座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

平成26年御田植祭斎行

2014年06月13日 | 神社祭事

本日朝8:30より、座間市内にある御神田にて“注連縄奉納同志会”の皆様ご参列の元、『御田植祭』が執り行われました。

季節柄、雨や強風の中行われる事が多いのですが、今年は幸いにも快晴に恵まれお祭りをご奉仕する事ができました。

 23名の同志会の皆様が参列し、祭典が行われました

祭典終了後、集合写真

御田植祭は文字通り田植えに際して土地神様や稔りの神様に豊作を祈るお祭りで、特に今日田植えをした稲からは年末に神社の注連縄が作られる事になっています。

 

手植えですが、淀みない連携

無事田植えも終了しました

青空の下の水田風景は眩しいばかりで、これからの成長が楽しみです。注連縄奉納同志会の皆様、本日はご苦労様でした!