すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

どっち??

2022-12-09 23:21:02 | うちのキヨちゃん
 昨日の朝、キヨちゃんは少し朝寝坊した。この前、安定剤を飲んだつもりで取り落としていたこともあって、その疲れが出たのか、ちゃんと飲んでよく効いたのか、とりあえず朝起きないので起こしに行った。
 声掛けに目が覚めたキヨちゃん。少しして思い出し笑いをしていた。何だろうと思っていたら、朝食の時、そのわけをキヨちゃんから聞いた。
 キヨちゃんはいつも寝る前に父に手を合わすが、伯母(キヨちゃんの仲良し姉ちゃん)が亡くなってからは、枕元に伯母の写真も並べて、寝る前に話をするらしい。
 そして一昨日の夜も伯母にこう語りかけた。
 「姉さん、今日も一日頑張ったよ。うちはすずも優しいし、くりちゃんも優しいし、二人ともようしてくれて幸せじゃ。」
そう話しかけて寝たらしい。
 ところが、明け方の夢の中では、
 「こんなボロのモンペ穿いて、まだまだ働かないかんのじゃなあ。辛い~。」
と泣いていたらしい。そのギャップに自分でおかしくなったのだと言う。
 ってか、おい、どっちが本音?????(笑)。

介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする