goo blog サービス終了のお知らせ 

自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

仙台内陸部からの救援を求める声

2011-03-17 22:15:42 | 映画と関係ない雑談
宮城出身の大学映研の後輩(女性)が、彼女の友達からのメールを伝えてほしいと連絡してきました。
私のブログでどれほどの人に伝えられるかわかりませんが、東北、茨城・千葉など被災地で救援を待つ皆さんのお役に少しでも立てるならと思い、ここに記します。

仙台の内陸部で被災された女性Jさんからのメール

「倒壊した家に帰れずご家族共々着の身着のまま
ご近所のわずかばかりの好意以外何の援助もなく
避難所も転々とさせられ
やっと親戚と連絡がついてとりあえず身を寄せたけど
明日以降自分の身がどうなるかわからない
もう無事に便りもだせないかも
報道に映らない内陸では地震そのものは免れても物資が全くなく
限界を超えて困窮している、『早く内陸部もなんとか救援してほしい』
ということを一人でも多くの人に伝えてほしい」

----
私の後輩も、家族が被災され、石巻で働いていた妹は無事だったけれど、いまだにご両親とは連絡がつかない状況だそうです。
ご両親のご無事を祈ります。
そして被災地の一日も早い復興を心から願います

----
3/18追記
上記の後輩から両親と連絡がついた旨の連絡がありました。
よかった。

3/19追記
「一人でも多くの方に」という思いの一方で、怪情報やデマがメールを中心に錯綜している昨今ではメールによる転送は避ける方が無難かと思い、ブログの記事にしました。
こちらを読まれた方は、転送・配信については慎重にご配慮の上、それぞれの判断で最善と思う方法で行ってください。

----
義援金の受付先について映画ブログ仲間のノラネコさんがまとめています。
そちらも参照してみてください
ノラネコの呑んで観るシネマ 東日本大震災 義援金受付先のまとめ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北地方の巨大地震 | トップ | GW東京行 (買い物と右翼と友... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰してます (sakurai)
2011-03-18 09:41:25
長野県も結構な地震が来てたようですが、松本の姉のところはぜんぜん大丈夫!とのことでした。
まだまだ何があるかわかりませんので、どうぞご自愛ください。

おとといあたりから、ぞくぞくと避難民が当地に来ているようです。スポセンとか、さまざまな施設が救護所に変わってきてます。3連休はボランティアを出来ることをしてこようかな、と思ってます。

どれほど多くの拡散が出来るかはわかりませんが、記事にしましたので、多くの人の目に留まってほしいと思います。
返信する
こんにちは (ノラネコ)
2011-03-18 17:05:40
しんさん、こんにちは。
大変な事になりましたね。
長野も地震がありましたが、大丈夫でしたか?
TBありがとうございます。
微力ながらお役に立てると嬉しいです。
御友人にも御見舞お伝えください。
ところで、しんさんのコメントの方を手違いで消してしまいました。
お手数ですが、もしコメントにも必要なインフォメーションがあったなら、再度の書き込みをお願いします。
返信する
ご理解ご配慮感謝! (しん)
2011-03-19 06:22:48
>sakurai様
松本・塩尻は毎日のように微震がありますが、生活には問題ありません
山形は当然もっと大変でしょうが、復旧・復興応援いたします。記事にして頂き誠にありがとうございました

>ノラネコ様
松本・塩尻はさほど揺れませんでしたが、今も微震が続いていて不気味です。TBのご理解ありがとうございます。
お言葉に甘えて再コメントいたします。よろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画と関係ない雑談」カテゴリの最新記事