気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

竹島周辺の射撃で韓ロに厳重抗議菅氏、領空侵犯にも再発防止要求

2019-07-23 21:17:00 | 呆れる
韓国の言う事もロシアの言う事も信用出来ません。
特に韓国は平気で嘘をつきます。
それは火器管制レーダー照射事件でハッキリしました。
 
ではロシアはどうでしょう。
よくわからない国です。
ま、信用は。。。やっぱり出来ません。
ロシア側によると警告射撃はなかったと。
 
続報では自衛隊機もスクランブル発進しています。
また官邸は警告射撃や領空侵犯についてロシアと韓国に抗議しています。
自衛隊は全てではないにしろ、ある程度把握しているでしょうから、ロシアが嘘をついているのでしょう。
 
それにしても、ロシア(中国も?)は痛いところをついてきました。
日韓関係が最悪の中、日韓で揉めている竹島上空で挑発してきたのです。
日本はどう出るか。。。
憲法や自衛隊法では制約が多過ぎます。
警告するぐらいしか出来ません。
それだけ自衛隊員は危険に晒されているのです。
 
隣国はヤクザ国家ばかり。
どうしてこうも日本は隣国に恵まれないのでしょう。
何が平和を愛する諸国民ですか。
隣国は平和を愛するより壊す国々です。
 
何が平和憲法ですか。
左翼達はこの憲法を誇っていますが、チャンチャラおかしいです。
いい加減日本人は眼を覚ますべきです。
理想と現実は違うのです。
 
因みに日本の抗議に韓国は一蹴したとの報道も。
舐められたものです。
 
2019/07/23 17:48 菅義偉官房長官は23日の記者会見で、島根県・竹島周辺で韓国がロシア軍機に警告射撃したことに関し、韓国、ロシア両政府に抗議したと明らかにした。「事案の発生を確認後、直ちに外交ルートで厳重な抗議をし、再発防止を強く求めた」と述べた。ロシア軍機の領空侵犯については「2度にわたり島根県・竹島周辺を領空侵犯したと認識している」と説明した。 韓国の警告射撃には「竹島の領有権に関するわが国の立場に照らして到底受け入れられず、極めて遺憾だ」と強調した。防衛省によると、ロシア軍機は日本海周辺で日本の領空に入る恐れがある特異な飛行をしたため、自衛隊機が緊急発進して対応した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告射撃で日本が韓国、ロシアに抗議

2019-07-23 16:49:00 | 呆れる
(共同通信) 2019/07/23 15:37 日本政府は23日、島根県・竹島周辺で韓国がロシア軍機に警告射撃した事案に関し、韓ロ両政府それぞれに対し「わが国の領土での、こうした行為は受け入れられない」と外交ルートを通じて抗議した。政府関係者が明らかにした。
 
日本政府はロシアと韓国に抗議したようです。
 
よかったですが、いつもの抗議ですから。
痛くも痒くもないでしょう。
 
遺憾の意なんて抗議になってるの?といつも思います。
 
やっぱり痛い目にあわさないと同じ事の繰り返しです。
 
韓国には経済制裁も考えた方がいいのでは。
ホワイト国除外だけでも大慌てみたいですし。
 
ロシアには。。。
今のところ無言だそう。
360発も警告射撃を受けてるのに。
ちょっと不気味です。
 
あと、通常は自衛隊は竹島周辺は飛行しないの?
韓国とトラブルを起こしたくないだろうし。
でも竹島は日本領だし。
 
北方領土や尖閣諸島は話題にのぼるけど、竹島は2月22日の竹島の日以外はあまり話題になりません。
 
こんな態度だと日本は竹島を諦めたのかと思われそうです。
 
領土問題にも本気を出して欲しいです。
今回の事件で領土を守る事の重要性に多くの人に気付く切っ掛けになればと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

領空侵犯のロシア軍機は早期警戒管制機A50韓国が360発警告射撃

2019-07-23 16:22:00 | 呆れる
 
他国の軍用機が韓国領空を侵犯するのは初めてだと聯合ニュース。
 
でも竹島上空だから韓国ではなく日本の領空なんだけどね。
この事について官邸はなんと?
そして自衛隊は?
 
 
今日の午前に竹島上空にロシア機が3機。
中国機が2機が現れ、その内ロシア機1機が2回領空侵犯したらしい。
 
普通の国なら警告し、それでも領空から出なければ警告射撃だと思うけど、
警告でこんなに撃つとは驚いた。
 
ロシア機前方1kmに1回目は80発、
2回目は280発、合計360発も。
警告でこんなに撃つ事に驚いた。
 
ここでロシア機が反撃したら戦闘に?
領土を守るとはこういう事なのか。
でも竹島は日本領だからね。
他人の家の庭で喧嘩するな!
と言いたい。
 
竹島を韓国に奪われても日本は歴史問題で何度も謝罪し、何度も金を払った。
それでも韓国はもっと出せと。
それでも他でも優遇しろと。
 
そして優遇をやめたら、今度は訴えると。
こんな国を許せる?
それに竹島を不法占拠しているんだよ。
 
これでも韓国を許せる?
このままでいいの?
2019/07/23 15:02
ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は23日、中国の軍用機2機とロシアの軍用機3機が同日午前に韓国防空識別圏(KADIZ)に進入し、このうちロシア機1機が独島付近の領空を2回にわたり侵犯したことについて、領空を侵犯したロシア機は早期警戒管制機A50だったと明らかにした。 他国の軍用機が韓国領空を侵犯したのは初めてとなる。韓国空軍の戦闘機は領空を侵犯したA50の前方1キロの位置に計約360発の警告射撃を行った。 合同参謀本部の関係者は、午前中にKADIZに入った軍用機は中国のH6爆撃機2機、ロシアのTU95爆撃機2機と1機のA50だったと伝えた。 空軍戦闘機はKADIZに無断で入った中国とロシアの軍用機に計30回ほど無線で警告通信を行ったが、応答がなかった。独島付近の領空を2回にわたり侵犯したA50に向けては、1度目は約80発、2度目は約280発の警告射撃を実施した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国軍、領空侵犯のロシア軍用機に警告射撃

2019-07-23 14:40:00 | 呆れる
韓国軍が領空侵犯をしたロシア機に警告射撃したとの報道で、日本ならどうしただろうと思っていました。
 
多分、自衛隊機は警告だけで射撃はしないでしょう。
今までがそうでしたから。
 
で、このロイターニュースを読んで驚きました。
なんと竹島上空での出来事だったのです。
ではこの時近くに自衛隊機はいなかったのか。
いたとしたら静観してただけなのか。
そうですよね。
自衛隊機は何も出来ないし、ましてや竹島上空ですから。
 
日本はこの様な事態を想定しているのか。
そしてその時どうする事にしているのか。。。
 
難しい事案です。
でも現に起こりました。
 
これで韓国は声高らかに竹島は韓国領だと主張するでしょう。
韓国領の竹島を守る為に警告射撃したと。
 
もしかしてロシアや中国もグル?
日本を揺さぶる為の侵犯?
 
参院選が終わりましたが、真剣に領土を守る事や自衛隊の事などを考える時期ではないでしょうか?
 
普通の思考力なら憲法9条では日本を守れない事は十分承知していると思います。
普通の思考力なら。
 
後の祭りにならない為にも来るだけ早く憲法改正について国会で議論してもらいたいです。
 
 
 
 
2019/07/23 11:47
ソウル 23日 ロイター] - 韓国軍は23日、同国領空に侵入したロシアの軍用機に警告射撃を行った。韓国国防省が明らかにした。ロシア軍機が韓国の領空を侵犯するのは初めてという。ロシア軍機3機が23日午前に韓国防空識別圏(KADIZ)に進入し、このうち1機が韓国領空を侵犯した。韓国国防省の発表文によると、中国の軍用機2機もKADIZに進入した。韓国軍によると、ロシア機は午前9時過ぎ、韓国が実効支配し日本も領有権を主張する独島(日本名・竹島)上空の韓国領空を侵犯。韓国国防省発表文は、警告射撃を含め「韓国軍は戦術行動を取った」とした。ロシア機は韓国領空を去ったものの、約20分後に再び領空に侵入。韓国側は再び警告射撃を実施した。韓国国防省は、韓国の軍用機が領空侵犯に対して「通常の対応を取った」と説明。詳細については明らかにしなかった。今のところ、ロシアと中国の当局者からコメントは出ていない。韓国国防省は、政府がロシアと中国に正式に抗議すると表明した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする