すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

1/6 雪の美

2017年01月06日 | 自然
朝方3時頃に 除雪車が通る音がしたので 相当の積雪かと外を覗いてみたら それ程でもなく10cm位の積雪でした・・

寒いとどうしても家の中で過ごしがちですが 子供の頃は 雪が遊び道具でしたよね・・

長靴スキーはもちろん そり乗り かまくら 雪だるま うずまき 雪合戦 雪に色をつけたり・・後から後から思い出します・・

子犬のように遊んで 体もポカポカになっていた・・馬の背のような道を歩いて 子供でも 踏み俵で 道つけもしました

温かい所にばかりいて 食べて 運動不足は体のためにならないので 外にも出ようと思います・・

朝方のまだ雪がとけないうちは 寒いですが 降ったばかりの真っ白な雪に空の青色が対照的で美しい












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニミニ生け花

2017年01月06日 | 日記 
お正月用のお惣菜が入っていた小さい器を利用して 台所の小窓に置くミニミニ生け花を作ってみました・・

小さいけれど 竹のようなので とっておきました

器の中に 台所用の汚れ落としメラミンスポンジというのを切って入れ 水を入れる



メラミンスポンジに 庭から 南天とか 椿とか摘んできて 生ける

今年は南天の実つきが良くないのか 鳥がついばんだのか 実が少ないけれど 葉も赤くてきれいです

ミニミニなので ほんの少しだけですが 生けた感が良いです・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする