文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

鹿苑寺…ウィキペディアから。⑦

2012年09月26日 08時35分40秒 | 日記

文中黒字化は私。

鹿苑寺金閣は国宝保存法により国宝に指定されていたが、1950年(昭和25年)7月2日未明、学僧・林承賢(当時21歳)の放火により炎上(金閣寺放火事件)。

国宝金閣(舎利殿)は全焼、国宝足利義満坐像、伝運慶作の観世音菩薩像、春日仏師作の夢窓疎石像等10体の木像等も焼失した。

林は寺の裏山で自殺を図ったが一命を取り留めた。

彼の母親は事情聴取のために京都に呼ばれ、その帰りに保津峡で投身自殺した。

この事件は三島由紀夫の小説『金閣寺』、水上勉の小説『五番町夕霧楼』・『金閣炎上』の題材にもなっている。

なお、頂上にあった鳳凰及び「究竟頂」の額は火災以前に取り外されていたため、焼失を免れて現存し、このうち金銅鳳凰は、1999年(平成11年)に京都市指定文化財に指定されている。


…後略。


さぁさ皆様がたよ。下記書店を、今直ぐクリックして購読なされい。

それが日本人の務めなるぞ。あなたがたが真に日本人ならば、今直ぐ、購読為さること、それ以外に、日本と世界を救う道は無い。

まともな知性をもっている人、

一生働いて年収500万円の労働者層にはいるが、貴重な時間を、ゲームなんぞに現を抜かして消費したり、人を騙したりは絶対にしない人、

decentな日本人であると思っている人。

外国に住む外国人だけれど、日本が好きで、日本の重要性を感じている人、

全ての人が「文明のターンテーブル」を購読する以外に、日本と世界を decent にする道は無い。

この本を購読しないと云う事は、闇の中の魑魅魍魎に居るに等しく、

人類の中の5%である、悪人に等しい、と言うことである。

「おためごかし」なモラリズム、「底知れぬ悪」、「まことしやかな嘘」を座視、黙視し、

その悪に加担し続けるに等しい、と言うことである。

私の本が、購読、功徳、御購読だというのは、そう言うことなのである。