久々に映画以外の発言です
政治家の腹立つ発言があったので、政治とお役所への愚痴です
小野田紀美大先生の発言を要約しますと
国民に金配るには3ヶ月かかる。これは小野田紀美より偉い先生が言ってるから間違いない。役所はそういうルールだからどうしようも無い。
一律給付だと外国人にも金が配られるので問題とも、おっしゃってます
また、百のつく馬鹿な作家先生は生活保護受給者に給付するなとおっしゃってます
----
3ヶ月かかるものを2ヶ月や1ヶ月にするのが政治家の仕事だろうが!とか、お役所は安倍ちゃんのためなら改ざんも隠蔽もルール違反は平気でやり桜名簿は超速で細断するくせに、こういうときは頑なにルール守ってノロノロやるんだな、おい!とか色々突っ込みどころありますが、いったん置いときましょう
三ヶ月かかると大勢が露頭に迷います。
だから少しでも早く金を配る必要があります。
だから私が再三主張しているのが消費税ゼロで、そうじゃなくても減税は実質給付になるし、コストもかかりませんし、すぐできます。
でもなんか知らんけど与党はそういうことしたくないそうなので、じゃあ、給付を早めるためにやるべきことは、「省ける手順は省くこと」です。
その際たるものが審査です。
この人は給付資格があるかないか?えー、どれどれなどと1人ずつ調べるから時間かかります。
必要としてる人に一刻も早く届けるには、とにかく基準なんか設けずに全員に配ることです。
孫さんとか前澤さんとか絶対必要ない人にも配られることになりますが、そういう人は派手に使ってくれりゃいいんです。
ルールが弊害になってるなら変えるのが政治家の仕事です。
ぐだぐだ言ってないでとっとと仕事しろ