すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

最終日、晴天

2019-07-15 14:22:50 | うちのキヨちゃん
 二日間の雨が嘘のような晴天である。くりりんにラインしたら、地元は曇りでリュウは外に出さずに出勤したと言う。
 小腹が空いたらと貰っていた助六を山笠を見ながら食べる。流石に朝食は入らない感じだったが、勿体無いから時間を遅めにして、キヨちゃんはおかずだけ食べた。私も軽めに。
 ホテルを出て、従兄弟の車でお土産を買いに。それから従兄弟の家に行き、又美味しいかしわ弁当を頂いた。多分いつもより食べる量がかなり多いので、明日からセーブしないと健康診断が不安だ。
 田舎者が年寄り連れで行ったので、従兄弟家族には本当にお世話になった。地元の駅からは一緒に新幹線に乗るまで付き合ってくれた。お陰で何の不安もなく、キヨちゃんを連れて3日過ごすことが出来た。
 それから、くりりんにも感謝。留守番お疲れ様である。仕事もあるのに、リュウとくろべえの世話。
 明日は流石に仕事が鬼のようにあるだろうが、早く日常生活に戻らなきゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日、晴れ。

2019-07-15 09:34:55 | うちのキヨちゃん
 キヨちゃんとの珍道中も最終日だ。昨夜は疲れもあり、私も早くから寝た。キヨちゃんも早くから、痛み止めのチールを足や首に塗って眠った。
 そう言えば、初日の夜は間違えて入れ歯安定剤を膝に塗ったキヨちゃんである。流石に二回はしなかったらしい。
 早くから寝たせいで、早朝から目が覚めてテレビをつけた。すると博多山笠のライブ中継。そう言えば、従兄弟から聞いていたが、なかなか勇壮なものだ。祭りの時の男性は、皆男前に見える。実にかっこいい。





つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする