転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

吉祥寺第10回大会レポート(予選ダイジェスト)

2008-09-17 00:00:41 | 大会
という訳で今日から何回かに分けて、
月曜に行なわれた『第10回吉祥寺聖戦』のレポートをお送りします。
初日の今日は予選4試合の様子を、
ダイジェストで紹介していきたいと思います。

----

3連休の最終日となった9月15日、
吉祥寺は『アメリカンゲーム』において第10回となる大会、
『吉祥寺聖戦』が開かれた。
最近は定員割れが続いていたこの大会だが、
今回は連休中ということで16人の枠は早々に埋まり、
『城巡り』目当てのギャラリーも多数という大盛況ぶりである。

今回は久しぶりに予選4試合の様子をダイジェスト形式でお送りしよう。
勿論お約束の予選キャラ分布もあるので楽しみにしてもらいたい。

----

予選第1試合(クー、ゼロ、MIRA、アイシャ【カルム】)

何とクーとゼロの2人が『キンオク重配置』、
MIRAが『白焼きカメピノ』といういきなり大荒れな展開。
特にクーは《ディアボルガ》まで投入されている気合の入れ様である。

その《ディアボルガ》はMIRAの《ダゴナイト》に果敢に挑むも、
《エンペラー》を付けられてあっさり敗北。
結局MIRAが唯一祠を2つ周って予選通過を果たしたのだった。

予選第2試合(コバ、はるか、ARK、bukabuka【ブカブカ】)

ARK以外は吉祥寺の大会は初参加というこのブロック。
やはり大会慣れしているコバとARKの2人の争いとなったが、
コバは移動ミスで2度も侵略のチャンスを逃し、
ARKも渾身の《アンデッドソード》をはるかの《トリックスター》で撃ち返されるなど、
あと1歩を抜け出すことが出来ない。

そんな試合の最終結果は、何とコバとARKの同点1位。
そしてじゃんけんの結果、決勝に駒を進めることとなったのはコバの方であった。
ARKは2大会連続で『じゃんけん』に泣くこととなった。
(A )ゞ にょろーん

予選第3試合(YOEI、ハミルトン、おのっち、tommy)

『イビポ』『竜族育成』『異形報復』『珍獣チャイレン』と個性的なデッキが揃ったこのブロック。
おのっちの《サボー》の為にtommyが苦しめられる中、
残る3人が祠を1つずつ周る展開に。

しかしおのっちは《Mr.ジェントル》の能力が不発となり、
YOEIは《イビルポセイドン》の後続を繰り出せず、
ハミルトンは必死に育てた《サラマンダー》をtommyの《パンダ師範》で止められるなど、
『2つ目の祠』になかなか辿り着けない。
結局最後の最後でおのっちが強引に2つ目の祠に飛び込んで勝負あり。
ギャラリーからはブーイングが巻き起こったのだった。

予選第4試合(ミフミ、Kimberly、フォックス、カズラ)

『吉祥寺聖戦』は初参加というカズラは、何と『白焼き鮫』で参戦。
2ターン目から《業火》を発動させるものの、
戦闘1番を逃したり鍵を取っても祠まで行けなかったりと今一つ波に乗れず、
その間にミフミ、フォックス、Kimの3人が祠を1つずつ周る展開に。

勝負の決め手となったのは試合後半。
祠を《ユキ・ダルマン》で守るミフミに対し、
ホルダーとなったKimは《千年の王(幻影)》で侵略。
これをミフミが冷静に支援《AI》で討ち取って勝負あり。
祠2つ到達で決勝に勝ち進んだのは、ミフミとなった。

----

最後に恒例となった予選のキャラ分布を紹介しつつ、
今回はお開きとしよう。
次回はいよいよ詳細入りレポートとなる予定である。

カルノ **
イーノ ***
ローザ ***
シズマ **
コッペ ***
アリュ *
ダグリ *
デアラ *
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする