蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

時期ずらしの夏休み

2019年09月10日 23時20分13秒 | Weblog

先日の土日を挟んで時期遅れの夏休み休暇で不定期更新となった。
先週末から女房が鳥取に来て、Uターン後の家の話とかなんやらを済ませて、
鳥取県中部のはわい温泉に割引宿泊、温泉宿でまったりした。

翌日、倉吉市にある「円形劇場 フィギアミュージアム」を再訪、ここのことは以前にも書いたけど、
今回、企画展として「北斗の拳」展をやっていた。
等身大のケンシロウ  とユリア姫  ミニチュアのユリアのほうが綺麗で可憐だった。
ケンシロウ4兄弟   とケンシロウに立ちはだかる  「南斗聖拳」の連中たち
中学生だったか高校生だったか、コミックに読み耽っていたのに、途中から記憶が薄れていた。
次々に現れる新たな敵の多さに追いついていけんようになってたのかもしれない。
でも、闘いに明け暮れざると得ない宿命ながら、ケンシロウとユリアの悲しく切ない恋愛物語でもある。

企画展以外にも、なぜかスーパーマンにワンダーウーマンのフィギアが… 
ワンダーウーマン…もそっと下から撮ったほうがよかったか・・・・?
シンゴジラのフィギアや映画に登場した装甲車やヘリコプターなども展示されていた。

お気に入りの阿修羅くんに  パトレイバー 
ジオラマもある  近接で撮ってもとってもリアル 
写真撮影フリーなんだけど、SNSなどに載せるときはモノクロ加工してとの条件が付いているので、カラーでないことはご容赦を。

昼は、打吹そば  店主が細く細く打つことにこだわりを持っている蕎麦屋。

このあと、三朝温泉で日帰り入浴、誰もおらん露天風呂で少し熱めの湯に浸かっては岩の上でクールダウンしてまた湯に浸かり、、
その繰り返しで約2時間のまったり入浴、弱放射能泉だからなのか湯上りはお肌しっとりのつやつや感、、ええわ~。

 

さ、明日からまた仕事だ、溜まっとるだろうな~、さぁモードを切り替えねば・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする