荒れる予想は当たったのに、我が予想は、大ハズレ・・上半期を締めくくれず。。
人気blogランキング
↑的中ブログの記事はこちらをどうぞ!
2018年6月24日(日) / 阪神 2200m 芝・右 内 / 晴・稍重
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量
1[2] 4 ミッキーロケット 牡5 58 和 田 2:11.6 7
2[7] 13 ワーザー セ7 58 ボウマ クビ 10
3[1] 2 △ノーブルマーズ 牡5 58 高 倉 3 12
4[5] 10 ヴィブロス 牝5 56 福 永 クビ 3
5[4] 8 △ダンビュライト 牡4 58 武 1.1/4 5
6[2] 3 サトノダイヤモンド 牡5 58 ルメー 1/2 1
7[1] 1 ◎ステファノス 牡7 58 岩 田 ハナ 11
8[8] 16 キセキ 牡4 58 デムー クビ 2
9[4] 7 ▲パフォーマプロミス 牡6 58 戸 崎 3/4 4
10[7] 14 スマートレイアー 牝8 56 松 山 アタマ 13
11[3] 5 △ストロングタイタン 牡5 58 川 田 1 8
12[5] 9 サトノクラウン 牡6 58 石 橋 クビ 6
13[3] 6 アルバート 牡7 58 藤岡康 3.1/2 15
14[8] 15 ○ゼーヴィント 牡5 58 池 添 7 9
15[6] 12 タツゴウゲキ 牡6 58 秋 山 クビ 16
16[6] 11 サイモンラムセス 牡8 58 小 牧 7 14
払戻金 単勝 4 1310円
複勝 4 390円 / 13 550円 / 2 790円
枠連 2-7 2110円
馬連 4-13 9200円 / 馬単 4-13 19630円
3連複 2-4-13 93450円 / 3連単 4-13-2 492560円
ワイド 4-13 3450円 / 2-4 3540円 / 2-13 7160円
G1馬4頭全て軽視という見解までは、当たっていたのだが・・
常々、過去にG1で本命にした馬は、その後も、買い続けろという持論を持っておりまして。。。
ミッキーロケットは、昨年の大阪杯で本命にした馬でした。
今回本命にしたステファノスは、2年前の秋天で本命にした馬・・・随分、前すぎるじゃねえか・・・
ミッキーロケットについては、過去に本命にした馬である以上、今回、買うかどうか最後まで迷いましたが。
最終的に、昨年の大阪杯本命馬ではなく、今年の大阪杯本命馬であったダンビュライトを選んでしまった・・
ミッキーロッケットを消した理由は、昨年の大阪杯、宝塚記念の結果から、G1では足りない馬と判断。
特に、昨年の宝塚記念もやや重でしたが、そこで完敗の結果から、時計のかかる馬場も合わないと判断。
しかし、有力馬の状態が万全でない中、追い切りで一番の動きを見せていたのが、ミッキーロケットでした。
今回に関しては、「格」ではなく、馬の「状態」を一番に重点をおいて予想すべきでしたね。
更に、こういう混戦の時こそ、「ローテ」も重視すべきでした。
過去10年で9年と、ほぼ毎年馬券になっている「春天」組を最重視すべきでした。
今年は、ミッキーロケット以外に、アルバートとスマートレイアーの3頭しか春天組はいませんでした。
アルバートは、長距離戦しか実績のない馬で、ここでは明らかに距離不足。
スマートレイアーは、8歳牝馬ですから、G1のここで期待するのは、酷すぎる。
そうなると、今回のメンバーでは、春天最先着の5歳ミッキーロケットを買い目に入れるのは、普通の流れ・・
G1では足りない馬が、明らかに距離が長かった前走の春天で0.2秒差4着激走を素直に評価すべきでした。
更に今回は、スタートをしっかり決めて、道中の位置取りも無理なく、徐々に上げていった和田の好騎乗も光った。
2着ワーザーについては、当日の馬場状態、馬体重を確認して、買い目に追加するかどうかを決める予定でした。
まず、馬場状態については、「やや重」ということで、高速決着ではなくなったことで、「買い」判断。
しかし、馬体重が、なんと「マイナス27キロ」・・
日本に来て、中間の追い切り後の馬体重が「マイナス19キロ」でした。
なので、日本遠征で減った、この馬体重をどれだけ戻してくるか注目していたのだが、まさか更に減っているとは・・
この「マイナス27キロ」の馬体重の数字を見た段階で、安心してワーザーを消したのだが・・・
やはり、ボウマンは凄かった。。。
ボウマンとワーザーとの相性は抜群で、これまでも、馬券圏内パーフェクトの実績でしたからねえ。。
今年の低レベル日本馬相手なら、やっぱり来たか・・・
3着ノーブルマーズは、G1では明らかに格下の存在でしたが、こちらも今年の低レベルメンバーで浮上。
とにかく、好調な馬の状態が維持出来ていたのもよかったし、この阪神2200mという条件もあっていた。
今回は、いつもの先行策ではなく、中段からの差しの競馬になったのも、結果的には良かった。
スローの展開になるかと思ったが、流れは、先行馬に厳しいハイペースとなり、その流れに乗らなかったのが正解。
実は、同じ阪神2200mの三田特別を圧勝した時も先行策ではなく、後ろからの競馬でした。
その時の経験がここで活きた形となったし、鞍上の高倉も、G1でも慌てず、冷静に乗れたのが良かったね。
本命ステファノスは、最内枠を引き当てたので、先行策を取ってくれることを期待したのだが。。。
スタートはちゃんと出たのに、そこからの行き脚がつきませんでした・・・
このシーンは、実は、前走の新潟大賞典でも見せていたもので、やはり、7歳による衰えが出たものなのかな・・
こちらの想定では、ミッキーロケットの位置取りで、ステファノスも競馬をしてほしかったのだが、あの位置では。。
終わってみれば、ローテ、状態面に不安のあった実績馬と58キロを背負ったことのない穴馬が凡走しました。
キセキ、パフォーマプロミス、ダンビュライト、ストロングタイタン、ゼーヴィントなどは、初の58キロでした。
対して、ミッキーロケットは58キロ経験済みだし、57.5キロで重賞2着の実績もありました。
ワーザーは、58キロで重賞勝ちの実績があったし、前走なんて、60キロを背負ってましたからね。
ノーブルマーズは、今回が初の58キロでしたが、阪神2200m戦で、57.5キロ背負って圧勝実績があったからね。
58キロの定量G1戦では、斤量実績も予想をする上では重視した方がいいということですな。
というわけで、上半期の競馬が終わってしまいましたが、今年も結局、G1予想は、1つしか当たらない惨敗結果・・
いつも通りと言えば、その通りなんですが、穴党としては、大荒れとなったここは、当てたかったな・・・・
まだまだ、勉強が足りないということで、7月からは、予想はしばらくお休みで、秋のG1に備えます。
競馬については、ひとまず、これまた結果が出ていないPOGの方で楽しみたいと思います。