と思っている人は、コロナにかかって死の床にあっても幸せでしょう。
維新が糞だと知っている人にはたまりませんけど。
大規模医療・療養センター
吉村ご自慢の大阪コロナ大規模医療・療養センター
今日も利用者が0人です

こうやって、何の役にも立たないことに金を使う。
もともとあった病院をつぶしてこういうことをしているわけです。

政府がまたすごいですね。
広域火葬計画
厚労省が広域火葬計画の整備を要請
(厚労省なのだ)
2022年2月7日
オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備について
(これも)
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課
感染やそれによる死亡を防ぐ努力をすっとばして、広域火葬計画

大勢の人が死ぬことは予見できるようです。
「オミクロン株の感染流行に対応した」って言ってますから、他の理由を一生懸命探すネトウヨのみじめさ。

そんな間抜けな政府を支持してやまないネトウヨ様。
ネトウヨ登山家
学生時代にこの本と出会っていれば、もっと早くに歴史に興味をもてましたね。
百田の「日本国紀」を読む姿を写真に撮るというのはものすごい勇気ですよね()
まず買うのが無理ですよ。レジで恥じて死にます。
持っているところを人に見られるのも恥ですよ。
でもこの人は、幸福の科学方面の人でしたね。まあ、そういうことです。
かつて安倍君が、これを読むとか言ってましたね。ま、彼は知性の最底辺なので仕方ないですね。

バッハのカンタータでも。
Bach - Cantate BWV 208
9曲目 14:31
"Schafe können sicher weiden"がとても良いのです。

あ、ヴィヴァルディも悪くない
Vivaldi - 'Grosso Mogul'

ヘンデルもかわいいよ
Haendel -"Dir Ihr aus dunkeln Grueften"

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




普通にものを考える能力があれば、アベノマスクのようなもともと汚くて衛生用品には使えないガーゼをマスクには使わないし、そもそも布マスクという効果の低いものに税金を大量投入しないし、それも汚れていたり虫まで付いているものを税金を使って送ったりはしないし、それが余ったからといっていつまでも税金使って保存したりはしないし、そんなものを希望者に10億円もかけて配るバカは世界的にいないし、ましてそのマスクで産着を作るバカはまずいないし、増して国会でその産着を出してくる「野党」なんているはずがないですが、
維新は太鼓持ち
維新がアベノマスクで産着作れるってよ。
維新は国会でいつもどうしようもない質疑をしていますけど、これはまたひどいですね。
もう羞恥心というものがない。ひたすら太鼓持ち業を極めようと必死。
ちょっと人間離れしたバカですが、まあ、維新だからそれは最初からわかっているんですね。
これで質疑の時間をつぶすのだから本当に時間の無駄ですよ。

だいたい、あれは無駄これは無駄と必要なものを削りながら、アベノマスクについては批判していませんからね。
それどころか産着ですと。マスクとして使えないということでしょ?頭悪いんですかね?まずマスクとして使えないということを追求もできない情けない偽装野党。
だいたい、あんな汚いものを産着にするという発想が気持ち悪いです。カルトシューキョー怖いです。

吉村や松井はこういう人間ですからね。
卑屈
権力者にはペコペコ。
非常に分かりやすいですよね。大阪市の会見では記者相手にやくざそのものの態度。相手の「地位」で対応を変える気持ち悪さ。それが維新です。

そして何度か言っていますが、「維新にだまされる人は本当にそんなに大勢いるのか」という疑問が湧いて、そのたびに似たような結論になるんですが、今日はそういう話をしようと思っていたら産着のネタが出てきたので最初に書きました。

本当に何度か書いていますが、大阪のチンピラの集団・維新は、なぜ関西で人気があるのかというと、基本的にはメディアジャックしているからですよね。
毎度、吉村がテレビに出てきて、たどたどしい日本語で何かしゃべるんですが、とにかくテレビの人間がヨイショしまくるわけですよね。
吉村が出なくても、関西のテレビ局は毎日吉本芸人を中心に維新をよいしょしています。
もちろんテレビの影響は大きいのですが、だからと言ってあのバカで下品なウソツキ集団を支持するか、容認できるか、そんな人たちが大勢いるかというといささか疑問なわけですね。
彼らの嘘に気がつかないか、チンピラ気質が気にならないか、毎度でたらめをいっているのに、違和感を感じないかと。
そこまで鈍いのかと。

維新とテレビにだまされているというよりは、
1、大阪人は基本的にチンピラ気質である、弱い者いじめが好きである
2、長いものに巻かれるほうが楽だからそうする

大阪人は自分たちが「いかがわしい」という自覚があるのかもしれないですね。薄々感じているか。
なので維新を支持する。
まじめに政治をやっている人が嫌いなのはそのためでしょう。
どう見たって維新と彼らが進めたくて仕方がない「と構想」はいかがわしいわけですが、まじめにコツコツやるよりもそっちを選ぶのは、自らのいかがわしさと、もう一発逆転を狙うしかないという意識ではないですかね。
ガチのチンピラ気質でない人は、まあ、要するに維新容認派なのでしょうが、テレビでそういう空気が作られているからなんとなくそれに従っているだけですよね。
テレビで毎度「吉村さん、頑張ってはる」と言っていなかったら、容認していたんですかね?
そもそも本当に「吉村さん、頑張ってはる」のかどうか何かしら疑問を持ったり確認してみようとは思わないのでしょうか。
めんどくさいんですよね。世の中がそういう空気になっているから、事実がどうであれそれでいいのだろうと。
調べてみて吉村が頑張っていないどころかふざけたことしかやっていないことを知ったとして、がっかりするだけだし、仮にそれを知ったところでいったい何になるのか、そういうメンタリティですよね。
主権者としては完全にアウトですが、畜群としては正しいですね。
重要な判断は他人任せ、空気任せ。

これに呆れまくってるんですけど
フジテレビ
本日20時から放送のプライムニュースは
『石原慎太郎×橋下徹… 知の巨人が残した言論』と題し、

空前の差別丸出し野郎が「知の巨人」とは・・
フジテレビに知性などあるわけがないんですけど、しかし、ひどいね。
しかも語るのがファシ下ですよ。人類の最底辺番組。
だからニッポソ人はこういうのをおかしいと思わないのかね?

ジュリエット・グレコ
Juliette Greco - Sous le ciel de Paris

Juliette Greco - Les Feuilles Mortes

Juliette Greco - La javanaise
画像はマイルス・デイヴィスと映っていますが、曲はセルジュ・ゲインズブールが彼女のために書いたものです。

Juliette Greco - Parlez-moi d'amour

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




橋下の発言をまとめてみました。グロ注意というか、これは成人指定でいいかもしれないレベルでひどいです。
嘘・出鱈目・差別発言の嵐。
汚いものに耐性がない人は見ないほうがいいです。

ミソがひどすぎる発言。
橋下徹著「まっとう勝負」からの抜粋。
橋下徹著「まっとう勝負」
「自分がお地蔵さんみたいな姿になっていることを棚に上げて、パートナーが他の美しい女性とエッチしているのを怒るのは厚かましいだろ。」
「意図的に子供を産まない最大の理由は子育てに金かかかるということ。一夫一婦制がなくなれば、経済力のある精力男たちが、あちこちで子作りに励んでくれるよ。」

人間として完全におかしいですね。人間かどうか怪しいレベル。
女性を対等な人間だと思っていない。
なんなら大阪市あたりを「夫婦特区」にして、暫定的に一夫一婦制を廃止してみればいいのではないでしょうか。
まあ、世界中から極端に気持ち悪い地域として見られると思いますが、すでに歴史修正主義の街・大阪は定着しつつありますから、外向けにはさしたるダメージはないでしょう。
大阪自体がどの程度ディストピアになるかの実験ということになりますけど、中の人たちというか維新を支持あるいは容認して生きた人たちはあまり気にならないのではないでしょうかね。
たっぷり飼い慣らされているでしょう。順応すると思いますよ。
何か生きづらさは感じても、維新政治のせいではなくて、誰か野党とかフェミニストのせい、あるいは世の中の風潮のせいにすればいいのだから大丈夫でしょう。

慰安婦に関しての暴言は、ホワイトハウスの顰蹙を買って、結局、ファシモトというかファシシタ(笑)の
橋下氏、見苦しい言い訳
「(慰安婦制度の)必要性は(第2次世界大戦)当時は感じていたんでしょうね。僕は認めませんよ。『その当時に』『みんなが』ですよ」
妄想がひどいんですね。
「維新」の西村真悟衆院議員(当時)は「慰安婦がセックススレイブ(性奴隷)と転換されている。われわれは積極的に『売春婦とセックススレイブとは違うんだ。売春婦は日本にまだうようよいるぞ、韓国人』(と主張し)、反撃に転じた方がいい」
こういう妄言も吐いています。
維新の支持者や維新政治を容認できる人って、だいたいこういう感覚の人ですよね?

辻元清美氏に対する暴言。
橋下徹 ミソジニー
橋下徹「辻元清美のクソババアだけは許せない」
こういうのは石原慎太郎と同じですね。
ただの豚野郎、といったら豚に失礼ですか。

こいつは本当にゲス野郎だと思いますね。
橋下徹 品性下劣
「自分がやられるなら、パシリをやってでも、いじめに加担せよ。保身のためなら仕方ないと思え。」
救いようがない低レベル人間です。
社会が悪くなる一方ですよね。こういうバカが、「ヒトラーにたとえるのは国際的にご法度だ」などと寝言を言っているわけです(笑)

この辺はまだかわいいもんです。
橋下徹 訴訟パニック
大阪府連会長中山アホぼんが、僕に「アホぼん」、「ピーマン」、「日本一無能な政治家」と言われて1000万円の損害賠償請求をしてきた。民間人からこのように言われて裁判を起こすくらいなら政治家なんか辞めろ。税金の無駄遣いだ。中山アホぼんは大阪いや日本にとって百害あって一利なし。
大石議員に訴訟をおこした橋下君の過去ツイート。
松井や吉村も訴訟を起こしていますけど、あれらは政治家じゃなかったのかね?

もっとたくさんあるんですが、橋下の発言というのはとにかく気持ち悪くなるので、この辺にしておきますね。

こういう話があります。
嘘を平気で言う。バレても恥じない
橋下徹の高校時代をよく知る先生曰く、

「嘘を平気で言う。バレても恥じない。信用できない。約束をはたせない。自分の利害にかかわることには理屈を考え出す。人望はまったくなく、委員などに選ばれることはなかった」

まあ、伝聞なので事実かどうかの確認はできませんが、しかし、「これぞ橋下」「ザ・橋下」という話ではありますね。
「橋下のまとめ」みたいな。

維新というのは悪人が集まっているんですよね。今や自民もそうなんだけど、維新はわざわざ悪人が集まってきた団体なんですよね。集合悪とでもいうんですか。
あさましい生き物の最後の砦として、さらに増殖する可能性があります。大阪以外にも。

そして何より、テレビに毎日こんな下品なウソツキが出ているのが日本の夜更けですよね。
もうしばらく暗黒時代は続くかも知れません(というかどんどん悪くなるでしょうね)。少なくとも端舌がテレビに出なくなるまでは嘘ばかりつく下品な悪人の時代は終わりそうもないのですよね。
今の流れを変えるにはまともな人たちによる大きな力が必要ですが、日本にはあまりいないですからね。
橋下が毎日テレビに出ることに違和感を感じない人が多数派で、国会で首相が嘘をいくらついても悪いのは野党だと思うバカ民族ですし。
いろいろ無理。

なんとなくリュートの音楽を聴きたくなったのです。
Peaceful Lute Music
のんびり。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




相変わらずどうにもならないのがニッポソのメディアですね。
本当にレベルが低くて吐きそうです。
石原の差別発言の数々を「石原節」などというふざけた表現(浪花節その他をやっている人に失礼極まりない)で誤魔化してきたニッポソのメディア界ですが、さらにひどいのが次々と。

NHK
NHK 歯に衣着せぬ発言
歯に衣着せぬ発言で知られ
差別発言が歯に衣着せぬ発言になるんですね。なら死後に慎太郎の悪口を言うぐらいはどうということないでしょう。
まして、本人は「憎まれて死にたいね」と言っていたのだから、まさに非難することこそ追悼になると思います。
豊洲市場に関する東京都の百条委員会で「脳障害でひらがなも忘れた」石原慎太郎が晩年は執筆活動にいそしんでいたんですよね。
自分に都合の悪いことは歯に衣着せまくっていたようですけど。というか犯罪隠しですよね。

ゴミ売新聞
ゴミ売新聞 自由な発言
「三国人」「天罰」自由な発言に注目も…石原さん語録
差別発言が「自由な発言」になるニッポソ、すごいですね。日本人自体が差別民族なのではないでしょうか?
それで、
環境庁長官として熊本県水俣市を訪問し、水俣病患者に謝罪した。
ここの表現がおかしいですね。
水俣を訪問して、侮辱(兼差別)発言をして怒りを買い土下座したのです。あたかも大臣としてまっとうなことをしたかのように開き術になっていますね。さすがゴミ売としか。
「災害が起きたら三国人の騒じょう事件も予想される」(2000年)これに至っては差別だけではなく暴力先導になりかねないとんでもないレベルの発言で、都知事がこれを言ったわけですから、本来なら一発退場ものですが、日本のメディアはこの時点で死んでいたことがわかりますね。

一番恥ずかしいのが東京新聞。
東京新聞 太陽
それでも丸くもならず、言いたいことを言い、書きたいことを書いた。人目と批判をおそれすぎる現在の日本を思えば、その人はやはりまぶしい太陽だった。夕日が沈む。
これで東京新聞ですからね。
完全に落ちるところまで落ちた感があります。

東京都ですが
小池東京都知事
石原慎太郎さんの「都民葬」問われ小池百合子都知事「都としてできるかぎりのことを」
税金を使ってレイシストを追悼する東京都。恥ずかしい。

コロナ禍と知事禍が同時に発生中の神奈川県ですが、こういう知事なんですね。
黒岩神奈川
石原慎太郎さんに「報道2001」で何度向き合ったことか。
いつも「放送禁止用語」の連発。キャスターは本来は不適切な表現があったとして詫びなければならない。
でも、私はあえて無視。「なぜいけないんだ」と激高することは分かっていたから。
強烈な存在感に直接触れることができて感謝。合掌。

駄目な大人の見本か。まったく向き合ってないんですが。
でも、私はあえて無視。「なぜいけないんだ」と激高することは分かっていたから。」
「なぜいけないんだ」といわれたら、なぜいけないか説明するのが大人です。

石原じゃないけど、これはすごい話ですね。
雨ガッパやるから取りに来い
松井の雨ガッパ、大阪市立の公立校に「雨ガッパやるから取りに来い」って通達来たんですよ。それぞれのコロナ対応でてんてこ舞いしてる時に。中学教師の友人が激怒してた。
わざわざ役に立たないものを集めて職員に整理させて、学校に取りに来るように通達する松井大阪市長。
脳が腐ってますね。迷惑なだけでしょ。邪魔。
登庁しないで、行政のことは何も知らずテキトーな思いつきで現場は大混乱。
で、いったい何をどうしたらこいつに行政のお仕事を任せる気になるんですなけ、大阪市民は。
脳みそとかあるの?
こういう無意味な嫌がらせをするところに共感するんでしょ?

あ、これもあまり関係ないけどすげーやつがいた。
あまりにインサイダー
塩野義製薬が開発中のワクチンと治療薬の治験報告に来ました。日本人対象の治験で副作用は既存薬より極めて少なく効能は他を圧しています。アメリカ政府からも問合せがある様です。ワクチンは5月めど治療薬は2月中にも供給は出来ます。外国承認をアリバイに石橋を叩いても渡らない厚労省を督促中です
こんなバカが安倍と仲がいいというだけで政権の中枢にいたわけで、それだけでもとんでもない劣等国だということがわかるかと思います。
まず、株価操作ですかね。話が本当であれば、インサイダー情報(もしくは機密情報)の漏えい、嘘なら風説の流布になるし株価操作のほうの罪もよりひどいものになるでしょう。
「厚労省を催促中」って日本語としてどうなのかは置いておいて、何の権限もないはずの甘利がやっているなら一般的には圧力になるのではないかとおもいますが、法的にはどうなんですかね。
まあ、こいつ自身は自分の権力など、どや顔するためのツイートなのでしょうが、このツイートだけですでに複数の法律違反が認められますね。
それに本人はもちろん、関係者が塩野義の株を持っていたりするとインサイダー取引になるでしょう。
しかし、日本の証券取引等監視員会や東京地検特捜部が動くとは思えません。安倍と仲がいいから。
昨日の昼間のツイートですから、すでにニュースになっていないとおかしいのですが、まったくなっていませんね。
大臣室で賄賂を貰ってもセーフでしたからね。完全な証拠であるのに。
腐敗国家というのは全てにおいてレベルが低くなります。

都会では完全に検査が飽和しているのに、東京マラソンの参加者は全員PCR検査を受けられるそうです。

イスラエルは直近の死者数が昨年のピーク(年頭)を越えてきたようですね。過去最大の山になりそうです。
ワクチン効果は絶大()

ギーガーがジャケットを描いたアルバム
Magma - Attahk

ISLAND - Pictures

Celtic Frost - To Mega Therion

Triptykon - Melana Chasmata

ELP - Brain Salad Surgery


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨日・昨日と左の肩から腕の痛みはかなり和らいでいたんですが、昨日の夜中に急に痛くなってきて、元に戻ってしまいました。
原因がわからんのでどうにもなりません。湿布するしかない。あとはなるべく左の腕を使わない。
さらに、脚がおかしい。
右足があちこち痛いし、ふくらはぎは釣りそうな状態で痛いし、左脚は刈るで風邪でもひいて熱が出ているかのような感じ(左脚だけ)
全く心当たりがないのです。

そういうわけでサボります。ドラマをたくさん見ないといけないし。

あ、ちょっとだけ。
石原慎太郎の差別発言は、まともの国では決して許されるものでなく、公職にあるものであれば西ヨーロッパなら即退場(捕まるところが多いです)、アメリカだと民間でも即退場ですね。大統領は別ですが(笑)
しかし、日本では許されるばかりか、持ち上げられる始末です。
石原を持ち上げる異常な気持ち悪いメディアの話は明日にでも。

あと残念ニュースたち
分科会の押谷仁
分科会の押谷仁
分科会の押谷仁・東北大学大学院教授
「クラスターさえ見つけていれば、ある程度の制御ができる」
「PCRの検査を抑えているということが、日本がこういう状態で踏みとどまっている」

いったい何を言っているんですかね?科学者ではないようです。
検査を抑えることで表に出る感染者数が少なくなるという意味ですよね。他に解釈のしようがない。
医療面では、コロナなのに検査すら受けられなくて苦しむ人、亡くなる人もいるでしょうに。
後遺症もありますからね。
完全なヒトデナシではないかと。

神奈川の黒岩君。
神奈川県
前日検査人数8428人
陽性率73.58%

検査を抑えた結果がこれです。
一昨年春のニュー・ジャージー州を越えてますね。
どれだけ漏れがあるか、検査待ちがどれぐらいいるか見当もつかないほどにひどいです。
完全に異常。
まあ、医クラ的には事前確率が高くて効率が良いということになるんでしょうけどね。

その神奈川県。自宅療養者はセルフで。
自宅療養者への食料配達中止
【神奈川】<新型コロナ>自宅療養者への食料配達中止 神奈川県「買い出しの外出、やむを得ない」と例外を容認
全部セルフで。
治療もすべて自己責任。これはもしかしてインパール作戦みたいなものでしょうか。
これぞまさに先進国のあるべき姿ですね(棒

しかし、アベノマスクを希望者に送るために10億円とか意味がわかりませんね。それも中抜きがあるようですが、そんなもの希望者負担にすれば済む話でしょ。
ここはアベの国なのか?
五輪で余った医療用品はすぐに捨てたんですよね、確実に使えるのに。
あ、公文書を捨てる国ですからね。なのに、かいわれを育てるてるぐらいしか使い道のないアホノマスクはわざわざ保管して希望者に送るのにも税金を使う。
作って中抜き、追加して中抜き、送って中抜き、保管して中抜き、また送って中抜き。
これに文句も言えない臣民にはなりたくないですね。

あ、死亡者数が100人を超えましたね。
オミクロンは重症化しないんでしたっけ(棒
ワクチンも効いているようですね(棒

カーペンターズ、
3枚目のアルバム"Capenters"から
Carpenters - Rainy Days And Mondays
Carpenters - For All We Know
Carpenters - Superstar

4枚目のアルバム"A Song For You"から
Carpenters - A Song For You
Carpenters - Top Of The World
Carpenters - Hurting Each Other
Carpenters - Goodbye to Love
Carpenters - I Won't Last a Day Without You
(シングルバージョンです)

もう1枚行こうと思いましたが、もうかなり多いのでこのへんにします。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




維新の馬○が菅直人の事務所(馬場の隣の部屋)におしかけた時、富士手絵r美のクルーが同行していたんですね。
単なるパフォーマンスなんですが、橋下は維新とは関係ないのに橋下の批判=維新の批判になるという馬○の頭の悪い発言に、菅直人は、関係ないならなんで維新が来てるの?と突っ込んで終了。
あたりまえですが。まあ、維新は馬○だからそんなことわからないし、支持者もそうでしょうけどね。
そして言ったのが「ツイッターで我が党の批判はやめていただきたい」。
まるっきり「ガキの使い」すぎて鼻で笑ってしまいますが、

それではここで、当の馬○幹事長のツイートを見てみましょう。あ、「当の馬」の部分を「当て馬」などと空目してはいけません。ちゃんと鹿が後につくのです。
義理も人情もないですから
参議院選挙では立憲民主党を応援しない方がエエですよ
義理も人情もないですから

これは「ツイッターで我が党の批判はやめていただきたい」と言った後ですよ。
自分はオッケーなんですね。普通は、やられたくなかったら自分がまず他者にそうしないようにしますよね。
お子様にもほどがあります。

続いて
嫌がらせをして時間稼ぎ
「論憲」を標榜する立憲民主党さん、貴重な時間を返して下さい。
貴方たちのように嫌がらせをして時間稼ぎする程こちらはヒマではありません。

他党に嫌がらせをしてコロナが蔓延して死者が大量に出るまで行政の試技とはせずひたすらウイルスのために時間稼ぎをしているのは維新ですけどね。
嫌がらせをして時間稼ぎ
やっぱり全然「論憲」ちゃうやん。
泉代表も見損なったな。
古い体質からは抜けられへんねんな。
サヨナラ


直近のツイートでこういう感じですからね。立憲の悪口しか言ってませんね。
自分はいいけど他人はダメという、完全なお子様脳の維新。
「立憲民主党は絶対に日本に必要ない」 と自分で言ったことも忘れているでしょうね。頭悪いから。
大阪は維新に無批判ですから、こういうのも全部スルーなんですよ。

これ以上ないぐらいのダブスタです。
その昔、ヤフー板にいたころはダブスタをやった人は非難されてましたよ。それはもうわかりやすいダブスタなんてやったら袋叩き。
しかし、その非難していた人々も維新の異常なレベルのダブスタは気にならないのでしょうか。政治に無関心なんですかね?
いい歳をして政治に無関心なのは恥ずかしいことですが。

大阪がカジノに使うお金、開示請求にこれ。
まっくろくろ
なにかに使うなら、きちんと数字を出せないと駄目です。
これで2000億使うとか言っても誰が賛成出来るのかと。

画像の部分です。全部黒塗り。
税金を使うのですから可能な限り公開すべきです。機密事項なんかないでしょ。
こんなものは行政の仕事ではないです。
賛成するのは白紙委任と同じです。
家畜がやることですよ(家畜に失礼か)

吉村君ですけど、
吉村君
オミクロン株はもうすぐそこにいる。備えよ。
昨年の暮れですが、こんなことを言っていたんですね。

しかし、お膝元の大阪市・松井市長は何の備えもしていなかったようです。
保健所の回線が6回線しかなかったのを市長が知らなかったそうだし、
入力漏れ
大阪市 コロナ感染者の集計システムに1万2700件分入力漏れ
今日はそのうちの7000件分が反映されているようで、その分が上乗せ。
すでに行政が崩壊。みなし陽性もありますね。

そしてワクチンの配送でも出鱈目。
多重下請け
松井市長「事業者が多重下請けと言っていない」大阪市のワクチン配送 多重下請け疑惑
事業者が自分で「多重下請けです」とか言うわけないだろ。正真正銘の馬○ですか?
こいつより小学生のほうがましでしょ。行政府の体をなしていません。
一般に、市長が知らないはずがないんですよね。そして万が一知らなかったのであれば「実態の解明に全力を尽くす」のが当たり前で、松井君のようにこんな間抜けな発言はしませんよ。
まあ、いくら無能でいくら間抜けな発言をしても大阪のメディアは擁護しますけどね。誰かが批判したらその批判者をたたく。
だからどんどん駄目になるんですが、大阪人にはわからないでしょう。

あ、これ笑えますよ(いや、まったく笑えない)
大阪に興味がない松井
大阪市は1月29日からコロナ情報入力不可データが大量に発生。
それでは松井大阪市長 @gogoichiro
の29日以降のツイを見てみましょう。
「菅さん~」
「首都圏~」
「泉代表が~」
「という訳で、大阪自民党では~」
「謹んでご冥福を~」→石原氏
「立憲の~」
「菅さん~」

もちろん、松井がこのようなツイートをしなかったとして、何か役に立ったのかというとまったく何も立たなかったとは思いますけどね。先日も6回線しかなかったことを知らなかったと。
完全に無能ですから、雨合羽とか突然コロナ専用病院とか思いつきで余計なことをするのが落ちで余計に混乱しますし。
最初から市長にならなければよかった以外にないんですよ。ただ電飾などの利権でウマウマしたいというのと目立ちたい威張りたいというレベルの馬○でしかないんだし。
頭パッパラパーのチンピラがなんで市長をやっているのかと。

大阪府・武富士吉村知事の会見(連ツイ)
大阪は疾患を持っている人が多いから
今キャストで吉村知事の会見を流していた
記者「大阪の死亡者が多いのは?」
吉村「大阪は疾患を持っている人が多いから‥」
とか言っていたけどどうなんだこれ?

そして
よくよく聞くと「大阪は疾患持っている人や高齢者が多くオミクロン株に感染している。その人達はエクモとか人工呼吸器を付けれずに亡くなっている。重症病床で治療している人の死亡者は少ない」
これは他府県でも一緒のことで「大阪のコロナ死亡者が多いのは?」の答えになってない。

大阪はこの3日間で死者が50人ですね。漏れもあるでしょうし、もちろん今後増えていくわけですが。
というか人口当たりで最大の死者数を出している大阪府。
石原慎太郎は追悼してもコロナの死者は相変わらず無視。
人間として残念すぎますよね。
それにしても「大阪は疾患を持っている人が多いから」派意味不明すぎますね。何を根拠に言っているのかと。
まあ、頭悪い人とか性格の悪い人は大勢いそうですね。すぐにパニックを起こす人とか、やたら訴訟を起こす人とか。

あ、大阪府はもう行政の仕事を放棄しにかかっています。
電話連絡取りやめる方針
【関西のニュース】大阪市 50歳未満のリスクない人へ 電話連絡取りやめる方針
ひでー。
「リスクのない人」って、実は維新にとってどうでもいい人のことかもよ。
他党の悪口を言う暇はあっても行政の仕事は全くできないようですね。

平熱パニック男・橋下が大石議員を訴えたようです。
#パニック訴訟
ちょ、待て
橋下徹 @hashimoto_lo にうったえられたんだが

#パニック訴訟
#大石あきこ橋下徹に訴えられたってよ

橋下の名誉とは?
大石議員の発言をチェックしている人は橋下に名誉などないことは知っていますからね。
意味がわかりません。「とにかく訴訟だ~」
とにかくバカっぽい吉村に続いて
とにかくパニクる橋下、という感じでしょうか。

さーせん。タイプミスなどぼろぼろでした。


"The Day the Music Died"なのですね。あと。節分。
節特集は昨日やったし、バティ・ホリーなどもやっているのでメンデルスゾーンで。
メンデルスゾーンは14歳の時に「マタイ受難曲」の写筆楽譜を贈られたんですね。靴下に入っていたのでしょうか。

バイコンはやったばかりなので他の曲。
Mendelssohn - Fingal's Cave
「フィンガルの洞窟」

Mendelssohn - symphony No.3
「スコットランド」

Mendelssohn - symphony No.4
「イタリア」

Mendelssohn - A Midsummer Night's Dream
「真夏の夜の夢」

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




24時間以上たったので、ここは言いたいことを言っておこうかと思います。

まず誰があの差別と侮蔑に満ちた石原慎太郎の物言いを「石原節」などと言い始めたのか、
それ以前に、政治家あるいは誰かしら有名人の話し方(言い回し)に「~節」という言葉を当てはめるのは、誰がいつ始めたのか、気になります。

とりあえず、政治家の「~節」で思い浮かんだのは「角栄節」ですね。
それ以前からあったものとは思いますが、私もそんなに長生きしておりませんので、よく知りません。
田中角栄は独特の喋り方で、角栄節と言われたのでしょうが、内容もありましたからね。
20分を超える街頭演説で、数字を入れながら具体的な政策を説いた中身のある演説でした。
もちろん安倍くんや菅くんと違って原稿もなく、その場で話すわけで頭に入っているのですよ。
暗記パンマンにはできない芸当かと。
そういえば、津田塾の萱野君は、原稿を読んできたらしいですね。
ホリプロ所属のタレントです。ちなみに橋下はタイタン所属。

石原慎太郎は、かなり古くからの政治屋ですが、石原節などと言われ出したのは、割と後になってからですね。
彼の話し方はあまり特徴がないのです。ただ偉そうなだけ。
一度(おそらく20年以上前)、何の件だったかは忘れましたが大江健三郎と石原慎太郎が何かの問題で共同声明を出したことがあって、その時にビデオ映像でそれぞれ何かしゃべったのですが、石原がよどみなく喋ったのに対して大江健三郎はわりとたどたどしい話し方で、ちょっとつらかったですね。
実直な印象はしましたが。ノーベル賞は既に取っていたと思います。
思想・信条的には石原は極右のくるくるパーであるのに対して、大江はおおむね左翼ですからね。
しかし、60年ごろはともに日米安保条約に反対しています。
石原はその後、威勢がいいだけのアメポチになりましたが。

石原は政治屋なので喋りがある程度うまいのは当たり前なんですが、基本的に偉そうに見せるのが得意なんですよね。まあ、実際「偉そう」なやつなのでそのまんまですが。
しかし基本的にそれ以外の特徴ないので、角栄節みたいな言い方はされていなかったと思います。
石原節という言われ方をするようになったのは、もっと後で、それはどうしようもない差別発言が後を絶たなくなってきてからであhないですかね。
こういった、醜いものをオブラードに包む表現、あるいはアベノミクスのように何の役にも立たないものを価値があるかのように見せる表現は日本のメディアの得意技ですね。
アベノミクスは朝日新聞が作り出した造語だという話です(知らんけど)
「外交の安倍」もメディアがそう言っていただけですね。プラスの実績は永遠のゼロですからね。マイナスのものはたくさんあります。
もとより差別発言は多かったもですが、東京都知事になって、完全に無敵モードになったのです。
記者クラブが突っ込んだ質問をしなくなったのは石原慎太郎の「功績」ですからね。これだけでも日本を悪くしたな政治家として名を残せます。
気に食わない質問をする記者の会社に文句を言うんですよ。脅しもかけたかもね(知らんけど)
その記者は、都庁の記者クラブから外れるか2度と突っ込んだ質問をしなくなるか。
メディアの骨抜きを行ったのが石原慎太郎です。
もちろん、屈したメディアに問題があるんですけどね。石原はモンスタークレーマーで、その理不尽な要求をメディアが聞いたのがことの始まりなわけですね。

まあ、それでも石原が日ごろから真面目な言動を心がけて良い政治をやる中で、記者がまったく無駄な質問や悪質な中傷でもしたのならわからないでもないこともないんですが、前z年違いますからね。
彼の発言はヘイトスピーチそのもので、彼の政治は人間を切り捨てる「政治」ですからね。
都庁の記者クラブは文字通り悪の権力者に屈したのです(盛ってない
といっても、日本の恥・読売新聞あたりはよろこんで屈したと思いますが。

やや時代を遡ると、環境庁長官時代に、水俣病の患者からの抗議文に「これを書いたのはIQが低い人たち」「補償金が目当ての偽患者もいる」と言ったんですね。あとから土下座しましたが。
IQなら石原慎太郎に投票した東京都民のほうが(以下自粛
でも大阪府民ほどじゃ(以下自粛

もっと前には「スパルタ教育」という非常に頭の悪い本も書いています(かなり売れた)
まあ、社会の迷惑ですね。
本人は子育てなんて何もしなかったのですが。

都知事としての石原。
福祉を削減
石原慎太郎が都知事になった時、東京都の福祉をムダ扱いして、あらゆる福祉を削減した。私が子どもの時に入院していた病児用療養施設も潰した。この施設は病院と寮が一体となった施設で、普通の生活をしながら治療が出来るという素晴らしい施設だった。
棄民政策
「(国立競技場に近い)こんな一等地にこんな汚いアパートがあるというのはダメだ、と。だから、いつ取り壊してもいい、と言ったのが石原さん」
最低の政治屋。
日の丸・君が代の強制も有名ですね。あれは、国旗・国歌を強制しないことを前提に法律で定めたものなのに、あっさり強制。
しかも自分では歌わないと言っていました。あれは天皇を敬ってなどいませんからね。ではなぜ強制したのかというと、他者を支配するのが好きだからです。
いや、そんなことは見ればわかりますよね。
つまり、石原みたいなやつを自分のところの知事として推す、そういう奴に投票するのは支配されたいという家畜願望のある人間なんですね。

その他の政策でも、首都大学に新銀行東京と失敗の繰り返し。五輪の招致を始めるなど馬鹿の見本としか思えない行政の長でした。
福祉を切り捨ててこういう失政を繰り返し都民のお金を無駄にしてきたわけですね。極端に頭が悪いです。
その彼がなぜか毎度大量得票で知事を続けられたのは、繰り返す差別発言とこれを「石原節」と囃したてるガラクタメディアですね。
東京都の知事なんて知名度で決まりますからね。有名な現職知事なら楽勝でしょう。なんたって都民はIQが(以下自粛
今、もっとあくどく同様の方式を採用しているのが、小池百合子と大阪維新ですね。
大阪は完全にメディアが維新の広報になっていますからね。

あとは尖閣を都が買い取るとかあほなこと言い出して混乱。
息子の絵を都民のお金を使って買い取っていましたね。他にも私物化の山。
舛添要一よりずっと性質が悪いんですが、メディアは飼い慣らされているからスルー。どうしようもない。

その他、彼の性質の悪い発言は
「文明がもたらしたもっとも有害なものはババア」
「女性が生殖能力を失っても生きているってのは無駄」など女性差別もありますし、
3.11の時には津波は「天罰」などと狂った発言をしていましたね。それについては反省すらしていない。
津波で亡くなった人に一体何の罪が?なんで石原はそれで死ななかったの?
最近でもALSの人を「業病」といっていました。ちょっと頭が悪すぎると思います。
あ、最近ですと豊洲の件で何もかも「忘れた」ことにしていましたね。
これで許されるのが、ニッポソなんですよ。
まともな国ならアウトでしょ。

あ、今の夢を聞かれて「支那と戦争して勝つ」といっていましたね。
自分は戦場に行くわけでもないのに。支配欲ばかり強い。
才能がないんですよ。まあ、そこそこのものはあるし人気取りはできるんですが、周りには三島や大江といった圧倒的な文学者がいて、政治家としても中途半端、都知事になってやりたい放題、すっかりいい気になったのでしょうね。

これだけ多くの人を踏みにじってきた生き物が、その罪を償うこともなく死んで許されるわけがないのですよ。
死後、彼の言動は徹底的に追及・検証されるべきですね。
汚く生きて汚いまましんだ石原慎太郎のお話でした。

「楢山節考」を書いた深沢七郎はアンチ・ニューマニストなどと言われてします。
しかし、石原や彼の悪質極まりない差別発言を石原節などと柔らい表現にしたメディアこそ真のアンチ・ヒューマニストでしょう。まあ、ヒトデナシというか人非人というか。

石原の差別発言はまさにストレートなヘイトスピーチなのに、メディアはヘイトスピーチといわず、たかが橋下の物言いはヒトラーを思い起こさせるといったぐらいで、ヘイトスピーチ扱いですからね。
アホの国はすごいです。

しかし「節」というのは音楽で使われる言葉ですから、今日は「節」特集。

こきりこ節
こきりこ節

安来節
どじょうすくい踊り

そうらん節
そうらん節

浪花節
浪花節 三十石道中(森の石松)

義太夫節
義太夫「国性爺合戦 (こくせんやかっせん )」
長いです。

ヤッシャ・ハイフェッツとクライスラーが誕生日なので
Recitative and Scherzo
クライスラーの曲をハイフェッツが演奏してるやつ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




いや、なんとなく言ってみたかっただけです。
誰かがなくなったら24時間はその人物の悪口を言わないようにしているので、今日はおとなしくするのであります。
左の二の腕が相変わらず激しく痛いですし。

こんなのがありました。
石橋湛山
「山縣有朋のような人間が亡くなることは、いわば社会のためにいいのだ」
山縣有朋が死んだ時に石橋湛山が言った言葉だと。

大阪地獄。
8回線に増強
救急が逼迫し、搬送困難事案が激増する大阪市
先日、救急・医療機関⇔保健所との回線が6回線しかなく目詰まりを起こしている事を指摘され、8回線に増強したと言う

アホの極みですね。菅直人や立民に言いがかりをつけるぐらいしかできることがないのです。
まあ、実に大阪らしい、日本らしい話ですけどね。
いやもう大阪なんて、検査も減ったくれもないんですよね。検査なしで陽性とみなすなてはなしがあっても、実際にはなしと。
まあ、維新に近い人は、みなされるかもしれないですけどね。

吉村君は、石原新太郎の冥福をツイートで祈っているようですね。コロナでなくなった人の場合は、その数の発表すらツイートしないのに。
どこを見ているかよくわかります。

改善した結果。
医学部合格率、男女が逆転
医学部合格率、男女が逆転
公正入試、結果公表がひと役  医学教育改革は働き方カギ

男子に下駄を履かせずに普通に学力で選抜するとあっさり逆転。

菅直人は戦っているものの
泉健太は
医学部合格率、男女が逆転
立憲民主党の代表が「フジテレビ」のBS番組で「共産党との連携は白紙にする」と宣言し、それを「NHK」が報じる。
「共産党が求める選挙協力に向けた協議にも党大会前に応じることはない」「国民民主党とは、いろんな話し合いをしている」。

戦わないようです。まあ、維新のことは相手にしなかったようですが。
共産党とは一緒に戦わないとなれば、1人区でも共産党は候補を立てるべきですね。
共産党と共闘したせいで票が減ったと思ってるバカな人には、実際にどうなるか確認させればいいと思いますよ。
京都(2人区)は前回、自民と共産がとっているんですね(笑)
しかし、1人区で共産党が候補を出すと立民はかなりつらいと思いますが。
前回(2019年)は民民のところにも候補を立てていないんですね。当然、立てま食っていいわけですよね。
というか民民は改憲バカ派なのですから、まったく気にする必要はないわけで。

それにしても朝日新聞は
石原節
「外国人が凶悪な犯罪」「参拝して何が悪いの」 数々の石原節
明らかな差別発言を石原節とか麻生節とか生ぬるい表現で、いや、むしろ持ち上げていることに恥ずかしさを感じないんですかね?(もちろん感じないのだろうが)
読売並みの低級紙に成り下がってしまいましたね。それも実は石原の影響が大きいのですが、それは明日。

こちらは共同通信。
極右という言葉を知っているんだ
ポルトガル総選挙で与党勝利 - 極右政党が躍進
以外にも極右という言葉を知っているんですね。外国の政党などには使うようです。
しかし、日本が極右政権であることは決して言いませんね。

国立感染研がすごいんです。
飛沫感染と接触感染
感染研は「感染経路は主に飛沫(ひまつ)感染と接触感染」としている
今そこ?まだそこ?
それは2年前の議論ですよ。
いまだにエアロゾル感染も認めていないって、脳がおかしいとしか思えません。

維新の馬○幹事長は菅直人議員の事務所に乗り込んでいった言葉が「ツイッターで我が党の批判はやめていただきたい」
お子様かよ。
馬○幹事長は少し前に「立憲民主党は日本に絶対必要ない」という侮辱をしておいて、よくいいますよね。自分に甘く他人には厳しい、いかにも大阪人らしい気質が表れています。
しかし、テレビは維新の言い分しか電波に流しませんからね。こういうのを偏向報道というんですが。

「ラ・ボエーム」の初演の日なのです。
Puccini - La Boheme
かなり見づらいのですが、一応クライバーとスカラ座の東京公演。
日本語の字幕がかえって見づらい印象になってますかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »