気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日本の輸出規制「不合理で常識に反する報復措置」=韓国外相

2019-07-03 17:40:08 | 韓国
 また、「外交部としては(日本政府に)自制を要請しながら報復措置を撤回するよう要求し、われわれの提案を深く検討するよう促す」と説明した。

 韓国政府は韓国大法院(最高裁)が日本企業に賠償を命じた強制徴用訴訟問題を巡り、先月19日に日本に対し、両国企業の自発的な拠出金で財源をつくり、被害者に慰謝料を支払う案を提案している。

 康氏は韓国政府の対応に問題があるとの指摘には、「関係官庁でいろいろなシナリオを検討していたが、どのような措置がいつ発表されるか(日本側から)事前に連絡がなかった」としながらも、「タスクフォース(TF)を通じて状況を随時点検し、産業通商資源部は業界と協議して対応策を講じている」と述べた。

 その上で、「輸出規制は準備して打ち出した措置だと思う」とし、「わが政府が対応しなかったとは考えておらず、難しい状況でも現実的に実現可能な方策を見つけるため多角的に検討した」と改めて強調。「(強制徴用訴訟を巡る)司法部の判決を尊重しながら、この問題を解決していく」との方針を示した。
************************************************************************
翻訳だからなのか「検討するよう促す」とは何という上から目線。
 
何でも悪いのは日本。
 
韓国は悪くないと言いたいのでしょうか。
 
不合理で常識に反する?
 
非常識なのは韓国でしょ?
 
それに恩を仇で返し、誠意の欠片もないのは韓国じゃないですか。
 
さんざん嘘を付き、約束を破り、悪口の限りを尽くしているのは韓国です。
 
ほんと、いつもながら腹が立つわ。
 
 
今頃泣きついてきても遅いです。
 
世耕経産相も撤回しないと断言しています。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-190703X018
 
 
今回の輸出規制強化は熟考に熟考を重ねた結果です。
 
要するに韓国は信用できないんですよ。
 
半導体材料は軍事転用できるとか。
 
今のところ、軍事に転用したかどうかはわかりません。
 
その疑いがありそうですが、日本政府はその点は何も言っていません。
 
怪しいとは思っていますが。。。。
 
あまりにも北朝鮮に異常接近している文政権です。
 
もう最近は米韓同盟より南北同盟ではないかと思うぐらいですから。
 
信用できない国に、無条件に軍事に転用可能な材料を輸出するなど、危険すぎるんです。
 
何度も言います。
 
信用できない国、韓国。
 
嘘を平気で付く国、韓国。
 
約束も守らない国、韓国。
 
そういう事です。
 
今回は報復措置ではないと政府は言っています。
 
しかし報復案は100ぐらい既に考えているとか。
 
火器管制レーダー照射事件はまだ解決していません。
 
慰安婦日韓合意も日本は裏切られています。
 
今度はこれらの案件についての制裁を加えてもらいたいです。
 
まだかまだかと首を長くして待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【参院選党首討論】対韓輸出規制はWTOに違反する措置ではない」

2019-07-03 17:21:28 | つぶやき

【参院選党首討論】対韓輸出規制はWTOに違反する措置ではない」

 安倍晋三首相(自民党総裁)は参院選(4日公示−21日投開票)を前に行われた3日の日本記者クラブでの党首討論で、韓国への半導体材料の輸出管理規制の見直しについて「今回の措置はWTO(世界貿易機関)に違反する措置ではなく、貿易管理の問題だ」と主張した。

 また首相は、地域の安定を損なう通常兵器や関連技術の移転防止をうたうワッセナー協約を挙げ、「日本も入っている。安全保障上のための貿易管理をそれぞれの国が果たしていくという義務だ」と指摘。「相手の国が約束を守らないなかでは優遇措置は取れないということであり、(日本側の規制見直しは)当然の判断だ。WTOに違反するということではまったくない」と重ねて強調した。

 首相は、いわゆる徴用工問題について「歴史問題ではなく、国際法上の国と国の約束を守るのかということだ。1965年の請求権協定で(日韓は)互いに請求権を放棄した。この約束を違えられたらどうなるかということが問われる問題だ」と語った。徴用工問題と、半導体材料の輸出管理規制を結びつけた質問には「その認識は間違っている」と反論した。

*********************************************************************

半導体材料の輸出規制強化の見直し。

質問したのは野党党首だったのか、記者だったのか。

もしかして望月衣塑子さん?

 

昨日の世耕経済相の説明や経産省のHPを見てもまだ質問するんですか。

ちゃんと報道を見ていますか?

そして関係する法律を調べていますか?

一般人じゃないんだから、それぐらい調べてから討論なり質問なりしてもらいたいです。

 

そもそも日韓請求権協定を理解していないです。

一部マスコミや韓国政府は。

 

それに国徳との約束を守らないって請求権協定もそうだけど

慰安婦日韓合意も韓国は全く守っていませんから。

それどころか協力金10億円を受け取るだけ受け取って、財団解散ですから。

それも日本に何の打診もせずに。

 

なにか日本政府が卑怯のような発言をする人もいます。

新聞社もいます。

どこまで韓国好きなの?

韓国系の人なの?

少なくとも日本に住んでいるんだから、日本の利益を考えて欲しいものです。

マスコミ関係者はもしかしたら韓国籍なんでしょうか。

そうだとしても、日本で生活の糧を得て、生活しているのですから

日本の立場で物事を考えてもらいたいです。

日本に住みながら、日本の悪口を言うような真似はしないで欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IS参加の渡航準備元北大生ら5人書類送検私戦予備・陰謀容疑初適用

2019-07-03 16:53:10 | つぶやき

 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)に参加するため、シリアへの渡航準備をしたなどとして、警視庁公安部は3日、私戦予備・陰謀容疑で、当時、北海道大生だった男(31)や、イスラム法学者で元同志社大教授の男ら計5人を書類送検した。同容疑の適用は全国初。

 公安部によると、元北大生は在学中だった平成26年10月7日、支援者らと出国する予定だったといい、公安部は前日の6日に関係先の家宅捜索に着手し、旅券を押収するなどした。

 元北大生は任意の事情聴取に「シリアに渡り、イスラム国の戦闘員として働きたかった」と説明。一方、元教授は「戦闘員である前に移民として日本人が1人、イスラム国に行くことを(同組織の)幹部に伝えた」などとする見解を示していた。

***********************************************************************

イスラム国、久しぶりに聞きますね。

でもイスラム国と言うと誤解を招くのでISとかISILと呼ぶようにって言っていたような。。。

 

北大生がリシアに渡航して戦闘要員になりたいって事件。。。

そんな話ありました?

あったような、なかったような。。。

イスラム法学者で元同支社教授。。。。

ああ、この方はすぐ思い浮かびます。

中田考氏だったかと。

 

でも5年も前の事がなぜ今頃なんでしょうね。

罪状は私戦予備・陰謀容疑。

書類送検だそうですから逮捕はされないのでしょう。

当ブログでちょっと検索したところ、↓

https://blog.goo.ne.jp/ta6323blue/e/e3acf33e2b3e7f2c75a600e5020a68d5

残念ながら、記事中の動画は削除されていました。

他のはないかと検索すると・・・、ありました。 ↓

予定ではきょう出発 北大生「イスラム国」参加計画(14/10/07)

 

イスラム国に 田中考 元教授が北海道大学の学生が入国する下準備 連絡した事が 露見


書類送検されたのは5人。

元北大生、中田考、他に誰? 書店主? インタビューに答えていた常岡浩介氏? 他は????

常岡氏のツイッターを見ると、書類送検は時効が来月だからと言っています。

 

常岡氏はこんな事も言っています。↓


それにしてもこの北大生、就職に失敗したからとか言っていましたね。

自殺するからシリアで殺されても同じとか。

安易すぎるでしょ?

それ以上に中田考の考えには全く理解出来ません。

就職斡旋のつもりで若者を危険地帯に送り出すってどういう神経なんでしょう。

で、これで書類送検?

公安部にはずっとこの人物を監視し続けてもらいたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国学生団体「経済報復に怒り」日本の輸出規制に抗議

2019-07-03 15:31:06 | 韓国

日本政府に抗議する韓国の大学生=3日、ソウル(聯合ニュース)

日本政府に抗議する韓国の大学生=3日、ソウル(聯合ニュース)

 【ソウル聯合ニュース】日本政府が半導体製造に必要な材料の韓国への輸出規制を強化すると発表したことに対し、韓国の大学生でつくる団体が3日、日本政府の「経済報復」に抗議した。

 日本による植民時時代の強制徴用を巡り韓国大法院(最高裁)が日本企業に被害者への賠償を命じた問題で、日本は韓国政府から満足できる解決策を示されなかったとして対韓輸出規制の強化を決めた。 

 韓国の大学生の団体「キョレハナ」は3日午前11時から1時間、日本大使館が入るビルの前や光化門交差点、光化門のユニクロ前などソウル市内の5か所で、会員が1人ずつ立って日本政府に抗議する1人デモを行った。同団体は「日本政府は強制動員の賠償を命じた大法院の判決を履行するどころか、わが政府を『経済報復措置』で脅している」「日本政府は強制動員被害者に一言の謝罪もしなかった」などと怒りを噴出させた。

 1人デモに参加した大学生は「破廉恥な日本の戦犯企業は大法院の判決通りに強制動員を謝罪、賠償せよ」と書かれたボードを掲げ、市民には日本製品の不買運動を呼び掛けた。

 キョレハナは4日午後も日本大使館前で抗議する。強制動員被害への謝罪と賠償を求める集会も開く予定だ。

 市民団体の「興士団」も3日に声明を発表。日本政府を非難し、輸出規制強化の撤回を要求した。
***********************************************************************
今日の聯合ニュースを見ても半導体材料規制強化に韓国は打撃を受けているようです。
 
政界や経済界だけでなく、大学生もこの問題でデモをするぐらいですから。
 
とはいうものの、記事をよく読むとソウルの5カ所で一人ずつ、計5人のデモと何とも寂しいです。
 
 
ただ、学生は今回の半導体材料の規制強化とホワイト国除外の意味を知っているのか。
 
いいえ、韓国の政権、経済界そしてマスコミがどれだけ理解しているのかです。
 
ま、日韓請求権協定の中身も理解できない人達には無理かもしれませんが。
 
 
本当に理解力がないのか、都合が悪い事には耳を塞ぐだけなのか。。。。
 
同じ様に日本のマスコミも昨日の世耕経産相や菅官房長官、西村官房副長官の話を理解しているのかです。
本当にわかっているのか疑問です。
 
ただ重要な事を有耶無耶にしている可能性もゼロではありませんが。。。
 
 
それでも担当大臣の話の中身を精査した上での社説や記事なのか、
 
それとも感情的に政権批判をしているだけなのか。。。。
 
 
因みに今日の「ひるおび!」でも説明していましたが、
 
ちょっとじれったかったです。
 
番組終盤に、制裁ではなく優遇していたのを元に戻したと言っていましたが。
 
 
ただ北川元三重県知事が「観光客が~」との発言ばかりで
 
ああ、この人は安倍批判の人なんだな、って思いましたがね。
 
中国観光客もそうですが、外国人観光客に頼っている地方は常に危機感を持っておくべきです。
 
いつ何時、突然観光客が来なくなるかもわからないと思っておかないと。
 
特に中国など政権の意向で簡単に日本への出国禁止に出来る国ですから。
 
 
今回の規制は徴用工裁判の報復なのかどうなのか。
 
全く関係はないでしょう。
 
しかし練りに練った発表ですから経産省のHPの説明も抜かりなく、
 
経産相や官房長官、官房副長官の説明も万全を期していたと思います。
 
 
それよりも韓国の一連の動きには日本人としてもっと怒るべきですし、
 
これだけ棄損されたのですから、友好やら観光客やら言っている場合じゃありません。
 
今の時代、政治家も経済人も一般人もネットで検索できるのですから、
 
テレビの情報を鵜呑みにせず、調べた方がいいです。
 
それにしても、こんな時でも韓国びいきで現政権批判する人がいる事に情けなくなります。
 
安倍政権が嫌いでも、その前に日本の国益でしょう。
 
政権批判と国益とは別です。
 
何が正しいのか。
 
正義は何かです。
 
 
韓国の学生も歴史が~と言うなら、ネットで色々調べたらいいのにといつも思います。
 
 
慰安婦問題にしても徴用工問題にしても、真実は何なのか、政府に騙されていないか等々
 
なぜ調べないんだろうと思いますね。
 
これも幼少期から徹底した反日教育で考える事も出来なくなったのかと哀れにも思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする