気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

公明党議員5人、韓国刑務所後で献花。2年前に鳩山由紀夫が土下座した所ですよ。

2017-08-09 13:53:14 | 嘆き

公明党議員5人 植民地時代の刑務所跡で献花=韓国

公明党議員5人 植民地時代の刑務所跡で献花=韓国

【ソウル聯合ニュース】魚住裕一郎参院議員、輿水恵一衆院議員など公明党の5人の国会議員が8日午後、日本による植民地時代に抗日独立運動家らが投獄されていたソウル市内の西大門刑務所歴史館(旧刑務所跡)を訪問した。

 この日来韓した公明党議員一行は同歴史館にある独立運動家の追悼碑に献花し、女性独立運動家の柳寛順(ユ・グァンスン)が収監されていた監獄などを見学した。

 同歴史館には2001年10月15日には小泉純一郎首相(当時)、15年8月12日には鳩山由紀夫元首相が訪問し、追悼碑に献花した。鳩山氏は当時、ひざまずいて合掌し、韓国内で話題を集めた。
 一方、公明党の山口那津男代表は広島に原爆が投下されてから72年となった今月6日、広島市の平和記念公園にある韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花した。日本の主要政党の代表が同慰霊碑を公式に訪問し、献花したのは初めてだった。
****************************************************************
 
公明党議員5人が韓国の刑務所歴史館を訪問し献花しました。
 
この写真を見ると、思い出すのが2年前の鳩山由紀夫の土下座合掌。
 

鳩山由紀夫のリアル土下座外交wwwwwwwwwww

 
 
靴まで脱いで、何という事をと思った人も多かったでしょう。
 
この歴史館はいわば、反日の為に利用している施設と言えそうなところ。
 
「日本に我々は酷い事をされた、この事は絶対忘れてはいけない」

と日本に対する憎悪の念を永久に忘れるな、との目的の施設とも言えそうなところ。

 

そんな韓国プロパガンダの場所に揃いも揃って5人も。

一応連立とは言え、政権与党なんですから行動は慎重にしてもらいたいです。

とはいうものの、韓国訪問は当然公明党の許可を得てのもののはず。

公費で行っているのですよね。

日程など詳細を党に届けていると思います。

 

何の目的なのか、

他の訪問先はどこなのかも気になります。

 

政権与党としての自覚がなさ過ぎです。

韓国側が公明党議員の行動をどう受け止めるのかも考えているのでしょうか。

 

何度も言いますが、公費を使って韓国擦り寄り外交をしてどうするのですか。

行ったからには、公館前の慰安婦像を撤去しろ、

そして韓国中の慰安婦像を撤去しろぐらい言ってくるべきです。

 

自民党議員、特に河野外相や安倍首相は公明党議員の韓国訪問をどう思うのでしょう。

「何て事をしてくれたんだ」とか 「よけいな事をして何を考えているんだ」

と言ってもらいたいですが、どうなんでしょう。

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。   

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政権の力とマスコミの力

2017-08-09 12:57:50 | 嘆き

政権与党は絶大な権力があると思っていました。

勿論法治国家ですから、法律に基づいているのは当然ですし、

選挙の結果、多くの有権者の支持を得ての与党ですからそれなりの権力があります。

 

ところが、世論を動かすのはマスコミ、特にテレビだと最近強く思います。

テレビが大きな権力を持っているのは政権与党と同じぐらい

いいえ、与党よりもテレビの方が今は力を持っていると感じます。

 

森友、加計学園では民進党らの横暴で執拗な質問。

時には恫喝に近いような質問も。

テレビはそれらを批判するのではなく、反対に安倍憎しの論調でした。

多くの安倍憎しのコメンテーターに好き放題喋らせ、

あたかもそれが正論だと視聴者に勘違いさせるような編集の数々。

バラエティーだから許されるのか、公平中立を求めている放送法も守らない番組制作。

 

テレビ、特に地上波が脅威に感じます。

半年も反安倍の番組を垂れ流されたら、洗脳される人も多いでしょう。

情報源がテレビだけの人も多い現実を見れば、テレビの力は侮れません。

極論ですが、世論を操作できるのはテレビであり、

テレビ制作を掌握すれば、日本の世論も動かせるとも思います。

以前はそこまで感じませんでしたが、最近のテレビの報道姿勢を見ていると危機感を覚えます。

 

放送法を順守すべきだと言えば、言論弾圧だと総務相は叩かれる異常さです。

それも反日の国連からも叩かれると「越権行為だ、内政干渉だ」と反論できない政治家たち。

放送法遵守の精神は無視なんでしょうか。

正しい知識を国民に伝える責務を忘れたのでしょうか。

受信料を強制徴収しているNHKでさえ信じられない昨今の報道姿勢です。

 

何かを言えば、テレビで叩かれ、それが世論に影響する現代です。

以前は韓国や中国が文句を言うからと、政治家たちは弱腰外交でした。

今や、マスコミが大々的に叩くからと弱気になっている政治家たち。

なんか委縮していませんか?

 

政権与党よりもテレビ界が権力を掌握していると感じるのは考え過ぎでしょうか。

テレビの報道姿勢が異常だと感じる今日この頃です。

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。   

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅野完に慰謝料など110万円の支払い命じる。

2017-08-09 11:54:11 | つぶやき

作家の菅野完氏に賠償命じる判決 女性への不法行為認定

 判決によると、女性は2012年5月ごろ、生活保護受給者へのバッシングに対する意見広告を新聞に出す運動をしていた菅野氏を知った。同7月に菅野氏と初めて面会し、意見広告の作業で自宅に招いたところ性行為を求められ、同意がないのにベッドに押し倒され、ほおにキスされた。その結果、不眠やうつと診断された。

 天川裁判官は「事実経過はおおむね争いがなく、主張に違いがある部分については被告が反証をしていない」として原告の主張を認めた。「社会的制裁を受けた」という菅野氏の主張を「証拠がない」と退けた。

*********************************************************************

菅野完。

この名前を初めて知ったのは、森友学園の小学校説明会を報道した夕方の報道番組です。

教育勅語を幼稚園児に詠ませるとは何事か、との批判をテレビで執拗に報道していた頃の説明会。

入学予定者以外は会場に入れませんでした。

にも拘らず、テレビでは音声が流れ提供者として小さく「菅野完」の名前が。

その時、この人は誰?どっち側の人物? と思いwikiで調べたのが始まりです。

しばき隊のメンバーだったとか、著書に関して訴えられているとか、

性犯罪で係争中だというのをその時wikiに記載されていたのかは不明ですが、

twitterではかなり書かれていました。

 

菅野が籠池に接近し、すぐに籠池の代理人の様な、広報担当になりましたが

保守の籠池と、左の菅野が通じるのは理解できませんでしたが、

菅野と接触後すぐに籠池の胸からブルーリボンは消えていました。

それと日本会議のバッジも。

これは菅野の「日本会議研究」の影響なのかどうなのかわかりませんが。。。。

 

これで菅野も籠池も胡散臭い人物であると分かったと思います。

ただテレビではこの裁判は報道しないでしょう。

しても小さく小さくではないでしょうか。

なんと言っても菅野完は森友学園問題を社会問題にし、反安倍運動に貢献したのですから。

 

対し、同様の事件で不起訴になった山口敬之氏はあれ以来テレビには出ていません。

散々詩織さんの事を取り上げ、山口氏を大々的に批判していましたから

どの局も出演依頼しないでしょう。

いわば社会から抹殺されてしまったのです。

 

二つのよく似た事件です。

慰謝料支払いを命じた有罪判決と不起訴処分。

反安倍と安倍擁護の人物。

テレビでの取り上げ方が随分違うんだなあって思いました。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。   

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする