susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

オーストラリアT((結果))

2005-04-23 20:46:40 | 競馬予想・結果
2005年04月23日 京都競馬場

11Rオーストラリアトロフィー(サラ4歳上[混]オープン・別定)
芝1800メートル 14頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6 10 △サイレントディール 58    武 豊 528 -6   1.6
 2 6  9 ○チアズメッセージ  56    本 田 506 -4   8.4
 3 5  8  ツルマルヨカニセ  56    安 藤 498 +6   9.8
 4 8 13  ブラッドバローズ  55    秋 山 468 -4  24.6
 5 7 12  イシノミューズ   54    吉田稔 448 +2  71.6
 6 2  2 ▲トーセンダンディ  57    四 位 522 -2  13.4
 7 3  3  マイネルアムンゼン 58    池 添 466  0   8.0
 8 3  4 ◎シアリアスバイオ  54    上 村 464  0  51.0
 9 1  1  トウカイカムカム  55    和 田 414 -6  30.6
10 5  7  ナリタダイドウ   56    川 島 460 +4 125.0
11 8 14  サンライズシャーク 56     幸  472 -6 132.5
12 7 11  アンクルスーパー  57    福 永 520  0 102.2
13 4  6  マイネルベナード  55    佐藤哲 514 -2  23.0
14 4  5  パレガルニエ    53    松 永 516 +4 146.5
▽タイム 1.45.1
▽上がり 46.3-34.9
▽ラップ 12.8-11.3-11.1-11.8-11.8-11.4-11.7
    -11.0-12.2
▽馬連単 (10)-(9)730円
▽3連単 (10)(9)(8)3060円
▽3連複 (8)(9)(10)1190円
▽馬連複 (9)-(10)580円
▽枠連複 (6)-(6)570円
▽単勝  160円
▽複勝  110円 190円 210円
▽ワイド (9)-(10)240円 (8)-(10)330円
     (8)-(9)750円

馬連的中も、580円では、取りマイ・・・

勝ったのは、断然人気に応えたサイレントディール。
芝では、シンザン記念以来の勝利。
さすがに、このメンバーでは、58キロでも力が違いました。

2着には、重賞を捨てて勝ちに来たチアズメッセージが、入り、堅い決着に。

本命にしたシアリアスバイオは、9番人気で8着と、まあ人気通りの結果に・・・

明日の重賞3つで、挽回します。。
人気ランキング、クリックご協力を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日(土曜日)の競馬

2005-04-23 01:04:00 | 競馬予想・結果
本日、土曜日は、重賞がありません。
そんなわけで、予想の方は、京都のメインレースのみとします。

本命は、京都大得意のシアリアスバイオ。
予想詳細は、ブログをどうぞ。

他の注目レースは、やはり3歳戦。
東京の9レース新緑賞には、藤沢厩舎期待のレイズユアドリームが出走。
まあ、ここを勝ったところで、ダービーの出走権は取れないわけだが、
勝たないと、その先にも進めないわけで、
どんなレースをしてくれますか。

しかし、このレースの私の期待は、アクレイム。
はい、スペシャルウィーク産駒です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアT(予想)

2005-04-23 00:43:08 | 競馬予想・結果
土曜日の京都のメインレースの予想です。
芝 1800M 別定 オープン 14頭立て

金曜日は、会社の送別会で久々に遅くまで飲んでしまい、予想が遅くなりやした。

◎シアリアスバイオ

 京都コースは、4勝と最も得意な舞台。
おまけに1800Mの距離も4勝と、今回の条件は、まさにぴったり。
思い起こせば秋華賞3着馬。オープン特別のここなら。


○チアズメッセージ

 牝馬同士の重賞ではなく、得意の京都ということで、こちらに回ってきた。
名より実を取ってきただけに、1800という距離は多少長くとも、ここならきっちり結果を出すか。

 
▲トーセンダンディ

 京都の1800で2勝しているだけに、この条件は悪くない。
昨年のこのレースで大敗したのは、久々だった為。
今回は、叩き2走目で、走り頃か。


△サイレントディール

 叩き2走目の大阪杯で、きっちり変わり3着。
今回のメンバーなら当然勝ち負けだが、問題は、実績のない58キロの斤量。
それでも、ここならなんとかなるかな。


馬券は、4頭のBOX馬連と3連複で勝負や!!
重賞じゃないから気合は入らない人クリック!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日(日曜日)の競馬結果

2005-04-18 00:02:00 | 競馬予想・結果
本日は、中山競馬場でG1皐月賞が行われましたが、
とにかく、ディープインパクトの強さだけが目立ったレースでした。

スタートでいきなり躓き、出遅れるという波乱の展開だったものの、
慌てず騒がず後方2番手からの競馬から、徐々に進出、
そして4コーナーで、早めに先頭に立った2歳王者マイネルレコルトを
並ぶ間もなく抜きさると、後は差を広げるだけの圧勝!!

強い!これでダービーもこの馬で仕方ないムードだし、
このまま順調に行けば、無敗の3冠馬誕生の可能性も出てきました。

いやあ、すごい馬です。

で、予想の方ですが、本命にしたアドマイヤジャパンは、
道中、内に入り、5番手につける積極的な競馬をしたものの、
直線では、思ったほど伸びず、3着に敗れました。
まさに、完敗。。

そして、2着に入ったのが、同じサンデー産駒でも
12番人気と人気薄だったシッスクセンス。
当初、この馬も買い目に入れていたのに、直前になって、
心変わり。追い込み馬ではなく先行馬だ!ということで、予想を変更。。
これが、裏目・・・

馬の力関係を無視して、たんに先行馬というだけで、
当初、まったく買う気のなかった、トップガンジョー、ストラスアイラ、ダイワキングコンなんて、
わざわざシックスセンスを消して、買ってしまうなんて、
なんてことをしてしまったんだろう。

もう、今日は1日中、後悔しまくりです・・・
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>ちゃんと当てたblogを見てね</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞05((結果))

2005-04-17 21:05:47 | 皐月賞
2005年04月17日 中山競馬場

11R皐月賞(サラ3歳[指]オープン・定量) 芝2000メートル
18頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 7 14 ○ディープインパクト 57    武 豊 444 -2   1.3
 2 5 10  シックスセンス   57    四 位 448 -4 124.0
 3 8 16 ◎アドマイヤジャパン 57    横山典 482 +2  15.5
 4 2  3  マイネルレコルト  57    後 藤 460+10  11.7
 5 1  1  アドマイヤフジ   57    福 永 520 +2  35.3
 6 4  7  ペールギュント   57    池 添 500 -8  41.0
 7 8 17  スキップジャック  57    勝 浦 484 +4 159.5
 8 8 18  ダンスインザモア  57    蛯 名 498 +4  20.1
 9 7 13  ローゼンクロイツ  57    安 藤 462  0  16.8
10 1  2 △トップガンジョー  57    小 牧 486 -8 128.2
11 6 12  タガノデンジャラス 57    安 田 450 +2 107.2
12 3  5  ヴァーミリアン   57    デムー 490 +2  22.4
13 3  6 ▲ビッグプラネット  57    柴田善 464 +4  22.0
14 4  8 △ストラスアイラ   57    吉田豊 470 -8 328.3
15 6 11 △パリブレスト    57    田中勝 470  0 211.9
16 2  4  コンゴウリキシオー 57    藤 田 486-10  55.6
17 7 15  エイシンヴァイデン 57    武 幸 476 +8 289.6
18 5  9 △ダイワキングコン  57    北村宏 444 -4 165.0
▽タイム 1.59.2
▽上がり 47.0-34.5
▽ラップ 12.1-11.0-11.9-12.2-12.4-12.6-12.5
    -11.8-11.4-11.3
▽馬連単 (14)-(10)6100円
▽3連単 (14)(10)(16)70780円
▽3連複 (10)(14)(16)14280円
▽馬連複 (10)-(14)5830円
▽枠連複 (5)-(7)2880円
▽単勝  130円
▽複勝  110円 1030円 220円
▽ワイド (10)-(14)1840円 (14)-(16)280円
     (10)-(16)7020円

ディープインパクトが、圧倒的な強さでまず1冠達成!
スタートの躓きも、なんのその、この強さは本物ですな。まずダービーも間違いないでしょう。

2着には、12番人気まで人気が下がったシックスセンスが、最後いい脚で突っ込んできました。
実は、直前までの予想では、シックスセンスは、ちゃんと買い目に入れていたのに、土曜日のマイラーズCの予想で、関東馬を無視したら、完敗の予想結果になってしまい、急遽、穴馬は先行する関東馬からチョイスしようと、予想を変更。

これが、痛恨の裏目に。。。。。
選んだ穴馬5頭が、すべて10着以下という最悪の予想結果に・・・・・
人気2頭の組み合わせで3連複が、1万4千円もついただけに、これはかなりへこむ結果だわ。
ちなみに土曜日のマイラーズC前までの予想は、
◎アドマイヤジャパン
○ディープインパクト
▲ビッグプラネット
△シックスセンス
△アドマイヤフジ
こんな感じだったのに、穴馬は、追い込み馬よりも先行馬だろうという判断が大失敗。
シックセンスは、ギリギリ出走することが出来て、運もあっただけに、絶好の穴馬と思っていたのに・・
きさらぎ賞、若葉Sでは、共に本命に指名し、きさらぎ賞の回顧では、ここのブログ上で、

>シックスセンスには、早くもステイゴールドの臭いが・・・
>こういう馬が、案外、皐月賞で2着になったりするんだよね。(出走出来ればだが)

としっかりと予告していたのに、今日買ってないなんて、後悔・・・・・・

で、本命にしたアドマイヤジャパンでしたが、今日は完敗でした。
外枠も関係なく、横典は、すばやく内の入り、今日もロスのない積極的な競馬をしてくれましたが、積極的だった分、最後の直線の伸びは、一息でしたな。
ダービーで改めて期待です。

終わってみれば、サンデーのワン・ツー・スリー。
今日の予想結果は、当分後引きそうだわ・・・・
的中者のblogを行くぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日(日曜日)の競馬

2005-04-16 22:16:00 | 競馬予想・結果
明日は、G1皐月賞が、中山競馬場であります。

予想の詳細は、ブログにアップしました。
本命は、アドマイヤジャパン。
相手は、当然ディープインパクト。
この2頭の火の出るような一騎打ちを希望。

馬券は、3着に人気薄馬がくることを想定して予想しました。

明日は、なんとか当てたいものだわ。
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>他の人気blogの皐月賞の予想はココ</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月賞05(予想)

2005-04-16 22:12:26 | 皐月賞
日曜日の中山競馬、メインのG1レースの予想です。
芝 2000M 18頭立て

まずは、直前の単勝上位人気ですが、
オッズは、今現在も、刻々と変わっております。

1番人気 ディープインパクト     1.5倍
2番人気 マイネルレコルト     10.3倍
3番人気 ローゼンクロイツ     13.4倍
4番人気 アドマイヤジャパン    14.5倍
5番人気 ビッグプラネット     16.8倍

1番人気は、当然のディープインパクト。
前々日発売時は、単勝1.0倍でしたが、前日も1.5倍と引き続き高い支持率です。
アグネスタキオンが勝った時は、単勝1.3倍でしたが、はたして最終的にディープの単勝はどうなるでしょう?
2番人気は、2歳王者のマイネルレコルトとは、こりゃ以外。
みんな叩き2走目の反撃を期待してるんですね。

アドマイヤジャパンが4番人気というのも以外。
でも馬連とは、この馬が2番人気扱いだわね。

では、予想です。

◎アドマイヤジャパン

 弥生賞ではディープとクビ差の接戦を演じたとはいえ、世間の評価は、完敗。
確かに、コース取りの差はあったにせよ、クビ差まで迫ったのはまぎれもない事実。
更に弥生賞では、ジャパンは既に賞金面で皐月賞の出走を確実にしていただけに、余裕残しの仕上げであり、今回への上積みは大きい。
レースごとに成長の跡を見せており、前走ではスタートもスムーズになり、死角がなくなってきましたよ。
これまで2000Mのレースばかりを4戦し、同じ中山の京成杯も圧勝しているだけに、今回の舞台でこそ、ディープを負かすことが出来るのでは。


○ディープインパクト

 早くも無敗の3冠馬の声さえ聞かれるが、それが現実味を帯びるかどうかは、皐月賞の結果次第。
この馬に取りこぼしがあるとすれば、今回の中山コースのここではないか。
18頭のフルゲートで、後ろからの競馬では差し届かないシーンもあるか。
それでも、ここまで3戦のパフォーマンスを見れば、この馬から馬券を買うのが正解でしょうね。

 
▲ビッグプラネット

 皐月賞といえば、サンデー産駒の独壇場だが、その次に勝っているのが、ブライアンズタイム産駒。
今回、該当するのは、この馬1頭。
わずかキャリア2戦というのは、かなりのマイナスだが、その分、未知の魅力を秘めている。
この馬にも無敗の皐月賞馬の資格があるわけで、今回、ストーミーカフェの回避で、単騎で逃げることが可能になり、他馬がディープを意識しすぎれば、楽に逃げ切れる可能性もありそう。


△トップガンジョー

 スプリングSは、差し馬のワン・ツーで決まったが、先行して3着に粘ったのが、この馬。
これって、昨年のダイワメジャーに似ているではないか。
皐月賞の穴馬はやはり先行馬が多い。
鞍上、小牧太にG1の舞台で再度期待。


△パリブレスト

 前走のスプリングSでは、予想外の大敗となったが、位置取りが後ろとなり、流れに乗れずレースに参加しないまま終わってしまった感じである。
あれが実力とも思えず、人気急落の今回、もう一度狙ってみたい。
デビュー戦で中山コースは勝っており、問題の距離もスペシャルウィーク産駒だけにこなしてくれると思いたい。


△ストラスアイラ

 現在、単勝最低人気だが、穴は中山実績のある馬。
 一応、中山のオープンのレースを勝っている。(レベルは疑問だが・・)
前走は、7着と大敗したが、位置取りが後ろすぎた。
2勝しているレースが、3番手のから競馬だっただけに、うまく先行出来れば、面白い存在に。
ギリギリ出走出来た運もあるはず。


△ダイワキングコン

 先行馬が穴を出すなら、この馬にも資格があるか。
弥生賞は、楽に逃がしてもらったとはいえ、ディープからコンマ3秒差の4着なら上々。
芝が未勝利というのは、昨年のダイワメジャーと同じ。ちょっとクサイぞ。

マイネルレコルトは、叩き2走目で変わってきそうだが、2000Mは長いと見た。
この馬は、マイラーとみなして消し。

ローゼンクロイツは、当然、怖い1頭だが、中山が初めてだし、中1週のローテで、2走ボケの懸念もあり、ここは思い切って消し。

馬券は、アドマイヤジャパンとディープインパクトの2頭を固定の3連複5点。
1着、2着ジャパン、ディープ入れ替えありの3着は以下の5頭の3連単10点買いで勝負じゃ!!

皆様の皐月賞の予想も拝見しましょう!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日(土曜日)の競馬結果

2005-04-16 22:08:00 | 競馬予想・結果
土曜日は、マイラーズCのみ、予想しましたが、
結果は、惨敗。。。あまりにひどい結果でした。

1頭も買わなかった関東馬が、1~3着を独占。
まさか、阪神コースで、この結果とは。。。

本命にしたアルビレオは、まったく見せ場なく8着惨敗でした。

人気のハットトリックも末脚不発で9着と敗れ去りました。

まあ、これだけ外れれば、かえって明日の皐月賞が、
当たるんじゃないかと、ポジティブに考えております。
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>人気blogランキングです</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイラーズC((結果))

2005-04-16 21:17:27 | 競馬予想・結果
2005年04月16日 阪神競馬場

11Rマイラーズカップ(サラ4歳上[指]オープン・国際・別定)
芝1600メートル 16頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5  9  ローエングリン   57    横山典 492 -4   6.0
 2 4  8  プリサイスマシーン 57    後 藤 480 +4  20.6
 3 3  6  アサクサデンエン  57    四 位 498 -8  48.3
 4 8 16 ○カンパニー     57    安 藤 450 +2   4.2
 5 1  2 ▲ダンツジャッジ   57    和 田 506+10  45.9
 6 6 12  テレグノシス    58    勝 浦 480 +3  13.0
 7 2  3  メイショウカイドウ 57    福 永 532 +6  70.7
 8 2  4 ◎アルビレオ     57    蛯 名 480 -2  13.5
 9 8 15 △ハットトリック   57    武 豊 484 -4   2.0
10 1  1  アドマイヤビッグ  57    岩田康 522 +2 103.5
11 7 13  タマモホットプレイ 58    本 田 468  0  39.7
12 4  7  アラタマインディ  57    小 牧 528 -2 798.9
13 5 10  ゴールドメーカー  57    小林徹 490-16 793.9
14 3  5  スターイレブン   57    松 永 476 +2  18.2
15 6 11  マイティスピード  57    池 添 472+12 304.9
16 7 14 △ネイティヴハート  57    田中勝 482-12 152.4
▽タイム 1.33.5
▽上がり 46.1-34.2
▽ラップ 12.5-11.0-11.6-12.3-11.9-11.4-11.2
    -11.6
▽馬連単 (9)-(8)8990円
▽3連単 (9)(8)(6)215440円
▽3連複 (6)(8)(9)45910円
▽馬連複 (8)-(9)4510円
▽枠連複 (4)-(5)5480円
▽単勝  600円
▽複勝  260円 610円 710円
▽ワイド (8)-(9)1340円 (6)-(9)2290円
     (6)-(8)5340円

関東馬をすべて切ったら、結果は関東馬のワン・ツー・スリーって・・・・・・
あまりにもひどい予想結果で、逆に笑ってしまいます。。。。

まあ、これで、逆に明日の皐月賞、的中が近づいたか?!

勝ったのは、芝に戻ったローエングリン。
さすが、実力馬。
楽な展開で、あっさり勝っちゃいました。
昨年2着で、一昨年も勝っていて、ほんと、このレースは走る!!
これで、安田記念、有力候補に再浮上。

2着には、久々も関係なしでプリサイスマシーンが入りました。
ほんと、この馬も、どんな条件でも走るなあ。。。

人気の関西馬2頭は、カンパニーの4着が精一杯。
ハットトリックは、いつもの末脚の片鱗さえみられず、9着惨敗。
どうしたことでしょうか?!
コースが合わなかった?目標が先?ってことでしょうか。

とにかく、きれいに外れた。。
しっかり当てたblogを見るべし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16日(土曜日)の競馬

2005-04-16 00:18:00 | 競馬予想・結果
土曜日は、中山で障害のG1中山グランドジャンプが、
行われ、外国からの招待馬の参戦し、障害レースとしては、
初めて、メインレースに番組が組まれております。
でも、私は、障害レースは馬券買わないので、予想はパス。

阪神では、マイルの重賞、マイラーズCがあります。
本命は、常に堅実に走っているアルビレオ。
予想の詳細は、ブロブをご参照下さい。
穴は、前走で本命にしたダンツジャッジをしつこく買います。

さて、日曜は、G1皐月賞ですが、金曜日に前前日発売があり、
ディープインパクトの単勝は、なんと1.0倍!!
すごい人気です。

以下は、ローゼンクロイツ、アドマイヤジャパンが続き、
その後、2歳王者マイネルレコルト、2戦2勝のビッグプラネットが人気になっております。

ちなみに最低人気は、なぜかNHKマイルCではなく、
こちらに出走してきたエイシンヴァイデン。
朝日杯では、5番人気だったのになあ。。。
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>人気競馬blogランキングも見てね</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイラーズC(予想)

2005-04-15 23:57:47 | 競馬予想・結果
土曜日の阪神のメインレースの予想です。
芝 1600M 別定 G2 16頭立て

気分は既に皐月賞!そんなもんだからここは軽く予想。前々日発売、ディープの単勝は1.0倍!!

◎アルビレオ

 昨年のこのレースでは、格上挑戦で5着と敗退したが、その後、メキメキと力をつけ、前走でオープンも勝ち、いよいよ重賞制覇も目前か。
人気のハットトリックとは、京都金杯でクビ差の接戦を演じており、2勝を上げている阪神コースなら逆転の目もあるか。


○カンパニー

 あと一歩で重賞勝ちを逃しているが、力は間違いなく重賞級。
今回、ハットトリックとの末脚対決が見ものだが、共に阪神コースは初めて。
ただカンパニーのほうは、中山で勝っているだけに阪神コースも大丈夫だろう。

 
▲ダンツジャッジ

 前走は、想定外に逃げる形になり6着と失速したが、いつもの位置取りで競馬が出来れば、G2勝ちを含む重賞2勝の実績から、ここでも上位は狙えるはず。

△ネイティヴハート

 久しぶりのマイル戦になるが、マイルの重賞は、2着1回3着2回と好走している。
近走の不振も、今回の距離延長がいい刺激となり、再び激走するか。


△ハットトリック

 重賞2連勝を含む現在4連勝中と、その勢いはすごいものがあるが、今回は初めての阪神コースと57キロの斤量が多少気になる。
武豊も皐月賞の大一番が控えているだけに、ここでは、勝たなくてもいいか。


馬券は、アルビレオを軸に3連複と馬連で勝負!!

実績上位の関東馬をすべて切って大丈夫でしょうか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日(日曜日)競馬結果

2005-04-11 00:06:00 | 競馬予想・結果
本日は、G1桜花賞が、阪神競馬場で行われましたが、
私の予想は、残念ながらハズレ・・・

混戦の桜花賞と言われましたが、終わってみれば、
人気の2頭で決着。このパターンって、結構G1であるよなあ。。。

勝ったラインクラフトは、実績的には、NO1の存在だったが、
前走のトライアルの後、疲れが出たという話だったし、
外枠17番で、追い込み脚質は、かなり不利かと判断。
ということで、人気でも無印にしたのだが、
まさか、5番手からの積極的な競馬をするなんて、
福永ジョッキーの好騎乗にやられました。
ほんと、今年の福永は、うまいわ。。。

本命にしたシーザリオは、最後、もの凄い脚で追い込んできたものの
アタマ差の2着。。惜しかった。

これは、前半の位置取りの差が、そのまま出た感じ。
鞍上の吉田稔のコメントは、「位置取りは悪くなかった。マイルの距離適正の差」
と言っていたそうだが、あの位置取りは、絶対悪かったと思うぞ。
まあ、距離伸びるオークスに期待しましょう。

せっかく3着の10番人気デアリングハートも買っていたのに、
なんとか当てたかったなああ。。。。

皐月賞は、絶対当てたいと思います。
結果詳細は、ブロブで。
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>的中者のblogを見てみよう</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花賞(05)((結果))

2005-04-10 16:30:43 | 桜花賞
2005年04月10日 阪神競馬場

11R桜花賞(サラ3歳[牝][指]オープン・定量) 芝1600メートル
18頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 8 17  ラインクラフト   55    福 永 454 -6   4.6
 2 4  7 ◎シーザリオ     55    吉田稔 454 -2   3.9
 3 5  9 △デアリングハート  55    デムー 418 +2  20.0
 4 7 15 ○エアメサイア    55    武 豊 462 +4   6.5
 5 3  6 ▲ダンツクインビー  55    小 牧 474 -6  93.1
 6 4  8 △エイシンテンダー  55    武 幸 488 -2   8.1
 7 3  5  ジョウノビクトリア 55    横山典 474  0  50.6
 8 2  3  エリモファイナル  55    岩田康 444 -4  49.7
 9 1  1 △アドマイヤメガミ  55    池 添 444  0  19.7
10 8 16  モンローブロンド  55    佐藤哲 440 -4  94.6
11 1  2  ペニーホイッスル  55    柴田善 454 -4  19.5
12 6 11  ライラプス     55    藤 田 446 +6  15.1
13 8 18  ショウナンパントル 55    吉田豊 446-12  16.4
14 7 14  アンブロワーズ   55    四 位 478-10   7.4
15 6 12  カシマフラワー   55    松 永 442 -4 146.8
16 5 10  テイエムチュラサン 55    田 嶋 460  0 172.1
17 2  4  マイネコンテッサ  55    松 岡 444+10 132.2
18 7 13  フェリシア     55     幸  448 +4  59.4
▽タイム 1.33.5
▽上がり 47.4-35.5
▽ラップ 12.2-10.4-11.2-12.3-11.9-12.0-11.5
    -12.0
▽馬連単 (17)-(7)2550円
▽3連単 (17)(7)(9)36790円
▽3連複 (7)(9)(17)8440円
▽馬連複 (7)-(17)1220円
▽枠連複 (4)-(8)650円
▽単勝  460円
▽複勝  190円 170円 490円
▽ワイド (7)-(17)510円 (9)-(17)1690円
     (7)-(9)1630円

混戦と言われた桜花賞も、終わって見れば、人気の2頭で決着。

体調面の不安も囁かれたラインクラフトが、積極的な競馬でG1制覇。
今日は、自分の乗り馬であったシーザリオには負けたくないという福永の強い思いが、好騎乗に結びついたか。
今年の福永は、凄いわ!

一方、アタマ差で2着に敗れたシーザリオは、最速の上がりも及びませんでした。
もうこれは、前半の位置取りの差が、そのまま出た感じ。
その前半、吉田稔騎手が、2度ほど手綱を引くシーンがあり、その影響で位置取りが後ろに。
おまけに4コーナー手前でも前がつまり、どうにもちぐはぐな競馬となってしまいました。
それでも、最後は、凄い脚でアタマ差まで追い詰めただけに、残念。

3着には、デムーロのロスのない好騎乗で、デアリングハート。
やはり、桜花賞の穴は、今年も先行抜け出しパターンでしたね。

ということで、予想は、ラインクラフト無印で、ハズレ・・・・・・
印的には、2~6着を独占しただけに、人気のラインクラフトは、押さえるべきっだったか。
最後の押さえの印にエイシンテンダーとラインクラフトで迷ったが、人気を考慮してエイシンにしたのだが・・

まあ今日は、残念無念の結果でしたが、次週、皐月賞で挽回します。
ラインクラフトを本命にしてたblogは?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日(日曜日)の競馬

2005-04-09 23:13:00 | 競馬予想・結果
明日は、いよいよ春のクラシック第1弾桜花賞!

本命は、フラワーCを楽勝し3戦3勝のシーザリオ。

対抗には、武豊頼みのエアメサイア。

この2頭、桜花賞よりオークス向きって感じですが、
この時期の3歳牝馬は、距離適正よりも、完成度の高さ。

穴は、スペシャルウィーク産駒ということで、
応援ダンツクインビー。

予想の詳細は、またまたブログで見て下さい。
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>人気blogランキングで苦戦中</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日(土曜日)の競馬結果

2005-04-09 22:20:00 | 競馬予想・結果
今日の競馬の話題は、何といっても、福島競馬で、
3連単でついに1000万馬券が出たこと。
まさに、「BIG TIME」だね。

土曜日の重賞は、中山のニュージーランドTだけでしたが、
予想は、大ハズレ・・・

勝ったのは、前走から距離を短縮して末脚が蘇えった
マイネルハーティーが、大外一気の快勝!!!

本命にしたセイウンニムカウは、まったく見せ場なしの13着の惨敗でした。

予想は、書きませんでしたが、阪神のメインレース
大阪ーハンブルグCは、期待していたビッグゴールドが、
またまた人気薄で、逃げ切ってくれました。
和田騎手、お見事!!

これで、次走は、どうするのか?まさか春天か。
ならば、また買わねなば。

久々だったザッツザプレンティは、2番手をいい感じで追走するものの、
直線で、止まってしまって4着でした。

では、明日の桜花賞で挽回します。
結果の詳細は、ブログでご確認を。
<A HREF=http://blog.with2.net/link.php/46988>人気競馬blogランキングです</A>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする