河野太郎外相は4日、米ブルームバーグ通信に「日韓間の真の問題は信頼」と題した寄稿文を寄せた。河野氏は、韓国最高裁が日本企業に元徴用工らへの賠償を命じた判決は1965年の日韓請求権協定に違反すると指摘。「問題の核心は、二つの主権国家の間で交わされた約束が守られるか否かだ。韓国は約束を一方的に覆した」と批判した。

 また、韓国による日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄決定について「北東アジアの安全保障環境を完全に見誤っている」と非難。韓国側が日本の対韓輸出管理強化への報復と位置付けていることに対し、「次元の異なる問題であり、関連付けられるべきでない」と訴えた。 

**************************************************************************

河野外相が米国ブルームバーグ通信に日韓の問題について寄稿しました。

この事はブルームバーグニュースのtwitterでも紹介されています。

英語版はこちら↓