転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

「私の腰使いに付いて来れるかな?」

2007-02-12 02:42:43 | デッキ(アヴァロン)
そんな訳で昨日は本八幡の大会に参加。
赤支援6枚フル投入+R-7制限ということで、
こんなデッキで参加してみました:


Ver 弐 [FREE] グッドスタッフ

黄 8枚: プリティベル、 Mr.ジェントル、 ストラグラー、 ブルホーン、 セラフィー・ルカ、
      キラーレディー×3
青 5枚: ヤドカリン、 ケルピー、 魔神の麓、 アンチュ、 シータンク
赤 8枚: クマゴロウ、 ラフリア(冬)、 隼丸、 フェレット、 ガルダ、
      ベビドーラ、 パンダ師範、 ウォーリアー
緑 3枚: ハコリス、 ナイトキャット、 ポッコロ
魔 2枚: 天女の羽衣×2
援 4枚: 硬気功、 心眼、 アンデッドソード、 名刀の刃紋

移動値 黄:13 青:19 赤:19 緑:15 無:4 計:70

(もうカメポ。デッキ作成ツール使用)

今回は色々考えた末、
ありとあらゆる強カードを強引に詰めこみ、
単純にカードパワーごり押しで行く戦術を取りました。
というかR-7という時点でコンボデッキを作りづらく、
悩んだ末の選択だったのでした。

予選は久々に出場のおのさんが独走状態で、
2位を確実に取る作戦を取りました。
結果1点差(追加ダメージ1点分)で予選通過を達成。
準決勝ではポイズンスパイクに対しての避け16%発動にも助けられ、
祠到達後の泥試合をぎりぎりで制して1位で決勝進出。
そして決勝ですが肝心なところで白支援が大量に被ってしまい、
それが最後まで響いて3位に終わってしまいました。
もっとも今まで決勝進出時はいつも4位で終わっていたので、
それに比べると少しだけ進歩といえるのですが。

総合すると初手で大転けしてしまい、
本来ならそこで終わってしまうところをぎりぎりのタイミングで取り返せた、
というパターンが多かったので、
今回はたまたま運が良かったという印象です。
もう少し初手の立ち回りを考えた方が良さそうです。

ちなみに優勝はいつも通りのデッキで出場のARKさん。
そして早くも次回大会のレギュレーションが発表されました。
こんなのです:

・複製の技法、呪術師の祈りを1枚ずつ投入する
・天女の羽衣、ゴーストは使用禁止
・R-8(複製の技法を含めると実質R-7)

大会の後は例によって飲み会。
6時に店に入って10時近くまで飲食を続けたのですが、
クーちゃんがポイントを大量放出してくれたお陰で、
予想外の安値となりました。
今回来た人だけが得したという次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする