転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

ディーバカ日誌か

2011-01-21 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は色々あって夜の阿佐ヶ谷には30分程度しか滞在できず。
しかも持ち込んだICがメインだった為、
データを残すことが出来ません。、
そんな訳でDIVA初のゲストプレイとなってしまったのですが、
そもそもこんな状態ですらプレイを止められない辺り、
既に「ディーバカ」と呼ばれても仕方ないのかも知れません。

今回プレイしたのは「ペリコ・スペースシッパー」。
コバさんがグレートを獲ったということで少し頑張ってみたのですが、
久々にやったのでプレイングがぐだぐだで、
初回はあっさり70%を割ってしまいました。
しかしこれで譜面を覚えた2回目は次々と繋がり、
気がつくと87%達成。
無事グレートを獲ることができました。

これで現在スタンダード止まりの曲は「オオカミガール」「ピンクムーン」の2曲に。
週末に新宿で攻勢を仕掛けたいところですが、
果たしてどうなることでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期決戦なのか

2011-01-20 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は時間の関係で、
夜に阿佐ヶ谷に立ち寄っただけで終了。
実は木曜も7時起きなので遊ぶ余裕は無いのですが、
それでもDIVAは1回だけやってきました。

お題は長らく放置していた「孤独の果て」のグレート獲り。
以前やった時は間奏や後半がぼろぼろだったのですが、
今までの経験が役立って思いのほか繋がるように。
最終的に87%まで到達しました。

残念ながらサブICな為、
メインに反映されるのはもう少し後になりますが、
これでメインでスタンダード止まりの曲は、
「オオカミガール」「ピンクムーン」「ペリコ・スペースシッパー」の3曲になりました。
早くこれらもグレートを取れるようにしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VERSION A稼動は1月27日(木)

2011-01-19 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は時間の都合で、
昼に阿佐ヶ谷に寄っただけで終了。
実は翌日7時起床が確定しているので、
新宿まで出かける勇気が無かったのでした。

当然DIVAもサブICでのプレイ。
懸案だった「金の聖夜霜雪に朽ちて」再挑戦です。

正直譜面を覚えるつもりのプレイだったので、
達成率も伸び悩むし、
間奏や縦押しで閉店したのも1度ではありません。
それでも最終的には79%まで達成度が上がり、
80%台も少しずつ見えてきました。
間奏や縦押しについて語る以前に
やはり道中をしっかり繋ぐことが大事だということを実感しました。

そして正式稼動が待たれていたVERSION Aですが、
公式発表によると1月27日(木)に決まったとのことです。
巡音ルカ生誕祭の1月30日にぎりぎり間に合った様で、
ひとまず安心です。
ともあれ稼動までの数日間に、
少しでも上達しておきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・EX初パーフェクト

2011-01-18 00:13:26 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は昼に新宿→夜に津田沼→帰り際にまた新宿という感じで行動。
新宿は昼に行った時には筐体2台がばらけた位置にあり、
一瞬撤去されたか1台に減らされたかと思いましたが、
夜には以前の位置に戻っていました。
どうやら頭文字Dの新作ロケテストの為に、
筐体の位置変えをしていた様です。

津田沼ではKimさんと「金の蔵Jr.」で夕食。
全品270円とそれなりに安いのもありますが、
注文が端末使用なのでオーダーミスが無いのが好評でした。

肝心のプレイですが、
懸案だった「迷的サイバネティックス」のグレートトライアル獲りは、
300円で87%を出して無事成功。
その後津田沼で「荒野と森と魔法の歌」をプレイしたところ、
何とパーフェクト達成。
メインでも1発でパーフェクトを獲れ、
ひとまず目標達成という感じです。

その後「The Secret Garden」のパーフェクト獲りにも挑戦したのですが、
最後の最後でSADを叩いて終了。
気分転換ということでふと始めてみたのが、
☆9曲3つ目となる「金の聖夜霜雪に朽ちて」。
間奏や縦連打など難所も盛り沢山ですが、
それ以前にマーカーが高速で、
かつ間断無く飛んでくるので非常に忙しいです。
結局3回やって完奏2回間奏落ち1回、
達成率66%(ついでにレベルが122に)という結果に。
まずは前半をしっかり繋いで70%台を獲りたいところです。

そんな感じで色々やってきたのですが、
密かに今週から色々と所用が入り、
新宿へ通う機会が大幅に減る予定です。
当然VERSION Aに触れる機会も減るので、
暫くREVISION 3でサブICモードになると思われます。
ともあれ無理をせずに楽しくプレイしていきたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負: PSP購入

2011-01-17 01:02:29 | 大会
続きは後ほど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基本が大事

2011-01-16 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は夕方に新宿入り。
もう少し早く入る予定だったのですが、
色々あってこんな時間になりました。

DIVAは相変わらずVERSION Aでプレイしています。
今回は先日コバさんがクリアしたということで、
「迷的サイバネティックス」に挑戦してみました。

間奏の連打がきつそうだと思って始めてみたのですが、
それ以上に階段押しや変則階段押しが重要なことが判明。
初めは階段押しでの手の動かし方を覚えるところから始めることにしました。

その結果300円目で70%ぎりぎりでクリアを達成、
更に400円目で80%を越えることに成功。

少しの休憩の後更に再挑戦をしたところ、
600円目にして遂に85%を達成。
トライアルは入れていないのでVPは貰えませんでしたが、
ひとまず目標達成ということで、
そのまま帰路に就いたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだVERSION A

2011-01-15 00:46:30 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日はまず阿佐ヶ谷でREVISION 3をプレイ。
「MAGICAL SOUND SHOWER」に再度挑戦したのですが、
肝心なところでぐだって85%に届かず。
グレートトライアルも悉く失敗し、
大赤字となってしまいました。

その後VERSION Aの様子が気になって、
夜から新宿入り。
新曲開放が終了していたにも関わらず、
結構な人数が来ていました。

ここでも「MAGICAL」をやってみたところ、
気がついたら今まで切れまくっていたところが綺麗に繋がり、
最終的には89%でグレートトライアル獲得。
これで☆9グレートは2曲目になりました。

一息ついた後は「Holy Star」のグレート埋めに挑戦。
「MAGICAL」で鍛えられたせいか、
以前詰まっていた交互押しが思いのほか見切れるように。
最終的には93%でグレートトライアル獲得となりました。

こんな感じで一通り遊んだ後、
翌日早いということでそのまま帰路に就いたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲開放最終日

2011-01-14 00:44:21 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は所用の関係で昼から新宿入り。
VERSION A新曲開放の最終日ということで、
色々やっていました。

懸案だった「カンタレラ」エクストリームは、
最終的には88%まで上昇。
グレートトライアルも何とか獲ることが出来、
ひとまず目標達成です。

その後「カラフル×メロディ」エクストリームに挑戦してみたのですが、
交互押しが全く見切れずに途中落ち。
他の人がやっているのを見てもなかなか見切れないので、
やはりやり込まないと倒せない感じです。

結局最後は「カラフル×メロディ」「ロミオとシンデレラ」をハードで遊んで終了となりました。

という訳で日付が変わって今日から正式稼動まで、
暫く新曲はお預けになります。
それでもレベル上げやら何やらで、
VERSION Aのお世話になる機会はそれなりにあるかと思います。
ともあれじっくり遊んでいきたいと思います。

ちなみに正式稼動ですが、
「巡音ルカ生誕祭」に間に合う可能性がかなり高い様です。
ともあれVPボーナスやモジュール追加など、
色々な企画の登場に期待したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VERSION A新曲開放は13日まで

2011-01-13 00:51:56 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は昼に阿佐ヶ谷、夜に新宿という感じで行動。
阿佐ヶ谷ではサブICで「MAGICAL SOUND SHOWER」をプレイ。
色々あってグレートに手が届くところまで来ていたのですが、
終わってみれば84%と無念のトライアル失敗。
感謝祭で折角溜めたVPがどんどん削られています。

新宿には21時半より少し前に到着。
コンテスト終了ということで人は少なくなり、
待ち時間も30~40分程度になりましたが、
新曲開放が13日までということで、
最後の追いこみという人が結構来ていました。

プレイの内容ですが、
まずイージーの残り2曲「こっち向いてBaby」「ロミオとシンデレラ」のグレートトライアルを確保。
「Baby」はモジュールをマジシャンにしたせいで危うく閉店するところでしたが、
「ロミオ」は無事パーフェクトを確保。
これで正式稼動後のイージー埋めが大分楽になりそうです。

その後は再びエクストリームのアタックに挑戦。
初めは「カンタレラ」へのリベンジを予定していたのですが、
目の前の人が「Change me」をやっていて、
初見でも何とかなりそうだと思ったので、
そちらをプレイ。
結果初見で86%といきなりグレート判定。
グレートトライアルも87%でクリアし、
レベル119メヌエットに昇格しました。

その後「カンタレラ」もプレイ。
閉店時間の関係でハード→エクストリームという感じでプレイしてみたところ、
84%が出てしまいました。
これはもう少し頑張ればグレートが獲れるということなので、
何とか最終日までにはトライアルを獲りたいところです。

そんな感じで色々と満喫してから、
帰路に就いた次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲5曲はすべてイージーでも選択可能だった

2011-01-12 00:34:59 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は色々あって21時半頃に新宿入り。
勿論目的はVERSION Aのロケテストです。

そろそろロケテストも終わりそうな雰囲気だったので、
今回はイージーのトライアルを埋めようという流れに。
そんな訳で迷わずイージーを選択。

今までの新曲追加では、
新曲4~6曲中イージーで選べるのは2曲というのが恒例でした。
今回もそんなパターンですぐに終わるだろう、
と思っていたのですが、
何と5曲全てがイージーでも選べることが判明。
閉店時間を考えると埋めることができるのはせいぜい3曲まで。
全曲埋めるのは物理的に不可能という、
予想外の展開が待ち構えていたのでした。

そんな訳で今回は「カラフル×メロディ」「カンタレラ」「Change me」の3曲をプレイ。
「カラフル」「カンタレラ」は無事パーフェクトを獲れたのですが、
「Change me」は「2曲目はメイコ スイムウェアを買ってプレイしよう」とか考えながらプレイしていたら、
何と最後の最後でSAFEを叩いてパーフェクト失敗。
気を取り直してスイムウェアで再挑戦したら、
今度は道中で赤COOLを叩いて終了。
何ともやりきれない結果となりました。

そんな訳で1000VPの水着シリーズは、
既に購入しているスク水と合わせて2着になりました。
残り3着もいつか揃えて、
モジュールフルコンプを達成したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする