気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

自民党推薦の憲法学者は護憲派で有名な人物だとか。 船田氏ら関係者は責任をとるべき。

2015-06-11 20:34:46 | つぶやき

憲法審で人選ミスの船田氏らに「ケジメ」要求 山東氏

 自民党山東派の山東昭子会長は11日、衆院憲法審査会で自民党推薦の参考人が安全保障関連法案を「憲法違反」と指摘したことについて「誰も責任を取らず、ただ曖昧にお茶を濁すという問題でない」と述べ、与党筆頭理事の船田元・党憲法改正推進本部長ら人選に関わった関係者に対し、役職辞任など何らかのケジメを付けるよう求めた。国会内で記者団に答えた。

 山東氏は「きちんとした形を取ったうえで対処しないと、今後の国会運営でいろいろな影響が出ると危惧する」と述べた。


*****************************************************************

山東氏の「船田元氏は人選ミスの責任をとるべきだ」との発言は

自民党が選んだ参考人が期待通りの発言でなかった為

感情的になっているようにもみえます。

チャンスを生かすどころか、オウンゴールをした船田氏。

あの歴史学者は護憲派で有名だとかですから、もっと人選を慎重にすべきでした。

 

しかし事はそう単純ではなさそうです。

今朝のネットテレビで青山繁晴氏が明らかにしていますが

歴史学者の選考は船田氏が官僚に丸投げし、

それも中国共産党が背後にある官僚だったとか。

これは単なる噂ではなく、真実のようですから

船田氏はそれなりの責任をとるべきでしょう。

ケジメをとるどころではない深刻な問題です。

船田氏の役職辞任では軽すぎる事態ですし、

実際、人選をした官僚を厳しく追及すべきではないでしょうか。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日韓国会議員親善サッカー試合、13日にソウルで予定通り開催だって

2015-06-11 17:38:48 | つぶやき

こんな人達と親しくなりたいって気が知れません。 それもMERS大流行なのに・・・。 不要不急の渡航は止めてもらえませんか?


韓日国会議員親善サッカー 13日ソウルで開催=9年ぶり

【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の国会議員による第8回親善サッカー大会が13日、ソウル・ワールドカップ競技場で行われる。韓国の国会議員サッカー連盟会長を務める与党セヌリ党の鄭柄国(チョン・ビョングク)議員が11日、明らかにした。
 大会は1998年に始まったが、両国関係の悪化などにより2006年の第7回以降中断していた。国交正常化50周年を迎え、議員交流で関係改善の突破口を模索しようとする韓日・日韓議員連盟の意見を受け、実現することになった。
 大会には韓国から22人、日本から21人の議員が出場する。韓国側からはセヌリ党の金武星(キム・ムソン)代表や最大野党・新政治民主連合の文在寅(ムン・ジェイン)代表、徐清源(ソ・チョンウォン)韓日議員連盟会長、羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン)国会外交統一委員長らも参加する。
 一方、サッカー外交推進議員連盟会長を務める自民党の衛藤征士郎元衆院副議長は朴槿恵(パク・クネ)大統領宛ての安倍晋三首相の親書を持参すると見られ、朴大統領との会談が実現するかどうかも注目される。

**********************************************************************
 
今必要ですか?
 
日韓交流。
 
 
MERS大流行ですよ。
 
香港は不要不急の渡航を自粛するよう国民に勧告していますけど。
 
その香港では感染の疑いで2人が検査中だとか。

2人は韓国への渡航歴があるらしいですよ。
 
 

サッカー外交推進議員連盟に所属している議員は
 
衛藤征士郎氏、逢沢一郎氏、西村康稔氏、牧原秀樹氏、井上哲士氏
 
新藤義孝氏(現在も所属しているかどうか不明) 等々です。
 
 
 
国会議員がわざわざ今の時期、韓国に行くって理解できません。
 
それもサッカーの試合で?
 
不要不急の渡航は止めてもらいたいです。
 
国会議員が国内にウイルスを持ち込んだりしたら
 
国民に示しがつきませんよ。
 
 
最近サッカーU-15日本代表が韓国遠征を中止したばかりですが・・・。

国会議員が模範を示すべきじゃないですか?

万が一議員本人とか、家族が感染でもしたら笑いものです。


なんだかなあ~って思います。

国会議員って感覚がずれているのでしょうか

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11(木)~青山繁晴・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】

2015-06-11 15:12:32 | 動画

安保関連法案と河野村山対談は必見です。

時間がない方は1:56:16~の河野談話に関する解説からご覧下さい。


19:37~の安保関連法案について 少し長いですが是非。

あの自公推薦の参考人に船田元氏は全く関わっていなくて

中国の影響がある役人だったとか。

自民党、しっかりして下さい。

折角のチャンスを生かすどころか野党に攻撃の材料を与える情けなさ。


19:37~ 政府見解「合憲」 安保関連法案 について

ええええっ!!です。

あの参考人の憲法学者長谷部氏を選んだのは船田元ではなかった。

選んだのは官僚。(ややビックリ)

政治家はノータッチで官僚に丸投げだった(ビックリ)

その官僚のバックには中国がいた。(超ビックリ!!)

官僚は確信犯。(政治家は舐められている)

 

内閣府と法務省が進めている毎年10万人の移民政策、

移民10万人の殆どが中国の貧困層だから日本に居座るだろう。

これは労働力の補填ではない。

内閣府と法務省に中国の影響力が浸透している。

 

移民政策も護憲派を参考人招致したのも中国共産党が背後にある。

これらは中国共産党による倒閣運動ではないか。

 

以降、青山さんの解説が続きます。

公明党と連立組んでいるので憲法改正(9条)は難しい。

だから緊急事態条項が必要だとも。

 

いやあ、勉強になりました

途中省略して

1:21:27~ 辻元清美の国会質問でのガッツポーズ。知らなかった。

辻元清美は国会を何と思っているのか。最低です。

高槻の有権者の民度が疑われますが・・・・。

 

1:43:43~  改正防衛省設置法が成立 「文官統制」全廃

1:56:16~  「談話継承の明示を」 戦後70年で村山氏

          「河野談話より河野発言が問題」 そこです、そこ。

 

6/11(木)~青山繁晴・居島一平~【虎ノ門ニュース 8時入り!】

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公明党山口代表、憲法学は現実政治とギャップがある?

2015-06-11 12:35:50 | つぶやき

山口代表「憲法学は現実政治と差」…論争に参戦

 公明党の山口代表は10日の党参院議員総会で、自身の学生時代を振り返り、「憲法学の講義内容があまりにも現実政治とギャップがあることを残念に思った」と述べた。

 先の衆院憲法審査会で、憲法学者3人が安全保障関連法案を「憲法違反」と主張したことを暗に批判したものだ。

 山口氏は東大法学部卒で、弁護士資格を持つ。同じく弁護士資格を有する自民党の高村正彦副総裁、谷垣幹事長、民主党の枝野幹事長らの関連法案を巡る憲法論争に「参戦」した形だ。

********************************************************************

学者っていう肩書の人ってどんな人なんでしょうね。

難しい事を研究している人?

過去の書物や資料を調べて持論に結び付ける人?

 

最近「歴史学研究会委員会」が従軍慰安婦や河野談話を肯定する声明を出していますが

歴代委員長、編集長、事務局長は歴史学者です。

この事からも学者って現実政治からかけ離れているし、

国益なんて二の次というか範疇になさそうです。

 

憲法学者はというと、憲法の字面を見て考察し、資料を読み解き

そして自分の主張を反映させるって事なんでしょうか。

そこには国民の利益、国益を考えているのか疑問です。

山口代表が言うように現実政治、現実社会から乖離しているのではないでしょうか。

 

憲法9条が国民の命を守り、財産を守ることが出来ますか。

時の政権によって解釈が変わる事があってはいけないとか民主党が言っていたけど

これも皮肉ですよね。

あり得ませんが、万が一民主党や共産党政権で解釈を変えられれば最悪。

辻元が「民主党政権になったら元に変えてやる」って言ってたけどそこが一番危ない。

 

で一番は憲法改正だと思うけど、この調子でチンタラチンタラしてたら

中国や北朝鮮の脅威に対抗するには間に合わないですよね。

 

集団的自衛権行使反対の民主や共産は、徴兵制やら軍国主義だ、戦争法案とか言って

過剰に国民を不安に陥れているけど


そこには「国民を守る、中国や北朝鮮の思い通りにはさせない、」

という強い意志が感じられません。

 

日本が困った時には助けてね。

でもあなたが困っても知らないからね。では国際社会で通用しますか?

日本が外国から卑怯者で、弱虫だと蔑まれるだけです。

また南シナ海での中国の軍事拠点建設を見逃す訳にはいかないでしょう。

日本は敗戦国で可哀想な国、極東の弱小国ではもうありません。

国際貢献も求められています。

 

民主党や共産党の主張だと中国の利益になっても日本の利益にはなりません。

如何にも自衛官の命を尊重するみたいに言っていますが

自衛官やNPOが海外で活動する時、彼らの命を守らなければならない

って民主や共産、社民が考えているとは思えないです。

攻撃されるまで何もするな ってそれこそ自殺行為です。

 

中国や北朝鮮は攻撃されるまで日本は手出しが出来ないと知っているから

沖縄周辺で公船や戦闘機、潜水艦を我が物顔で出没させ

小笠原ではサンゴを根こそぎ盗り尽くし、

そして何十人、何百人もの日本人を拉致したままです。

 

学者の意見を参考にするのはいいですが、

国会議論やマスコミ報道では国民の命を軽視しています。

 

中国や北朝鮮は 日本を利用するだけの価値があり

そして反撃される可能性が極めて低いと判断しているのです。

そう思われない為にも、現行憲法や憲法解釈を変える必要があるのではないでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国のMERSの勢いが止まらない。 日本はもっと危機感を抱くべきでしょ?

2015-06-11 11:09:44 | つぶやき

 

警察官や妊婦のMERS感染も判明 計122人=韓国 

2015/06/11 11:02

【ソウル聯合ニュース】韓国保健福祉部は11日、中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染者が14人増え計122人と集計されたと発表した。

 14人のうち8人はソウルのサムスンソウル病院で、1人は翰林大東灘聖心病院(京畿道華城市)で感染したと推定される。ほかの5人は感染経路が不明で保健当局が疫学調査を進めている。

 サムスンソウル病院で感染した8人には、初めて妊婦1人が含まれた。妊婦は同病院に入院中の先月27日に、同病院の救急室で治療を受けた母親に面会に行った際に感染したとみられる。妊婦の症状は軽く、容体は安定しているという。

 また、同病院を訪れた外来患者の感染も確認された。外来患者の感染事例は初で注目される。

 さらに、入退院を繰り返していた平沢警察署(京畿道平沢市)の警査(巡査部長に相当)1人の感染も明らかになった。

 警査は、高熱などの症状で今月1日に平沢博愛病院で治療を受けたが、同病院で初めてMERSウイルスに感染したと断定しにくい状況だ。

 MERSによる死者は前日と変わらず9人

****************************************************************

 

韓国のMERSの勢いが止まりませんねえ。

感染者が122人。

死亡したのが9人。

昨日午前の隔離対象者は3439人で医療機関で180人が隔離されているという。

感染者が昨日より14人増えているから隔離対象者は3500人以上になっていそう。

それにしても3000人以上の人が自宅での隔離?

 

韓国人って隔離の意味がわかっているの?

感染者に接触した可能性が大きい。

だから発病するかもわからない。

もしかしたら誰かにうつすかもわからない。

そんな意識が希薄なんでしょう。

 

自分さえ良ければって思っているからゴルフに行ったり、買い物に行ったり・・・・。

医療従事者も感染症の知識が日本の小学生並み?

 

日本は違う。

あんなにバカじゃない。

そう思って見くびっているのかもしれませんが

その油断は禁物です。

屈強というイメージの警官も感染していたのが判明しています。

持病があったのか、抵抗力が落ちていたのか不明ですが

自分は大丈夫って意識は捨てた方が良さそうです。

 

まだまだ未知のウイルスだからもっと警戒すべきです。

医療関係者や政府関係者は一般国民以上に危機感を持ってもらいたいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする