goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

3月最週末

2022年03月27日 22時58分39秒 | Weblog

昨日、土曜日は暴風警報が出るほどの大風が吹き荒れた。
雨は降らなかったものの煽られるほどの暴風に庭仕事はおろか外出もできずの一日。
今日は打って変わって野良仕事日和の好天。
畝作りとともにしいたけの原木ほだ木を買ったので、その置台を作ってみた。

既に2個にょっきりと生えている。

ほだ木を地面に直置きじゃないけナメクジも上がってこれまい。
これに遮光ネットでも掛けときゃしいたけが育つには大丈夫だろう。
両側に置いてある三段ボックスの残骸を片付けねば・・・。

 

ウクライナ情勢は一向に解決に向けた様子が見えない。
持久戦になれば、西欧をはじめ主要国が支援しているウクライナに分がありそうな気もするけど、
業を煮やしたプーチンが攻撃兵器のレベルを上げてくるやもしれず、想像したくない事態にならにゃええが、と思うばかり。
確か40代後半でロシア大統領に就任した頃は颯爽としてたし、膠着してた北方領土問題も解決に向けて
進展するんじゃなかろうか、などと期待を持たせるような印象だったけど、、、
変節したのか、元々こういう気質だったのか・・・。
プーチンは柔道の有段者だとか…、長年柔道をやってきていったい何を学んだんだろう。
そういえば、時代劇でも免許皆伝級の腕前をもちながら非道な悪党っていうヤツもおるもんな~。
屁のツッパリにもならんが、もし”黒帯”とかであれば資格剥奪モノだ。



5年使ってたスマホを機種変更した。
スペックがチョー劇的に向上、変更前のは「容量が減ったので動作が遅くなる可能性があります」
などというメッセージが出てLINEを開くのに1分くらいかかるときもあった。
サクサク動くってのは誠に気持ちがええもんだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春のお彼岸3連休 | トップ | 4月、晴耕晴耕 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょい悪)
2022-04-01 07:45:14
お久です。
一握りの人間の欲望で何万人もの命が失われていく。
第二次世界大戦で戦争の悲惨さは分かっちょろうになんちゅう奴かプー珍は・・・
またそれを支持する国民がおるっておかしいじゃろ?
ただただ憎し!
返信する
Unknown (ちゃちゃじい)
2022-04-01 16:29:25
~お久しぶりです。何とか生きてます。~
私が機種変したのは1年前。
使用料が格安となる契約変更が主目的でした。
今は昔…の菅さんのキモイリ政策に賭けた(笑)訳ですが
結果は大正解!
以降ずっと無料で過ごせています。
ま、巣ごもりでwifi生活なので当たり前かもしれませんがね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事