気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

政府、対北朝鮮制裁を延長。日本人ならもっと拉致問題解決を真剣に考えるべきです。

2019-04-09 17:47:05 | 北朝鮮

政府、対北朝鮮制裁を2年延長 輸出入禁止、圧力を維持

 政府は今年3月、昨年まで11年間続けた国連人権理事会での対北朝鮮非難決議案の共同提出を見送り、拉致問題を巡る北朝鮮との対話実現へ一定の融和姿勢も示している。

 政府は、北朝鮮からの輸入と関係船舶の入港禁止措置を2006年から実施している。

*************************************************************************************

北朝鮮のミサイル開発、核実験などに抗議する為、国際社会は様々な制裁を加えています。

特に日本は拉致問題があるので独自の制裁も加えています。

これは13年続けていますが、換言すればそれだけ拉致問題は進展していないとも言えるでしょう。

蓮池薫さんらが解放されたのが2002年ですが、それからずっと膠着状態です。

北朝鮮を動かす為には、経済力をチラつかせたり、軍事力で脅したりするしか効き目はありません。

特に日本は軍事攻撃をしないと北朝鮮は舐め切っているのは明らかです。

アメリカでさえ、何度も北朝鮮に騙され、煮え湯を飲まされてきた歴史がありますが

軍事攻撃をチラつかせた結果、やっと米朝首脳会談にこぎつけたのです。

但し、トランプ氏の硬軟取り混ぜた作戦はいいのですが

あと一歩のところで金正恩を必要以上に煽て過ぎた結果、予想に反して事態は殆ど好転していません。

北朝鮮相手に話し合いの場を持っても、無駄と言うものです。

話し合ってわかる相手ではないのですから。

 

そんな北朝鮮に日本が圧力を掛けるのは経済制裁や船舶入港禁止ぐらいですが、

時限的立法だったらしく、この制裁も期限を迎える為に2年延長するそうです。

2年で北朝鮮を動かせ、拉致被害者全員が帰国すればいいのですが、どうなのでしょう。

思えば、昨年のシンガポールでの米朝首脳会談に大きな期待をしました。

年内に拉致被害者全員が帰国出来るのではないかと。

ガッカリです。

もっと圧力を強めてくれればいいのにと何度思った事でしょう。

 

トランプさんは必要以上に金正恩を煽て、誉めそやしました。

それに倣ったのか、日本も国連人権理事会で非難決議案の提出を見送りましたが

そんな事で、北朝鮮が動くのでしょうか。

ちょっと甘くないですか。

北朝鮮は一筋縄ではいかない国。

異常な国。

こちらの常識が通用しない国です。

いくらかマシな韓国でさえ、私達の常識が通用しませんし平気で嘘を付く国なのです。

ここは日本独自の制裁は勿論ですが、他にも制裁はある筈です。

北朝鮮は困りに困って、泣きついてくるまで制裁を緩めるべきではありません。

弱り切って縋ってきたところで、経済支援と引き換えに拉致被害者を取り戻してもらいたいです。

制裁はもっと強く、そして国際社会に拉致問題の悲劇を認識してもらい

何とか早期に拉致問題が解決することを願います。

その為にはもっと政治家が動くべきですし、マスコミも真剣に取り組み、

何十年も独裁国家に自国民が拉致され続けているのは恥だと私達は認識すべきだと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻元清美さんが設立したNGO「ピースボート」と韓国の「環境財団」が共催で捏造歴史洗脳船旅が今夜出港

2019-04-09 12:42:39 | 呆れる

韓日NGO共催の船旅 臨時政府樹立100年迎え歴史探訪

 

韓日NGO共催の船旅 臨時政府樹立100年迎え歴史探訪

ピースボート(環境財団提供)=(聯合ニュース)

 【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の非政府組織(NGO)が共催する船旅「PEACE&GREEN BOAT2019」が9日夜、韓国南部の麗水港を出発する。今年は日本による植民地時代に大韓民国臨時政府が樹立されてから100年にあたっており、今回のクルーズには韓国と日本からそれぞれ550人が参加し、韓中日3カ国を巡り歴史と文化を探訪しながら環境と平和を考える。

 麗水を出発後、大韓民国臨時政府が置かれた中国・上海を訪れ、独立に向けた活動をたどり、旧日本軍の慰安婦問題の関連施設を巡る。次いで、第2次世界大戦終戦直前に原爆が落とされた長崎と、戦時中に韓国人が労働を強いられた端島炭坑(軍艦島)を訪ねる。最後に韓国南部・済州では、島民が軍や武装勢力に虐殺された1947年の「四・三事件」についても考える。

 クルーズには各界の専門家や著名人も参加し、寄港地に向かう船内ではセミナーや講演、シンポジウム、文化体験活動、韓日交流ワークショップなどが企画されている。

 PEACE&GREEN BOATは、韓国初の民間環境専門の公益財団である「環境財団」と、国際問題化した日本の歴史教科書検定を機に学生らが設立した日本のNGO「ピースボート」が2005年から共催してきた。昨年までの計12回のクルーズで8カ国・28都市を回った。

 12月7〜14日にもクルーズを予定する。
********************************************************************************

着々と捏造歴史を若者たちに定着させる為に、活動している団体がいるようです。
 
その団体が日本を貶める様なプログラムで船旅を続ける企画を10年以上の続けているのです。
 
 
韓国単独ならまだわかりますが、日本のNGOとの共催なのですから情けないです。
 
その日本のNGOが「ピースボート」
 
聞いた事ありますよね。
 
そうです辻元清美が学生時に設立した団体です。
 
それも数名での設立だそうですから、辻元さんってスゴイと思ってしまいます。
※辻元さんは1996年に全ての役職から退いているらしい。
 
因みにピースボートを香山リカさんも応援しています。
 
 
一応ピースボートは日本の団体ですが、HPを見るとかなり韓国寄りの考えです。
 
1996年には万景峰号をチャーターして北朝鮮に物資を届けたり
 
2002年には領土問題や拉致問題で日本の立場があるのに、国後島や北朝鮮に渡航したり
 
非常識で、批判されて当然の活動をしています。
 
他にも自衛隊を批判していながらも、護衛艦に護衛を依頼するんですから、
 
どんな神経なのかと疑ってしまいます。
※これは2009年ですから、韓国との共催船旅だったと思われます。
 
 
今回の船旅の内容も、まるで韓国の言い分を広める為の企画としか思えません。
 
参加者は韓国から550人、日本からの550人。
 
韓国人は幼少時から反日教育を受けているので、捏造歴史の再確認であり、
 
日本人に対してはより一層韓国側の言い分を植え付ける為の洗脳船旅とも言えそうです。
 
 
ちなみに韓国は今年を大韓民国臨時政府樹立100周年と主張していますが、
 
この臨時政府も怪しいものです。
 
また4.3事件を韓国ではどう教えているかです。
 
韓国に都合よい言い分だったり、現在の在日韓国人との繋がりをどう説明するのかを知りたいものです。
 
日本側の参加者の大部分が在日韓国人であることを祈っています。
 
日本人であっても帰化した人か共産党や社民党系の人であって欲しいと願うばかりです。
※ボランティアでの参加者は格安料金らしいですからねえ。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(月)のつぶやき

2019-04-09 03:34:00 | 拉致問題
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする