今日は靴を新調したので、
その慣らし運転を兼ねて本八幡の宝島へ。
もっとも家から本八幡まで歩いた訳ではないのですが。
使用したのは4thIC+メイドラ業火だったのですが、
最近とみに移動事故が多発。
やはりサンドウェッジ(オウリーン)だけでは飛距離不足と思い、
1枚をドライバー(ゴースト)に変更して試運転したところで金の人に乱入され、
称号戦が発動。
こちらは攻め手が無いので祠に先回りしてメイドラで祠を黄マスに変えて業火発動。
ホルダーになった金の人は困っていましたが、
シータンクで天女を引き出して何とか祠到達。
しかしスケールイータなどでのタイムコストで裸終了となり、
これをリンリン+亡者の盾で叩いて鍵を奪取。
そのまま入城となりました。
結果称号収支はプラスマイナス0となりましたが、
金の人は裸ペナルティで称号を減らした模様。
ちなみにこのプレイで口寄せの儀式(自引き4枚目、新光物通算37枚目)を引き当て、
その後もう1回軽くプレイして店を発ったのでした。
その後更に渋谷でプレイしたのですが、
何とCPUローザに嵌められまくりで入城率と勝率が急降下。
MAX報復を+40攻撃強化でぶち抜かれたり、
光の盾を女神+エンペラーで貫通されたり、
気が付いたら祠にアサシンが残った状態でローザの手札は白支援3枚とか、
正直無理過ぎです。
そんなプレイを続けた3回目で久々のセラフィー・ルカを引き、
更に席を移動して1回で実は今まで自引きしたことのなかったカルト・ホールを初引き。
久々の大当たりの日でした。
その慣らし運転を兼ねて本八幡の宝島へ。
もっとも家から本八幡まで歩いた訳ではないのですが。
使用したのは4thIC+メイドラ業火だったのですが、
最近とみに移動事故が多発。
やはりサンドウェッジ(オウリーン)だけでは飛距離不足と思い、
1枚をドライバー(ゴースト)に変更して試運転したところで金の人に乱入され、
称号戦が発動。
こちらは攻め手が無いので祠に先回りしてメイドラで祠を黄マスに変えて業火発動。
ホルダーになった金の人は困っていましたが、
シータンクで天女を引き出して何とか祠到達。
しかしスケールイータなどでのタイムコストで裸終了となり、
これをリンリン+亡者の盾で叩いて鍵を奪取。
そのまま入城となりました。
結果称号収支はプラスマイナス0となりましたが、
金の人は裸ペナルティで称号を減らした模様。
ちなみにこのプレイで口寄せの儀式(自引き4枚目、新光物通算37枚目)を引き当て、
その後もう1回軽くプレイして店を発ったのでした。
その後更に渋谷でプレイしたのですが、
何とCPUローザに嵌められまくりで入城率と勝率が急降下。
MAX報復を+40攻撃強化でぶち抜かれたり、
光の盾を女神+エンペラーで貫通されたり、
気が付いたら祠にアサシンが残った状態でローザの手札は白支援3枚とか、
正直無理過ぎです。
そんなプレイを続けた3回目で久々のセラフィー・ルカを引き、
更に席を移動して1回で実は今まで自引きしたことのなかったカルト・ホールを初引き。
久々の大当たりの日でした。