気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」北朝鮮の拉致事件、立憲・生方発言を問う

2021-10-11 22:01:25 | 動画

 

@CHANNELSEIRON 「世界を読む」北朝鮮の拉致事件、立憲・生方発言を問う

 

 

横田めぐみさんの名前も曖昧にしか覚えてなく、中学生だった事も知らない生方議員。

政治家ですよ。

民主党系と言えども、18年間議員をしている現職国会議員の認識がこれ程度なのです。

生方幸夫 - Wikipedia

 

以下は救う会のHPに書かれていた生方発言です。⇩

*「(横田めぐみさんは)生きていない」
*「生きているなら帰すではないですか。帰さない理由は全くない」
*「遺骨を送ってきて日本で鑑定をして当人ではないと言ったのですけれども、
 あの時の状況で遺骨からDNAを鑑定してそれが横田さんであるのかないのかとい
 うような技術力はなかったのです」
*「日本から連れ去られた拉致被害者というのはもう生きている人はいない」
*「日本国内から連れ去られて行ってあちらで教育を受けて日本語を教えるなど
 をしたというのは拉致被害者は、今は生存者はいないのだと思う」
*「拉致生存者がいると思っている人はたぶん自民党でも一人もいないと思う」
*「横田さんが生きているというとは誰も思っていないのです、自民党の議員も
*「小泉さんが行って話をして決まったことを守らなかったというのがいけない
 のであって。守らなかったという意味は、いったん拉致家族の方たちを帰すけ
 れども、もう一回戻ってきてくださいよ、ということで小泉さんはOKしている。
 ところが、帰ってきたら全然戻らないまま、もうそんなの1回戻してきたらなん
 で返さなければいけないのだ、そんなの交渉の時に言わなければならない」

救う会:★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2021.10.11)生方幸夫・立憲民主党衆議院議員の拉致被害者死亡発言に抗議する (sukuukai.jp)

 

認識不足というよりも、北朝鮮の主張そのものです。

まるで北朝鮮の工作員なのかと思ってしまいます。

もしかしたら朝鮮総連と何らかの繋がりがあるのではないかと疑いたくなります。

市民フォーラムで支持者の質問への答えのようですが、回答としては無責任極まりないもので

想像なのに決めつけるかのようで、洗脳そのものです。

 

立憲民主党枝野代表や福山幹事長は謝罪こそすれ、

生方氏に離党勧告や辞職勧告をした様子はありません。

他人には厳しく、自分には甘い、立憲民主党の卑怯さがよく分かる対応です。

ただ自民党も含めて、国会議員は常に拉致問題解決を考えているのかは疑問です。

国会議員全員にブルーリボンバッジが配られているそうですが、常に着用している議員は少ないです。

バッジ着用が全てではありませんが、それでも着用する時に拉致被害者の事を思い出せます。

 

生方議員の発言をきっかけに、もっと拉致問題解決を真剣に考えると共に、

一日も早く、被害者全員を取り返してもらいたいです。

それが国会議員の使命、国民の命を守る使命だと再認識して欲しいです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室圭さん隔離期間終了眞子さまと3年ぶり再会へ小室さん母の元婚約者「責任を痛感」

2021-10-11 14:51:28 | つぶやき

小室圭さん隔離期間終了 眞子さまと3年ぶり再会へ 小室さん母の元婚約者「責任を痛感」(FNNプライムオンライン) - goo ニュース
2021/10/11 11:55

秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚を控え9月末にアメリカから帰国した小室圭さんは、11日で帰国にともなう隔離期間が終わり、今後、眞子さまと再会する見通し。

小室さんは、9月27日に生活の拠点を置くアメリカから帰国した。

神奈川・横浜市内の自宅で、11日まで14日間、隔離期間を過ごしていて、12日以降に眞子さまとおよそ3年2カ月ぶりに再会する見通し。

眞子さまは、小室さんと10月26日に婚姻届を提出して結婚し、2人で記者会見に臨まれる。

儀式や結婚式を行わず、「一時金」も辞退される異例ずくめの結婚の会見は、皇室関連施設ではなく、一般の施設で行う方向で調整が進められている。

また眞子さまは、結婚をめぐる誹謗中傷と感じられる出来事により、「複雑性PTSDの状態」であることが公表された。

これを受け、小室さんの母親との「金銭トラブル」が報じられている元婚約者の男性は10日、代理人を通じ、「私の責任を痛感し、心から申し訳なく思っております」とのコメントを出し、トラブルについて、「なるべく早くに解決し、皆さまにお伝えしたい」としている。

もう落胆しかありません。

思い返せば、電車内での仲睦まじい眞子さまと男子学生の写真のスクープ。

多分あの学生は小室圭だったのでしょう。

週刊誌にスクープされた時点で宮内庁は身辺調査すべきでした。

そしてあれよあれよと、婚約内定会見です。

まだあの時は小室圭氏を好意的に見ていましたが、その実とんでもない人物だと分かりました。

母親は勿論、小室圭氏も皇室に対する認識不足を感じると共に、

皇室を敬う普通の日本人の感覚がありませんでした。

敬う気持ちがあれば眞子さまに声を掛けないでしょうし、不釣り合いだと付き合いを諦めるでしょう。

不釣り合い。。。。

決して差別ではありません。

日本人には分別があり、平等だと言ってもやはりそれ相応の覚悟が必要です。

貧しくてもいいのです。

如何に皇室を敬い、眞子さまを大事に大事に思っているかです。

そして眞子さまを絶対幸せにするとの強い気持ちです。

では小室氏にはそれがありましたか。

結婚にはお互い助け合う気持ちが大事です。

では通常の勤務経験がない内親王をどう助けるか、そして扶養義務の強い気持ちはあったかです。

その気持ちがあれば、簡単に職を変えず、結婚に向かって色々我慢したでしょう。

しかし小室氏にはそれがなかった。

逃げるように渡米し、眞子さまに寄り添う事もしなかったのです。

そして今回の小室佳代さんの詐欺疑惑です。

 

宮内庁は何をしていたのかと言いたいです。

眞子さまの婚約内定会見から4年。

この4年間、宮内庁は何をしていたのかと詰問したいです。

 

小室圭氏が帰国後、次々後戻りできないと国民が諦めるように持っていくかのような報道です。

その一つが眞子さまの複雑性PTSDという聞き慣れない病名。

これ以上詮索するなと宮内庁は言いたいのでしょうが、母親の問題があるからこその病気です。

そしてその母親を咎めず、弁明もしない小室圭氏も問題がある筈です。

さらに眞子さまを愛しているなら自分は内親王に相応しくないと身を引くべきです。

それをしない小室圭氏。

 

明日、眞子さまは昭和天皇の「武蔵野陵」と皇淳皇后の「武蔵野東陵」に結婚報告の参拝をされます。

眞子さま 昭和天皇の陵に参拝へ 結婚を伝えられる | 皇室 | NHKニュース

 

もうここまで来たら後戻りできません。

というか、これは誰の発案なのか、誰が小室圭帰国の一連の流れを作ったのか疑問です。

宮内庁が無関係の筈ありません。

なぜ、こうも急いで事を進めようとするのでしょう。

結果的に眞子さまを追い詰める事になりませんか。

引くに引けない状態にしていませんか。

とはいうものの、眞子さまにはもっとご自分のお立場をわきまえて欲しかったです。

生まれた時から、公人であり、自由がなかったのでしょう。

 

宿命は時には残酷ですが、それを皆受け入れて生きているのです。

努力で解決する場合もありますが、そうでない事も多いです。

篠原常一郎氏が小室佳代氏を告発しました。

今後受理されるのかどうかわかりません。

しかし事実として残る事です。

秋篠宮皇嗣殿下は国民が納得する結婚を望むと仰り、天皇陛下も同様のご発言をされています。

皇嗣殿下も天皇陛下も反対ととれる発言を宮内庁は重く受け止めるべきです。

そして宮内庁の職務は何なのか、今回の問題に反省点はないのかよく考えてもらいたいです。

過去には悠仁殿下に危害を加えるような未遂事件もありました。

 

今後、佳子内親王のご結婚問題もあるでしょう。

国民が諸手を挙げて祝福できる相手であって欲しいと切に願います。

 

※今日の虎ノ門ニュースでも竹田恒泰氏が解説しています。⇩ 

01:41:11​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 小室佳代さん「詐欺罪」で刑事告発

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立憲の枝野氏・辻元氏らと岸田首相が国会論戦へ午後から代表質問

2021-10-11 13:40:00 | つぶやき

立憲の枝野氏・辻元氏らと岸田首相が国会論戦へ 午後から代表質問(朝日新聞) - goo ニュース
2021/10/11 09:54

 11日は、立憲民主党の枝野幸男代表、自民党の甘利明幹事長、立憲の辻元清美副代表の順に質問する。

 枝野氏はコロナ対策や経済政策、エネルギー政策、選択的夫婦別姓の是非、森友学園問題の公文書改ざんの再調査の是非などについて、首相に問う予定だ。(以下略)

何年も前から夫婦別姓について議論していました。

義務化ではなく選択できるのだから良いんじゃないか、とか、

海外では夫婦別姓が当たり前なのに、日本は遅れているとか。

 

何でもかんでも海外が優れているのですか。

特に欧米がしている事は何でも正しいのですか。

日本もかつては夫婦同姓ではありませんでした。

それが夫婦同姓にしたのは意味があった筈です。

日本には海外に誇るべき制度があります。

 

一番は子供の姓をどうするかが問題ですし、

戸籍の良さを再認識するべきではないかと思ったりしていました。

最近では高市早苗さんに総裁候補として意地悪な質問が数多くされ、

その中に夫婦別姓についても質問がされ、筋が通った意見を述べられています。

 

そんな中、今朝目にしたtwitterに高市さんの過去発言が紹介されていました。

これです。これですよ。⇩

 

選択的夫婦別姓「反対」の急先鋒・高市前総務相「旧姓の通称使用を拡大すればいい。あくまで日本は日本だ」 (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト

 

実際の動画はこちら⇩

 

 

※おまけ:総務大臣の頃から高市たたきが酷かったです。

高市早苗 - Wikipedia

 

岸田総理は立憲民主の質問にどう答えるのでしょう。

リベラル色が強いと言われている岸田さん。

曖昧な答えになるのか、はっきりとした主張を述べるのか。

この答え方次第では総選挙に大きな影響があると自覚して答えてもらいたいです。

 

それにしても何につけても高市さんの優秀さを再認識します。

全国の自民党員、そして自民党国会議員は高市さんを選ばなかった事を反省してもらいたいです。

河野さんより、岸田さんより、断然高市さんが有能ですから。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏家族会など抗議

2021-10-11 11:45:14 | 腹立たしい

「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議(産経新聞) - goo ニュース

立憲民主党の生方幸夫衆院議員(比例代表南関東ブロック)が、9月に千葉県松戸市で行った会合で、北朝鮮による日本人拉致問題について「日本から連れ去られた被害者というのはもう生きている人はいない」などと発言したとして、拉致被害者家族会と支援組織「救う会」は11日、発言の取り消しと謝罪を求める抗議声明を出した。声明では「すべての拉致被害者の救出のため心血を注いできた被害者家族、支援者、被害者自身の生命に対する重大な侮辱であり冒涜だ」と非難した。(以下略)

最近、立憲民主党議員の異常な発言、相手の気持ちを踏みにじる発言が目立っています。

そんな中、最大級の非道な発言を生方幸夫議員が会合でしたというのです。

詳細は上省略記事にもありますし、以下の家族会の抗議文にも書かれています。

救う会:★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2021.10.11)生方幸夫・立憲民主党衆議院議員の拉致被害者死亡発言に抗議する (sukuukai.jp)

 

特定失踪者の名簿を見ても中高年齢で拉致された可能性の方もいます。

それに北朝鮮の食糧事情に精神的ストレスを考えると、亡くなった方もいらっしゃるでしょう。

しかし生きていると信じ、何とかして祖国の土を踏んでもらいたい、何とかして親兄弟、親族と再会させたいと思うのは人情というものです。

もしかしたらダメかもわからないと思っていても、微かな希望で救出したいと思っているのです。

それを会合の場とはいえ、この様な発言を堂々とするとは怒りが込み上げてきます。

いくつもの想像の言葉。

心無い言葉。

国会議員として今まで拉致被害者をどうにかして救出したいと思わなかったのか、

というか今まで他人事にしか思っていなかったのでしょう。

発言は日本の考えというより、北朝鮮の主張そのものです。

 

こんな生方氏に被害者家族が抗議するのは当然です。

立憲民主党に甘いマスコミも、この発言を厳しく批判してもらいたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【荒木和博さんのショートメッセージ(Vol.565)】工作員を捕まえる話(R3.10.11)

2021-10-11 08:18:10 | 動画

 

工作員を捕まえる話(R3.10.11)

令和3年10月11日月曜日のショートメッセージ(Vol.565)。

日本がスパイ天国なのは誰でも知っていることですが、それを直すために「スパイ防止法を」というのは当然の流れです。

しかし、それだけでは工作員の動きを止めることはできません。

 

北朝鮮工作員が上陸した現場について ⇩

長門市牛崎の鼻工作員上陸現場現地了解(R3.7.1): 荒木和博BLOG (way-nifty.com)

この工作員を今まで李相哲としていましたが、同姓同名の龍谷大教授がいる為、

今まで別人だと但し書きをしていましたが、この動画の説明文では「李相圭」としています。

やはり実在の人物と同姓同名ではやはりマズいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする