昨日はカードランキング更新の関係で、
1つ報告しそこねたことがあったので、
ここで報告してみることにします。
「エージェントラボ」で実装された「マイユニット」ですが、
初期から細々と育成を続けていたのでした。
そしてこの度遂に「仲良しレベル」が300に達しました。
まずはレベル300到達直前の画像です。

(画像©SEGA)
これがレベル300になるとこうなります。

(画像©SEGA)
レベル50か100辺りでプロフィールのテキストが変わったりするのはご存知の方は多いかもしれません。
それがレベル300でまた更新される仕組みとなっています。
なかなか味わい深いものです。
あとキャラの周りにある「紋章」ですが、
一定レベルごとに数や増えたり形が変わったりします。
レベル50から紋章が「音符」になり、
これがレベル50ごとに1個ずつ増えます。
そしてレベル300で紋章が「ハート」に変わる仕組みとなっています。
今度は600で新しい紋章になるとのことですがまだ先の話なので、
のんびり育てていきたいと思います。
――
そんな訳でCOJの新たな楽しみの1つである「マイユニット」、
興味無いという人も多いかも知れませんが、
称号やブーストチケットが貰えたりなど、
割りとお得感が高い要素となっております。
この機会に育成を始めてみるのも良いかも知れません。
以上、マイユニットのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

(画像©SEGA)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
1つ報告しそこねたことがあったので、
ここで報告してみることにします。
「エージェントラボ」で実装された「マイユニット」ですが、
初期から細々と育成を続けていたのでした。
そしてこの度遂に「仲良しレベル」が300に達しました。
まずはレベル300到達直前の画像です。

(画像©SEGA)
これがレベル300になるとこうなります。

(画像©SEGA)
レベル50か100辺りでプロフィールのテキストが変わったりするのはご存知の方は多いかもしれません。
それがレベル300でまた更新される仕組みとなっています。
なかなか味わい深いものです。
あとキャラの周りにある「紋章」ですが、
一定レベルごとに数や増えたり形が変わったりします。
レベル50から紋章が「音符」になり、
これがレベル50ごとに1個ずつ増えます。
そしてレベル300で紋章が「ハート」に変わる仕組みとなっています。
今度は600で新しい紋章になるとのことですがまだ先の話なので、
のんびり育てていきたいと思います。
――
そんな訳でCOJの新たな楽しみの1つである「マイユニット」、
興味無いという人も多いかも知れませんが、
称号やブーストチケットが貰えたりなど、
割りとお得感が高い要素となっております。
この機会に育成を始めてみるのも良いかも知れません。
以上、マイユニットのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

(画像©SEGA)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。