蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

秋の連休

2009年10月12日 17時28分50秒 | Weblog

3連休、毎年恒例開催の「西条(東広島市)酒まつり」
職場の人たちと連れだって、それこそ10年以上ぶりに行ってみました。
  賀茂輝酒造の中でオジサン楽団の演奏。
実は、飲み過ぎてて酒まつりで撮った写真はこれ1枚ぽっきり…なんと言うことでしょ。

酒蔵が解放されていて、倉庫には椅子とテーブルを並べての宴会場となっているのでした。
日本酒ばかりガブガブ飲めるもんじゃなし、ちびちびと飲みながら美酒鍋をつつきます。
それでも点滴のように飲んでいると全身の血液と酒とが入れ替わるように徐々に酔いがまわってくるもんですな~。
ふわふわとけっこう気持ちのええ酔い方です。
酒蔵を出て街中をブラブラし、コンビニでおでんとビールを買って店前でグダグダと飲み、なんやかんやといろいろあって、
西条を後にしたのは最終電車となったのであります。 

今年は、なんだか記憶や体が覚えている季節感と実際の体感がずれてるような感覚で、
9月頃も「まだ、9月?」って思ったり、秋の彼岸過ぎてもけっこう暑い日があったりで変な感じ。

朝夕は既に涼しいを少し通り越して肌寒い感じになってきていたけど、
この連休は、日中もようやく秋っぽい雰囲気になったなぁと感じる。
日の入りから暗くなるまでが早ぅなって「秋の陽のつるべ落とし」とはよくぞ。

              季節は巡っとる。

ちょい悪様:晩酌で二日酔いになるほど飲むと、晩酌後に何もできない、何もしたくない、ただ酔いつぶれて寝るだけになってしまうんで、
なんだか夜長がもったいないような気分になってしまうね。
何事もほどほどが一番、ですね。

ねこまる様:我が家は山の中なんで、海が見えるとか海と戯れることができたらとっても嬉しい気分になるの。
山の幸もええんだけどね。

では、蕎麦の件はまた連絡しますね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋晴れ | トップ | 秋祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょい悪)
2009-10-12 21:11:44
ええ連休をお過ごしで羨ましいですねー。
「コンビニでおでんとビールを買って店前でグダグダと飲み・・・」
ここが一番羨ましかー!
ほどほどで体調維持!「はい」
返信する
Unknown (ねこまる)
2009-10-13 02:40:46
美酒鍋を食べに行くツアーを計画したことがあります。
お酒でシャブシャブ。
子供の頃、大人たちがやっているのを見たことありますが・・・美味しいの?
返信する
Unknown (ちゃちゃじい)
2009-10-13 12:16:00
行きんさるじゃろうとは思うとったが、コンビニ前経由で、帰りが終電とは・・・。
インフルエンザも、恐れて寄りついてこんのじゃろうのぉ。
返信する
すみません (ねこまる)
2009-10-17 02:53:45
こちらの都合ばかり言って申し訳ないです。
新蕎麦ですよね~~。美味しいだろうな~

たむらんの蕎麦捌き、思い出しましたよ~。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事