気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

村山富市、河野洋平は過去の人、そして売国奴?

2015-06-10 13:05:32 | 腹立たしい

「植民地支配」「おわび」明示を=70年談話で村山・河野氏

 村山富市元首相と河野洋平元衆院議長は9日、日本記者クラブでそろって記者会見し、安倍晋三首相が今夏発表する戦後70年談話について、「植民地支配と侵略」「心からのおわび」を盛り込んだ戦後50年の村山談話などを継承する姿勢を明確にするよう求めた。

 村山氏は「(首相は)村山談話を継承すると言っているが、それなら談話に素直にはっきり明示した方がいいのではないか」と強調。河野氏も「歴代内閣が継承してきた談話から、誰が見ても『後退だ』と思われるような談話を出してはいけない」と述べ、首相にくぎを刺した。

 河野氏はまた、「70年目だからといって談話を出す必要があるのか」とも語り、談話自体の必要性に疑問を呈した。 


*******************************************************************

村山富市、河野洋平この両人は韓国や中国に招かれ

どれだけ中韓から報酬を得ているのか、国益を無視した発言をし続けています。 


自分たちの言動が中韓に利用されている事に気付いていないのかどうなのか・・・・。

知った上での発言なら正真正銘、売国奴です。


談話を出すなら国益に適うものでなくてはいけません。

国として出すのですから当然の事です。


村山、河野談話は難癖つける中韓を黙らせようとした意図があったと想像できますが

その結果が今の状態ですから、あの談話は失敗だったと言わざるを得ないでしょう。


ただ当の本人たちは知ってか知らずか未だに自画自賛ですから救いようがありません。

今でも中韓は村山談話や河野談話を外交カードとしているのを見ても

これらの談話は失敗であり、国益を損ねたのは明らかです。


河野洋平を国会招致すると言う話もいつの間にか下火になっています。

自民党が衆院議長を務めた河野を招致するのを躊躇ったと言われていますが

それを良い事に、村山、河野両氏は国内外で言いたい放題です。


これ以上の放言を止めさせるためにも国会招致するか

今後一切発言をさせないか自民党は決断すべきです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【青山繁晴】インド洋とイラク、2つの任務だけで自衛官56人が自決! 2015年6月10日(水)コラム

2015-06-10 12:16:07 | 動画

 

【青山繁晴】インド洋とイラク、2つの任務だけで自衛官56人が自決! 2015年6月10日(水)コラム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法学者3人は集団弟自衛権行使は違憲と言いましたが・・・・。

2015-06-10 11:27:39 | つぶやき

 憲法学者長谷部氏を参考人として選んだ船田元議員。 この方不倫のイメージが強すぎて・・・・・。 仕事は出来るんですか?


法制局長官「安全保障関連法案は憲法で許容」

 横畠裕介内閣法制局長官は10日の衆院平和安全法制特別委員会で、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法案について「わが国に明白な危険が及ぶ場合に限定しており、憲法9条の下でも許容される」と述べ、合憲との認識を強調した。

*******************************************************************

各党が参考人として選んだ憲法学者3人は 集団的自衛権行使を違憲と述べ、

自民党が選んだ長谷部氏は昨日も政府見解を批判したようです。

憲法学者って何人いるのか知りませんが、改憲派は少数なのでしょうか。

 

因みに法学者の西修駒沢大学名誉教授は改憲派です。

西氏は度々産経新聞に取り上げられているようですが

長谷部氏を選んだ自民党船田元議員は産経新聞を読んでいなかったんですね。

それにしても船田氏はお粗末としか言いようがありません。

折角のチャンスを無駄にしたばかりか野党を勢い付かせて懲罰ものです。

 

日本国憲法を読んでみると

日本国憲法には前文があり、抜粋すると 

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

そして第9条として

 第二章 戦争の放棄 

第九条  
 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
 
○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

  

の様に日本国憲法には大前提がある事を知るべきでしょう。

それは全世界がいい人ばかりでないと成り立たないという事です。

これで中国や北朝鮮に立ち向かえますか?

憲法学者って偉いんでしょうが、現実から目を背けすぎです。

これでは自衛隊も憲法違反になるし、日米同盟がなければ即隣国に侵略されるでしょう。

また同盟国といえどもアメリカは自国に影響がなければ動きません。

竹島、北方領土は侵略されたままですし、拉致被害者は取り戻せないし

サンゴは盗られ放題だったし、尖閣は盗られそうだし・・・・・。

 

そもそも日本国憲法は日本が連合国の統治時に出来たものです。

アメリカが日本の戦意喪失と反撃を恐れて作ったものなのです。

日本を刃向えない様に丸腰にしたもので、「刀狩り」の発想でできたものです。

 

特に護憲派は辺野古移設反対でもわかるように米軍撤退までも言っています。

それで憲法9条をノーベル平和賞にと言うんですから平和ボケも甚だしいです。

これでは「行く行くは中国自治区にして下さい」と言っている様なものです。

 

戦争体験をした人は

「もう二度とあんな目にあいたくない。 空襲で逃げ惑う恐ろしい目にあいたくない」

「安倍さんは、戦争をしたがっている。 日本は軍国主義になりそうで恐ろしい」

そう言っています。

見事共産党の主張に影響されています。

安倍さんを批判する人は、アメリカの言いなりだと言いますが

憲法9条を変えなければ中国の言いなりになる、

あるいは中国の支配下になる可能性があるという事に気付くべきです。

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚労省、やっとMERS対策会議  韓国では死者9人に

2015-06-10 10:18:46 | 嘆き

  韓国人はハッキリ言って未開人ですから、今後更に感染者が増えそうです。


【韓国MERS感染】感染者に接触で入院措置も 国内対策、厚労省専門家会議 

 韓国で感染が拡大する中東呼吸器症候群(MERS)について、厚生労働省の専門家会議は9日、国内で感染者に接触し、38度以上の発熱やせきの症状がある人に入院措置をとることなどで合意した。感染者に接触したが、発熱などの症状がない人も、接触の程度に応じて1日2回の検温を含む健康観察、外出自粛などの協力を求める。

 会議では、国内で感染者が確認された場合の感染拡大防止策を協議。感染が疑われる患者の粘膜などの検体検査は、各地の地方衛生研究所(地衛研)と国立感染症研究所(感染研)の双方で行うが「できるだけ早い対処が必要」として、地衛研の検査で陽性が出た段階で、感染研が確定する前でも公表するとした。

 また、原則、感染者の治療は発生した都道府県内で行い、受け入れは全国に約340ある感染症指定医療機関が実施する。


*********************************************************************

韓国はMERS感染のピークは過ぎたと言っていましたが

今日10日朝の発表では死者が9人に、

感染者は新たに13人増え、計108人だそうです。

 

先月20日に最初の感染者が確定してから3週間でこれだけ患者が増え

そして死者が9人にもなっているのに日本の対応は遅過ぎます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする