goo blog サービス終了のお知らせ 

転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

これも天命か…

2006-01-23 22:31:17 | その他
やはりクラブセガ渋谷のアヴァロンは、
27日をもって引退してしまうことが判明。
これで渋谷のアヴァロンは全て撤去されてしまうことになりました。

驚いたのはWCCFも一緒に撤去されるということで、
恐らく敷地面積の関係上のことでしょう。
WCCFが撤去されるならアヴァロンぐらい残らないものか、
と思ったのですがそうもいかない様です。

という訳で私もアヴァロン難民となることが決まってしまいました。
このままアーケード引退も考えていますが、
その件についてはまた後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検証: セキセイ製カードファイル

2006-01-23 00:12:16 | コラム
キングジム製のカードファイルに代わる低価格ファイルを募集したところ、
コメントでセキセイ製のカードファイルを薦められたので買ってみました。
値段は120枚収容で336円(本体320円)と、
キングジム製品の252円(本体240円)に比べると1.5倍も高いのですが、
他の製品に比べるとまだまだ良心的な値段ではあります。

現物は実は一度見たことがあるのですが、
実際に手に取ってみると表紙につや消しがかかっておらず、
ファイル一枚一枚が薄いため、
キングジム製に比べて非常に安っぽく感じてしまいます。

早速カードを入れてみようとしたのですが、
何故かカードがポケットに収まりません。
実はこの段階で初めてこれが片側3ポケット仕様(キングジム製は両側3ポケット×2)
になっていることに気付いたのでした。
ファイル一枚が薄いのにはこういった理由があった訳です。

という訳で文具店で扱わない理由が少しだけ分かった様な気がしました。
とはいえトレーディングカード対応のカードファイルの中では破格の値段である事には変わりなく、
買って損はしないと思います。
少なくとも120枚で700円とか800円とかするファイルを買うぐらいなら、
やはりこちらを推したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする